現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 日本初優勝のカーティケヤン「夢が叶ったような気分」/特別交流戦 レース2トップ3会見

ここから本文です

日本初優勝のカーティケヤン「夢が叶ったような気分」/特別交流戦 レース2トップ3会見

掲載
日本初優勝のカーティケヤン「夢が叶ったような気分」/特別交流戦 レース2トップ3会見

 富士スピードウェイで行われたスーパーGTとDTMドイツ・ツーリングカー選手権による交流戦『AUTOBACS 45th Anniversary presents SUPER GT×DTM 特別交流戦』。11月24日に行われたレース2を終え、優勝したナレイン・カーティケヤン(Modulo Epson NSX-GT)とレース終盤にバトルを繰り広げ、繰り上がり2位となったマルコ・ウィットマン(BMW M4 DTM)、2位でチェッカーを受けながら1秒タイムペナルティで3位に後退したロイック・デュバル(BMC Airfilter Audi RS5 DTM)が、レース2、そして特別交流戦をふり返った。

●ナレイン・カーティケヤン(Modulo Epson NSX-GT/特別交流戦レース2 決勝1位)
「僕たちのマシンは木曜日の走り出しからハンコックタイヤとの相性がよくて、いい週末になるだろうと思っていた。実際に優勝できて最高だし、夢が叶ったような気分だ」

【順位結果】スーパーGT×DTM特別交流戦 決勝レース2

「個人的にDTMとのジョイントレースを戦うことができて楽しかったし、シリーズに参戦しているドライバー、そして両チャンピオンシップにとっても多くの人の目に触れる機会になったと思うよ」

「日本でレースを戦うようになってから、かなり時間が経つけど、日本のレースは本当にハイレベルだ。スーパーフォーミュラで表彰台に上がったことがあるけれど、ようやく頂点に立つことができた。今日は僕個人だけではなく、チームにとっても思い出に残る1日になったんじゃないかな」

●マルコ・ウィットマン(BMW M4 DTM/特別交流戦レース2 決勝2位)

「この週末は僕たちBMW陣営にとっては特に厳しいものだった。特に金曜日と土曜日は本当に苦戦を強いられた」

「今日の決勝は7番手からのスタートだったけれど、レースペースもよくて、インディリスタートのたびに着実にポジションを上げることができた。レース自体も楽しむことができたし、観客も楽しんでくれたんじゃないかな」

「特に最後のロイック(デュバル)との戦いは楽しめた。DTMでも、あんなバトルはなかなかないよ。ロイックのほうがタイヤがフレッシュなことはわかっていたから、2位の座を守ろうと必死だった。もちろん彼もポジションを上げようと全力で攻めてきた」

「特に終盤の3コーナーはいいバトルができたと思う。残念ながら(ロイックに)ペナルティが出るという結末を迎えたけれど、手に汗握るショーをお見せできたよね」

「今日が誕生日だから特別な力を発揮できたわけじゃないけど、誕生日は毎年特別なものだ。レースウイークに誕生日が重なることもあまりないから、その面でもスペシャルな1日だった。BMWのチームメンバーにサプライズでお祝いしてもらえたこともうれしかったね」

「今日はこのあと東京に移動して盛大に盛り上がるつもりさ(笑)」

●ロイック・デュバル(BMC Airfilter Audi RS5 DTM/特別交流戦レース2 決勝3位)

「(決勝レースを走れなかった)昨日と比べれば確実にいい1日だったよ(笑)。この週末を通して、つねにいいパフォーマンスを発揮できていた。今朝も難しいコンディションのなかで、予選をうまく戦うことができた」

「ナカジマ(中嶋大祐/MOTUL MUGEN NSX-GT)がペナルティを受けたことで、ポールポジションからスタートするチャンスにも恵まれた。これはラッキーだった」

「昨日のレースを見れば分かるように、スーパーGTマシンはレースペースで僕たちを上回っていたから、彼らへ戦いを挑む術はなかった。レース序盤はあまり無理をしても仕方がないなと思っていたよ」

「そのあとタイヤバーストが起きてしまった。多くのタイムを失ってしまったよ。だけど、そのあとにセーフティカーが出たことでダメージを最小限に留めることができた」

「最後のインディリスタートには13番手で臨んだけれど、そこから8周くらいの間に大きくポジションを上げることができた。ファイナルラップでは僕がフレッシュなタイヤを履いていることはわかっていたし、みんな2位や3位ではなくて1位を目指して戦っているから、勝利を掴むために全力でアタックした」

「優勝に手が届くよう文字どおり全力を尽くした。最高のレース、最高のファイナルラップだったと思うけれど、こういったエキシビションレースでペナルティを受けて2位の座を失ってしまったことは残念だ。でも、マルコ(ウィットマン)が言うように互いに全力を尽くした結果なんだ」

「今回の“ドリームレース”の目標は達成できたと感じている。日本でのレースを楽しむことができたし、サーキットやテレビで観戦していた人もレースを満喫してくれただろう」

「今の段階でタイヤトラブルの原因が何なのか、分かっていないんだ。僕たちが攻めすぎたのか、クルマのセットアップ、ダウンフォースが影響しているのか、それともタイヤの内圧のせいなのか、まったくわからない」

「昨日も似たようなトラブルが出ていたから、対処したつもりだった。だけど、もう一度同じトラブルが出てしまったから、しっかり調べ直す必要がある」

「今シーズンはアッセンでも同じようなタイヤトラブルがあったけど、あのときはアウディだけじゃなくBMWにもトラブルが起きていたよね。そういう意味で原因は何なのか、100%特定できているわけではない」

関連タグ

こんな記事も読まれています

リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村