現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ほぼ49万円で「3人」乗れる!「公道走行」もOK! 運転も楽しい「125ccのチョイ乗りトライク」とは

ここから本文です

ほぼ49万円で「3人」乗れる!「公道走行」もOK! 運転も楽しい「125ccのチョイ乗りトライク」とは

掲載 70
ほぼ49万円で「3人」乗れる!「公道走行」もOK! 運転も楽しい「125ccのチョイ乗りトライク」とは

■約49万円で「3人」乗れる! しかも公道走行可能!

 神奈川県相模原市に本拠を置くカーターは2023年9月26日、これまでアライブプラスが総輸入元として取り扱いを行ってきた小型トライク「APtrikes125」の販売に関する事業全般を譲受したと発表しました。

【画像】「えっ…!」 これが約49万円で3人乗れる「チョイ乗りトライク」です!(13枚)

 APtrikes125は、車両価格や維持費が安価でありながら高い実用性を備えたモデルとして、様々な用途で人気を博してきた小型の屋根付きトライクです。

 運転に必要な免許は通常のクルマと同じ普通自動車免許(AT限定で可)でありながら、維持や購入時に負担となる車検や車庫証明は不要。

 さらに保険や税金関係は250ccのバイクと同等でクルマより安く抑えられ、年間の自動車税はわずか3600円。

 それでいて、移動先ではクルマと同じコインパーキングが利用できるなど、まさに「クルマとバイクの良いとこ取り」をしたようなモデルと言えます。

 APtrikes125のボディサイズは全長2200mm×全幅1000mm×全高1650mm。

 パワーユニットには最高出力8.6馬力と最大トルク0.89kgf/mを発揮する123.6cc空冷エンジンを搭載し、クラッチレバー操作の不要な4速MTを組み合わせて、最大3人を乗せて走行することが可能です。

 最高速度は条件によって70km/h程度は出るということですが、安全な運行のため50km/h以下の走行が推奨されています。

 また、バイクのようなバー型ハンドルで操舵しますが、クルマのようにバックギアが搭載されているため、入り組んだ狭い路地や駐車場での取り回しに苦労することはありません。

 シートは前後に位置調整することができ、背もたれの角度を傾けて好みのドライビングポジションに合わせることが可能。

 しっかりとボディを覆う屋根やフロントシールド、ワイパー、視認性を高める明るい灯火類も標準装備されているため、天候を選ばず雨の多い季節であってもほぼ濡れることなく走行できる点も魅力です。

 また、オプションにはリアキャリアも用意されているので、より多くの荷物を運ぶような用途で使用する場合には積載量を増加させることができます。

 APtrikes125には法律上ヘルメットの装着義務はありませんが、安全面において乗車時はヘルメットとグローブの装着が推奨されています。

 さらに、法規的には高速道路の走行も可能ではありますが、エンジンスペック的に危険であるとメーカーは考えており、決して高速道路の走行はしないよう発表されていますので注意が必要です。

 シンプルな構造の乗りものであるため、実用的な移動手段や趣味のアイテム、あるいは業務用など、様々な使い方において活躍するAPtrikes125の車両価格(消費税込)は49万5000円。全国の正規販売店にて試乗や購入が可能です。

※ ※ ※

 今回アライブプラスから事業譲受したカーターは、2020年からAPtrikes125の正規販売店として数多くの車体販売・整備に携わってきました。

 これまで培ってきた販売・整備実績を活かして、今後はAPtrikes125の改善点を随時メーカーにフィードバックし製品クオリティのさらなる向上を図るとともに、アフターパーツの企画・製造・販売にも注力するなど、APtrikes125の魅力をより一層高めるべく活動を行っていくということです。

関連タグ

こんな記事も読まれています

元フィギュアスケーター小塚崇彦がコドライバーに初挑戦。寺尾悟と組み、TGRラリーチャレンジに出場へ
元フィギュアスケーター小塚崇彦がコドライバーに初挑戦。寺尾悟と組み、TGRラリーチャレンジに出場へ
AUTOSPORT web
純正パーツのようなフィット感!ジムニー専用設計のドアアームレスト発売 カーメイト
純正パーツのようなフィット感!ジムニー専用設計のドアアームレスト発売 カーメイト
グーネット
ブガッティ「トゥールビヨン」発売!最高出力1800PSの新型ハイパーカー
ブガッティ「トゥールビヨン」発売!最高出力1800PSの新型ハイパーカー
グーネット
赤ちゃんの熱中症対策に!丸洗いOKのファン付きクールシート発売 マックスウィン
赤ちゃんの熱中症対策に!丸洗いOKのファン付きクールシート発売 マックスウィン
グーネット
限界!! パンクしちゃう…残業が減って給料も下がった!?気になる整備士の待遇!!
限界!! パンクしちゃう…残業が減って給料も下がった!?気になる整備士の待遇!!
ベストカーWeb
「ル・マン24時間」決勝当日の朝は大渋滞! 高速の降り口は2つ先が正解。戦いの前のお祭り騒ぎをお届けします【みどり独乙通信】
「ル・マン24時間」決勝当日の朝は大渋滞! 高速の降り口は2つ先が正解。戦いの前のお祭り騒ぎをお届けします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
AUTOSPORT web
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
AUTOCAR JAPAN
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
Auto Messe Web
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
乗りものニュース
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
AUTOSPORT web
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
くるまのニュース
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
AUTOCAR JAPAN
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
Auto Messe Web
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
AUTOCAR JAPAN
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
レスポンス
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
グーネット
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
AUTOSPORT web

みんなのコメント

70件
  • グッ父
    趣味嗜好で買うならやむ得ないが、50万円も出すなら軽自動車の中古の方が、安全で快適です。
  • K3
    3人乗るなら軽自動車乗るよw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村