現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > [セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?

ここから本文です

[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?

掲載 38
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?

 2023年の登録車販売台数ランキングにおいて、トヨタ「シエンタ」が3位(約13.2万台)、ホンダ「フリード」が10位(約7.7万台)となるなど、バカ売れ中の5ナンバーミニバン。現状この2台だけで、セレナを擁する日産にも、このカテゴリーに食い込んでほしいところ。はたして、日産がコンパクトミニバンをつくる可能性はあるのか、あるとしたらどのようなモデルになるのか。期待を込めて予想してみよう。

文:立花義人、エムスリープロダクション/写真:池之平昌信、NISSAN

[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?

■実はコンパクトミニバンの歴史はどのメーカーよりも長い日産

1982年登場のプレーリー。まだ「コンパクトミニバン」というカテゴリーが存在していなかった時代に、こんなパッケージングのクルマがあったこと自体驚きだ

 実は日産には、「コンパクトミニバン」というカテゴリーが確立される前から、乗用車タイプのミニバンがあった。1982年に登場し2004年まで3世代に渡って販売されていた「プレーリー」(2代目途中では「プレーリージョイ」、3代目は「プレーリーリバティ」、さらに3代目途中には「リバティ」に改称)やその後継モデルである2004年登場の「ラフェスタ」だ(2011年登場の2代目ラフェスタはマツダ「プレマシー」のOEMとなった)。

 プレーリーは、センターピラーレス構造、後席スライドドア、3列シートの高効率パッケージングなど、当時としては画期的なアイディアが魅力のモデルだったが、これらのアイディアは、当時の技術では適切な動力性能との両立が難しく、また、デザインがお世辞にもスタイリッシュとはいえないなどネガティブな要素も少なくなく、プレーリーは販売面では苦戦を強いられた。

1998年に登場した初代「キューブ」。当初はトールワゴンとして登場

 日産といえば、1998年に登場した「キューブ」もあった。3世代にわたって生産されたものの、2020年に惜しまれつつ生産終了となってしまったキューブには、2代目キューブ登場の翌年である2003年に3列シート7人乗りの「キューブキュービック」が設定されていた。

 スライドドアこそ備えていなかったものの、当時、初代シエンタ(2003年登場)やフリードの前身であるモビリオ(2001年登場)としのぎを削っており、初代シエンタ登場翌年となる2004年の販売台数は、キューブが約13.8万台、シエンタが約6.7万台、モビリオが約5.6万台と、キューブ全体では、これらを大きく突き放していた。

 このように日産は5ナンバーサイズで多人数乗車モデル、広い室内空間といういわば元祖的なモデルをつくり、ノウハウも十分持っている。見本とすべき現行シエンタや新型フリードもあり、大ヒット中のセレナで「売れるミニバン」に必要な要素は熟知してはずだ。いまの日産ならば、シエンタやフリードにも劣らない、非常に魅力的なコンパクトミニバンをつくることは難しくないだろう。

■「The Arc」に登場したシルエットは、匂わせか!??

日産の経営計画「The Arc」の中で公開されたイメージ動画に登場するコンパクトミニバンのシルエット。ルーフレール様のものが見え、ややSUVテイストのスタイリングにみえる

 実は日産は、新型のコンパクトミニバンについて、日産自ら、その登場について匂わせる発表をしている。日産が2024年3月に発表した経営計画「The Arc」の中で、2026年までに登場させる予定の新型車についてアナウンスしたが、その際、今後登場予定とみられる新型車のシルエットが走行するイメージ動画も公開され、その中には、コンパクトミニバンのようなシルエットのモデルがあったのだ。

 このイメージ動画には日本で展開されていないモデルも含まれるため、必ずしもそのミニバンが日本で登場するとは限らないかもしれないが、サイズ感からいって日本で人気のカテゴリーなだけに期待は高まる。シルエットからは、ルーフレールが載ったややSUVテイストのミニバンであるようにみえ、イメージとしてはデリカD:5や新型フリードクロスターをさらに先進感のあるデザインにした雰囲気だろうか。

■セレナでの成功を活かし、ぜひ登場を!!

2004年登場の初代ラフェスタ。5ナンバーサイズの高効率パッケージングに、大開口パノラミックルーフの開放感がトピックであった

 セレナが支持されるもっとも大きな理由は、「走りの良さ」だろう。筆者も新型セレナに数日間試乗する機会があったが、ミニバンらしからぬ走りの良さ、乗り心地の良さに驚いた。ミニバンならではの室内空間の広さやユーティリティの豊富さは当然ながら、e-POWERの走り、足回りのセッティング、燃費の良さ、先進性を感じさせるデザインなど、日産の隙のないつくり込みが高評価を得ているのだと思う。

 そしてこの知見はコンパクトミニバンにも存分に生かすことができると思う。前述のイメージ動画に登場するシルエットではややSUVテイストであるようだが、サイズの制約があるカテゴリーではそのほうがマルチパーパス感を打ち出しやすく、実用性の高いイメージをつくりやすいかもしれない。はたして、日産のコンパクトミニバンは復活するのか!?? 今度の動向に注目だ。

【画像ギャラリー】元祖「コンパクトミニバン」!! 日産「プレーリー」と日産「ラフェスタ」(15枚)

投稿 [セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

こんな記事も読まれています

なんで[ルーミー]に負けるの[ソリオ]!! 販売店の量が原因だと思ってたけど差をつけられてる原因が他にもあった!?
なんで[ルーミー]に負けるの[ソリオ]!! 販売店の量が原因だと思ってたけど差をつけられてる原因が他にもあった!?
ベストカーWeb
CX-8より大幅レベルアップか!? 新型CX-80は超絶快適なハズ!! 長距離も全然イケる快適3列シートSUV7選
CX-8より大幅レベルアップか!? 新型CX-80は超絶快適なハズ!! 長距離も全然イケる快適3列シートSUV7選
ベストカーWeb
[アルファード]もアイシスの解放感にはかなわず!? ずっと売れ続けた秘訣は180万円以下スタートの価格設定か!?
[アルファード]もアイシスの解放感にはかなわず!? ずっと売れ続けた秘訣は180万円以下スタートの価格設定か!?
ベストカーWeb
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
アルファードよりグランエースが断然いいってマジかよ!! 3列目の快適性ランキングが衝撃すぎ
アルファードよりグランエースが断然いいってマジかよ!! 3列目の快適性ランキングが衝撃すぎ
ベストカーWeb
新車の[ランクル250]が180万円も安く!! コスパ最強の[廉価グレード]は納期まで早くて最高じゃん!
新車の[ランクル250]が180万円も安く!! コスパ最強の[廉価グレード]は納期まで早くて最高じゃん!
ベストカーWeb
三菱ってミニが好きね!! パジェロもデリカもミニ!! 次は一体どれになる!?!?
三菱ってミニが好きね!! パジェロもデリカもミニ!! 次は一体どれになる!?!?
ベストカーWeb
ハンドリング 乗り心地 ダウンサイジング 過給エンジン……日本車が越えられないと言われ続けてきた「壁」
ハンドリング 乗り心地 ダウンサイジング 過給エンジン……日本車が越えられないと言われ続けてきた「壁」
ベストカーWeb
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
[WR-V]バカ売れなのはやっぱ価格!! 装備も文句ナシも唯一のお願いが!!!!
[WR-V]バカ売れなのはやっぱ価格!! 装備も文句ナシも唯一のお願いが!!!!
ベストカーWeb
[アルファード]顔負けの激広ワゴンが復活!? ホンダのアヴァンシアがホントに返ってくるかも
[アルファード]顔負けの激広ワゴンが復活!? ホンダのアヴァンシアがホントに返ってくるかも
ベストカーWeb
フリードクロスターバカ売れもシエンタも隠し玉アリ!? シエンタクロスまんま発売されたら勢力図激変か!?!?
フリードクロスターバカ売れもシエンタも隠し玉アリ!? シエンタクロスまんま発売されたら勢力図激変か!?!?
ベストカーWeb
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
ベストカーWeb
おお、もしや新型パジェロでは!?!? クラウン風ライトで超絶高級になる予感
おお、もしや新型パジェロでは!?!? クラウン風ライトで超絶高級になる予感
ベストカーWeb
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
アルファードより650万円高で何が違うの!? レクサスLM6人乗りの存在意義って!?!?
アルファードより650万円高で何が違うの!? レクサスLM6人乗りの存在意義って!?!?
ベストカーWeb
[パジェロ]の弟分がスゴかった!! 超絶頑丈な背面タイヤ仕様がカッコよかったのよ
[パジェロ]の弟分がスゴかった!! 超絶頑丈な背面タイヤ仕様がカッコよかったのよ
ベストカーWeb
新型フリードの走りがヤバい! 乗ってわかったHVの衝撃! あら探しチェックで見つけた欠点とは
新型フリードの走りがヤバい! 乗ってわかったHVの衝撃! あら探しチェックで見つけた欠点とは
ベストカーWeb

みんなのコメント

38件
  • やふたろう
    何が爆誕だよ?
    本当、最近は見出して釣る、与太記事ばかりだよな?
    そりゃあ、自動車雑誌も、売れなくなる訳だよ。
    こんな、コタツ記事書いて、お金貰えるなんて、ライターさんは、良いよな!
  • Blue Moon
    ぐだぐだ愚にもつかないことを書いておらずに、さっさと日産に聞いてこい。
    この、バカ誕が!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村