【MotoGP】苦戦極まるホンダ……マルケスは週末を「テスト化するリスクも必要」と解く
2022/05/28 13:15 motorsport.com 日本版
2022/05/28 13:15 motorsport.com 日本版
MotoGPの2022年シーズンは既に中盤戦に入っているが、特に苦戦しているのがホンダ勢だ。第8戦イタリアGPでも好調とは言えない状況となっているが、マルク・マルケス(レプソル・ホンダ)は週末を犠牲にする覚悟も必要だろうと語っている。
今シーズン、ホンダは開幕戦でポル・エスパルガロ(レプソル・ホンダ)が3位を獲得したものの、以後は苦戦。マルケスも大きな変更が施された新型RC213Vを乗りこなすことができず、表彰台すら獲得できていない状態にある。
■アプリリア絶好調エスパルガロ初日首位。中上貴晶は13番手|MotoGPイタリアFP2
イタリアGPの初日、マルケスは新シャシーと従来型を比較して過ごした。
ホンダ「PCX イーエイチイーブイ」【1分で読める 原付二種解説 2022年現行モデル】
日本NI、自動車業界向けのイノベーション協創空間「Co-Engineering Lab」を7月4日に正式オープン
ルノー・ルーテシアEテック・ハイブリッド試乗 古き佳き「サンク・バカラ」の再来
高額オプションで悩む人多し! 新車購入時のボディコーティングは必要? どう維持するのがベストか!?
乗用車から撤退して20年! 今もなおクルマ好きを魅了する「いすゞ」が送り出した名車を振り返る
唯一無二の実力と個性で愛される! デリカD:5が特殊な層に支持される6つの理由
フェラーリ・レーシング・デイズ2022 創業75周年を祝い、500台が鈴鹿に
高額費用にトナラー問題など頭痛の種多し! 令和の駐車場問題を考える
フェアレディZ迎撃準備完了!!! トヨタ スープラに6速 MTモデルがついにキタ!!!
先の見えないジャガー 将来の見通しが明らかに 2025年までの計画とは
「BBQ」は薄い肉を忙しく焼いて食べることではなかった! 塊肉を豪快に焼くアメリカンBBQの真実を解き明かす
新たな電動クロスオーバー ジャガー、2025年までに3台の新型EV発売 ブランド再興目指す
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
日産、Zレーシングコンセプト公開。24時間レースはクラス2位と5位完走、カーボンニュートラル燃料のテストも
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる
豊田社長自ら「これじゃダメ」と開発を止める。モータースポーツの現場でGRカローラが手に入れた“野性味”とは
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
スズキ「ジムニー」「ジムニーシエラ」を仕様変更、7月20日に発売。一部グレードで値上がり