現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 世界的には超有名でも日本じゃマイナー! 上陸&復活切望の自動車メーカー4選+α

ここから本文です

世界的には超有名でも日本じゃマイナー! 上陸&復活切望の自動車メーカー4選+α

掲載 18
世界的には超有名でも日本じゃマイナー! 上陸&復活切望の自動車メーカー4選+α

 この記事をまとめると

■日本では展開されていない自動車メーカーのなかから注目の会社をピックアップ

【フォードだけじゃない】残念ながら日本から撤退した輸入自動車ブランド4選

■世界的に見るとシェアの大きなメーカーは数多いが日本ではマイナーな場合が多い

■日本から撤退してしまったメーカーはもう1度戻ってきてほしいという声も大きい

 日本ではマイナーすぎても世界では人気のメーカーがまだまだある

 100年に1度の変革も影響してか、合併や吸収、消滅などで数は減ってしまったものの、世界にはたくさんの自動車メーカーが存在する。そのなかには日本に正規輸入されていないメーカーがけっこうあるのだが、最近では再上陸となるが、韓国のヒョンデ(現代自動車)やドイツのオペルが話題になっている。

 しかし、それ以外にもまだあるので、日本上陸切望のメーカーをあげてみよう。

 ランチア

 こちらも以前は正規輸入されていて、マツダが扱っていた時代もあった。WRCで活躍したインテグラーレや個性的なY10やY(イプシロン)、高級セダンのテーマなど、正規モデルだけでもかなり魅力的な車種構成だった。

 それが輸入元の事情や本国での不振もあって日本から撤退。その後はカッパなどのセダンが輸入車好きのなかで話題にもなった。ただし、現在はイプシロンのみの展開。

 イタ車らしい雰囲気のクルマだけ正規輸入すれば売れる気がするのだが。

 シュコダ

 元東欧のチェコスロバキアのメーカーがシュコダ。さすが技術の国チェコだけに、共産圏のなかではしっかりとした自動車作りをしていた。その代表メーカーがシュコダで、初めて自動車を作ったのも1901年と歴史があり、東欧時代からWRCに出ていた。

 現在はフォルクスワーゲンの傘下に入っていて、バッヂ違いのモデルだけでなく、電気自動車も含めて、オリジナルにも力を入れている。

 VWに似ているけど少し違う感じで、デザインに関しては味が濃い目なものが多い。

 もう1度日本に戻ってきて欲しいメーカー

 セアト

 こちらも現在はフォルクスワーゲン傘下にあるスペインの自動車メーカーで、当初はフィアットと提携してさまざまなモデルを作っていた。

 完全なノックダウンもあれば、フィアット車をベースにしたオリジナルモデルもあって、たとえばマルベーニャというモデルはパンダをベースにして、フロントマスクは普通な感じになっていたりする。

 その後、VW傘下になりつつオリジナル性を高め、イビザを皮切りにして、ラテンなデザインのクルマを多くリリースしている。中身はアウディが多かったりする。

 フォード

 撤退は衝撃だったものの、販売規模を考えると致し方ない気もする。でも寂しい。

 フォード、とくにマスタングが買えないのは痛い。また、ヨーロッパフォード製のモデルは、しなやかな走りで欧州車の味わいがたっぷりだった。

 再上陸するといいのだが。

 番外篇 サーブ

 消滅してしまったので上陸は不可能なのだが、独特のクルマ作りはいま思い出しても懐かしいし、惜しい存在だった。古いモデルが話題になったこともあり、再復活希望のメーカーだ。

こんな記事も読まれています

警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
レスポンス
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクブロス
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
バイクのニュース
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
くるまのニュース
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LE VOLANT CARSMEET WEB
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
日刊自動車新聞
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
ベストカーWeb
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
レスポンス
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
Auto Prove
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
レスポンス
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
バイクのニュース
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
くるまのニュース
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
WEB CARTOP
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
カー・アンド・ドライバー
エネチェンジの不正会計処理、「隠蔽認められず」も城口CEOに不適切な言動 調査委員会が報告書
エネチェンジの不正会計処理、「隠蔽認められず」も城口CEOに不適切な言動 調査委員会が報告書
日刊自動車新聞
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
driver@web

みんなのコメント

18件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村