現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 販売はもちろんメンテ作業への不安! 週休3日も検討されはじめた新車ディーラーの人材不足問題

ここから本文です

販売はもちろんメンテ作業への不安! 週休3日も検討されはじめた新車ディーラーの人材不足問題

掲載 27
販売はもちろんメンテ作業への不安! 週休3日も検討されはじめた新車ディーラーの人材不足問題

 この記事をまとめると

■かつては年中無休の新車販売店もあったが、現在は週1~2日の定休日のところが多い

「高い」と言われるディーラー車検のメリットとは?

■昔は勤務するスタッフも多く、交代で休むことで定休日を少なくできていた

■週休3日制の導入を検討しているところもあるようだが、サービスへの影響が危惧される

 新車販売店の人員不足で定休日は増加傾向

 2022年のゴールデンウイークは、5月2日と6日を休めば最長10日という長期連休となった。新車販売の世界に目を向けると、新車ディーラーでは4月30日・5月1日と5月7日と5月8日の週末に店を開け、5月2日~5月6日の間で4もしくは5連休とするのが一般的であった。

 メーカー系新車ディーラーでは、ゴールデンウイーク以外にもお盆、年末・年始に長期間の休業となるのが一般的。「小売業にしては休みすぎでは?」という声もあるかもしれないが、バブル経済といわれ、新車がまさに飛ぶように売れ、店を開けているだけでとにかく新車が売れたという時代であっても、この傾向は同じであった。

 当時を知る事情通は、「『店を開けていても運輸支局が暦通り休むので連休中に注文をとっても登録申請作業が進まない』という理由も聞いていましたが、当時はとにかく新車が売れていたので、週1回休むことも満足にできず、1カ月休みなしということも珍しくありませんでした。『せめて、ゴールデンウイーク、お盆、年末・年始はしっかり休みたい』ということもあったと聞いております」。

 バブル崩壊後、日本経済の衰退とともに新車販売市場も縮小の一途をたどっている。その間、「店を開けていても新車がなかなか売れない」とか、「働き方改革」などもあり、いまでは、セールススタッフでもしっかり週に2日は休めるようになっている。

 ディーラー自体も、そもそも日曜日は休みであったものを、バブル経済のタイミングで日曜営業が浸透していき、年中無休があたり前となったのだが、いまでは定休日を設けるディーラーがほとんどとなっている。定休日を設け始めた当初は週1回の完全定休日を設け、残りの1日はスタッフ間において交代で休みを取るのが一般的であった。しかし、気がつくと、完全定休日を週に2日設けているディーラーが目立っていた。

 ある地域の日本メーカー系正規ディーラーの1カ月間に週2日定休日を設ける週の数を調べてみると、スズキ系で月1回、以下ダイハツ系隔週、三菱系毎週、マツダ系隔週、スバル系最終週を除くすべて、ホンダ系毎週、日産系隔週となり、トヨタ系では4チャンネル(トヨタ、トヨペット、カローラ、ネッツ)のなかで、月1回が2社、月2回が1社、定休日は週1日のみというのが1社という結果となった。

 定休日を増やす傾向は、働き方改革というよりは、新車ディーラーの人材不足のほうが理由としては大きいようだ。バブルのころは年中無休が当たり前で、その後には大型連休や正月三が日以内にも店を開けることも珍しくなかったが、これはそれぞれの店舗にメカニックやセールススタッフなどがいまよりも多くいて、交代で休んでも店舗営業に支障をきたすことがなかったことが大きい。

 しかし、日本中が働き手不足で困っているなか、新車ディーラーもその例外ではなく、店舗の多くは十分とはいえないスタッフ数で運営を行っている。そのため、週1日の定休日以外に交代で休んでいると、極端な話、セールススタッフがひとりしか出勤していない日も出てきて、結果として留守番に終始して何もできないという事態が発生してしまうという声も現場からは聞いている。

 また、新車がなかなか売れない時代となり、いたずらに店舗を開けていても、光熱費などがかかるだけでコスパが悪いということも定休日設置や時短営業には影響しているようである。

 限られた人員による効率的な店舗運営が必須となっている

 いままで述べてきた影響も大きく、現在のように積極的に2日間の完全定休日を設定するようになってきたようである。新車販売が伸び悩む昨今では、とにかく限られた人員のなかで効率的な店舗運営が要求される。その意味では、いまのような傾向は消費者としては、ある程度は許容しなければならないだろう。

 交代で休むことになると、店は開いているが担当セールススタッフは休みを取っているということもよく発生する。「今度はいつ休みなの?」と聞いておかないと、いるのかいないのかはっきりしないのは、ある意味顧客満足度への悪影響にもつながるという配慮もあるのかもしれない。

 アメリカでは定休日を設けない新車ディーラーがほとんど。ただし、日曜日はメカニックが完全休業しているところが多く、月曜日にはほとんどセールスマンがいないというディーラーが筆者の経験(現地でディーラーまわりをすると)からいくと多かった。ただ、タイでは日曜日には新車ディーラーは軒並み定休日として店を閉めている。「平日に新車を買う人が多く、日曜日に店を開けていてもお客が来ない」というから、これは国民性に合わせて対応しているようだ。

 日本に話を戻すと、現場からは、「会社としては週休3日制導入の検討に入ったようだ」という話も聞くようになった。どのように休むのかは不明だが、定休日を2日にして残りを交代で休むにしても、定休日を3日にしても、ここまでくると新車販売はともかく、定期点検など既納客へのアフターサービスの提供では問題が出てくるだろう。

 定休日の少ないディーラーでも、日々の点検入庫数は少ないメカニックがフル稼働してやっとこなせる状況となっている。定休日を増やして、はたしてまわすことができるのかと不安になるが、交代で休む日を増やしても、作業効率を考えればたいして変わらないだろう。

 ちなみに日本では、アフターメンテナンスについても10時開店に合わせてスタートとなるが、アメリカでは午前7時台ぐらいから工場を開けるのが一般的。クルマが日々の移動手段として手放せない国なので、出勤時に愛車を点検などで持ち込み、そこからは代車を借りたり、シャトルバス(ミニバン)でオフィスまで送迎してもったりして、夕方の帰宅時に点検済みの愛車を受け取るというサービス対応をしているからである。

 もちろん、店舗へ車両を持ち込み、そのまま点検を待つお客向けの飲み物や軽食サービス(もちろん無料)付きのサロンも日本を軽く超えるレベルで充実している。

 働き方改革や業務の効率化などで定休日を増やすこと自体に文句を言うつもりはないが、ユーザーや新車購入希望客へのしわ寄せが許容範囲を超えてしまう事態となれば、少々問題ありと言わざるをえないだろう。しかし、問題解決となる働き手不足対策はいまの日本ではまず期待できないし、労働集約型産業の新車ディーラーであっても、一度減らした人員を積極的に増員するのは厳しいものがあるだろう。

 あるセールスタッフは、「すでにロボットが頼んだ食事を運んでくるファミリーレストランが出てきています。そのうち、セールススタッフ自体が大幅に減り、新車販売ではその存在がなくなり、オンライン販売がメインとなって、店頭にこられてもセールススタッフ型ロボットのようなものから新車が買えるような時代がくるかもしれないですね」と冗談半分に語ってくれた。

 しかし、そこで問題がひとつ。日本は新車販売だけでなく、ありとあらゆるところでデジタル化が遅れており、新車を購入したあとはいまだに紙ベースで書類のやりとりをしなければならず、そのことがネックとなってくるだろう。

 いまの新車販売現場は、1980年代ころから基本的な部分は大きく変わっていないともいわれている。基本フォーマットが昭和で事実上止まっているなか、マイナーチェンジで令和に合わせようとしても無理があるのは当たり前だ。ただし、こればかりは新車販売の世界だけではどうしようもできない問題ともいえるのだ。

こんな記事も読まれています

VWグループの「CARIAD」、Dockerと提携でソフトウェア開発を加速
VWグループの「CARIAD」、Dockerと提携でソフトウェア開発を加速
レスポンス
ホンダ新型「“スゴイ”軽バン」実車“初公開”! どこでも「仕事場」!? “真っ平ら”内装&テーブル+イス完備の「N-VAN e:」アウトドアショーに登場
ホンダ新型「“スゴイ”軽バン」実車“初公開”! どこでも「仕事場」!? “真っ平ら”内装&テーブル+イス完備の「N-VAN e:」アウトドアショーに登場
くるまのニュース
サインツJr.の”進路選び”はもう待ったなし? ウイリアムズ、他ドライバーとの交渉を再開か
サインツJr.の”進路選び”はもう待ったなし? ウイリアムズ、他ドライバーとの交渉を再開か
motorsport.com 日本版
【MotoGP第8戦オランダGP】中上貴晶選手、好きなアッセンでのレースも「初日から改善が見られない」と、厳しい週末に
【MotoGP第8戦オランダGP】中上貴晶選手、好きなアッセンでのレースも「初日から改善が見られない」と、厳しい週末に
バイクのニュース
クルマのオートマの「P」と「N」! どちらも停車中に入れるレンジだけどなぜ2種類必要?
クルマのオートマの「P」と「N」! どちらも停車中に入れるレンジだけどなぜ2種類必要?
WEB CARTOP
スズキ、バイオガス精製へインドで試験用プラントを稼働
スズキ、バイオガス精製へインドで試験用プラントを稼働
日刊自動車新聞
【このシューマッハの550なんぼ?】日本にあったシューマッハの私有車「フェラーリ 550 マラネロ」がオークションに出品された その落札想定価格は?
【このシューマッハの550なんぼ?】日本にあったシューマッハの私有車「フェラーリ 550 マラネロ」がオークションに出品された その落札想定価格は?
AutoBild Japan
無線で進化する自動車! テスラがリードし国内メーカーも追随する「車載OTA」とは何か
無線で進化する自動車! テスラがリードし国内メーカーも追随する「車載OTA」とは何か
Merkmal
地獄の渋滞「川越市」念願の"4車線化"事業に反響多数!?「ここはひどい」「金曜夕方は地獄」中心部バイパスの「川越北環状線」拡幅どこまで進んだ?
地獄の渋滞「川越市」念願の"4車線化"事業に反響多数!?「ここはひどい」「金曜夕方は地獄」中心部バイパスの「川越北環状線」拡幅どこまで進んだ?
くるまのニュース
「ポールスター3」に後輪駆動のエントリー仕様、EV航続はシリーズ最長650kmに
「ポールスター3」に後輪駆動のエントリー仕様、EV航続はシリーズ最長650kmに
レスポンス
メルセデス・ベンツ唯一のカブリオレモデル 新型「CLEカブリオレ」日本上陸 新たな名前で登場した4座オープンカー
メルセデス・ベンツ唯一のカブリオレモデル 新型「CLEカブリオレ」日本上陸 新たな名前で登場した4座オープンカー
VAGUE
日独韓のスポーツハッチ比較:GRヤリス、ゴルフR、アイオニック5N
日独韓のスポーツハッチ比較:GRヤリス、ゴルフR、アイオニック5N
レスポンス
自転車や電動キックボードとは違って「歩行者」扱い! 乗る高齢者も周囲の人も覚えておくべき「電動シニアカー」のルール
自転車や電動キックボードとは違って「歩行者」扱い! 乗る高齢者も周囲の人も覚えておくべき「電動シニアカー」のルール
WEB CARTOP
”3年ぶり復活”のトヨタ「ヴィッツ」に期待!? 約145万円の全長3.7m級「コンパクトカー」! MTもある「最新モデル」南アフリカで活躍
”3年ぶり復活”のトヨタ「ヴィッツ」に期待!? 約145万円の全長3.7m級「コンパクトカー」! MTもある「最新モデル」南アフリカで活躍
くるまのニュース
父とチーム代表の“場外乱闘”に巻き込まれたフェルスタッペン。事情を把握し「避けられたシナリオだった」
父とチーム代表の“場外乱闘”に巻き込まれたフェルスタッペン。事情を把握し「避けられたシナリオだった」
motorsport.com 日本版
新時代を思わせるデザインと性能!!  電動スポーツスクーターFELO「FW07」が気持ちいい!
新時代を思わせるデザインと性能!! 電動スポーツスクーターFELO「FW07」が気持ちいい!
バイクのニュース
夏場のオーバーヒート対策! 強化ラジエターキャップの選び方~カスタムHOW TO~
夏場のオーバーヒート対策! 強化ラジエターキャップの選び方~カスタムHOW TO~
レスポンス
レベル4自動運転技で大手自動車メーカー2社と提携、イスラエル企業が短距離LiDAR納入へ
レベル4自動運転技で大手自動車メーカー2社と提携、イスラエル企業が短距離LiDAR納入へ
レスポンス

みんなのコメント

27件
  • そりゃ自動車検査員持ちの30代を手取り20いかない
    金額で雇ってたら誰もやらないわ(笑)

    もしオートバックスやスタンドで検査員まで
    持ってたら、とっくにピット長か店長で
    手取りはディーラーの2倍は貰えてるわけで…

    そんな有様なのにディーラーのお偉いさんは
    モータースポーツに精を出してんだろ?

    原因が自分自身だって気づけよ。
  • 人手不足は給料が安くなり手がないという理由もあるみたいですね。
    車が売れても儲かるのはメーカーばかりで販売店などは儲けが少なく点検などをセットに売らないとやっていけないみたいですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村