現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > “線路”がついた「ラウンドアバウト」誕生!? ど真ん中にポツンと“メモリアル” その場所とは?

ここから本文です

“線路”がついた「ラウンドアバウト」誕生!? ど真ん中にポツンと“メモリアル” その場所とは?

掲載 4
“線路”がついた「ラウンドアバウト」誕生!?  ど真ん中にポツンと“メモリアル” その場所とは?

ラウンドアバウトに「線路」置いちゃった!

 全国で増えている円形の交差点「ラウンドアバウト」。そのドーナツ形をした中央の“交通島”に、ちょっとだけ「線路」が設置された異例の交差点が、2025年3月25日に誕生しました。

【難易度MAX】合流車線0mの「直角入口」が勇気いりすぎる

 場所は長野県須坂市、上信越道の須坂長野東ICから北へ約1.2kmほどの位置にあり、須坂市街地と田園地帯の境界付近にあります。

 須坂市は「九反田町ラウンドアバウト」とし、「国道403号米持町交差点から西北西に市道を進み一級河川鮎川に架かる九反田橋を渡った先」と説明しています。交差点中央部には“メモリアル”として、わずかにレールを敷いたそうです。

 実はここ、廃止された長野電鉄「屋代線」(屋代-須坂)の廃線跡です。当時の駅間でいうと、井上~須坂間にあたります。

 屋代線はしなの鉄道(旧JR信越本線)に接続していた24.4kmの路線で、かつては首都圏からの直通急行などが屋代線を通じて長野電鉄の湯田中駅まで乗り入れたこともありました。しかし利用者減などにより2012年、屋代線は90年の歴史に幕を閉じ全線廃止されました。

 その後、廃線跡は沿線自治体に無償譲渡され、一部は自転車道などへの転用が進められていますが、須坂長野東IC付近では、上信越道の東側に並行する新たな市道として整備されています。

 このほかにも同IC付近では、「イオンモール須坂」をはじめとした大型施設が建設中であるなど、周辺の様相は今後一変する見込みです。

 須坂市のまちづくり推進部まちづくり課は以前、ラウンドアバウトとして整備する理由について、四叉路の交差点としてはやや変則的な形になること、周囲の集落への交通の流入を一定程度制限するため、などと話していました。

※一部修正しました(3/29)

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トランプ大統領「日本でアメ車が全然走ってない」と発言も過去にはスマッシュヒットを連発したクルマも
トランプ大統領「日本でアメ車が全然走ってない」と発言も過去にはスマッシュヒットを連発したクルマも
ベストカーWeb
ヤマハ「WRシリーズ」復活の兆し!? 突如現れた「オフロード“コンセプト”バイク」に会場騒然! 「意味深展示」に直撃インタビュー
ヤマハ「WRシリーズ」復活の兆し!? 突如現れた「オフロード“コンセプト”バイク」に会場騒然! 「意味深展示」に直撃インタビュー
くるまのニュース
ロレックス「GMTマスター II」新作は独自素材“セラクロムダイヤル”採用! ホワイトゴールドに身を包む革新のすごさとは
ロレックス「GMTマスター II」新作は独自素材“セラクロムダイヤル”採用! ホワイトゴールドに身を包む革新のすごさとは
VAGUE

みんなのコメント

4件
  • kur********
    ラウンドアバウトは信号待ちがなく停電時も使え便利で安全です。環状中央の島に地域の記念碑、マスコット、遺物、道祖神などを設置し、花壇やライトアップで演出して美しい地域景観が増えると良いと思います。郊外など通行量が比較的少ない交差点はラウンドアバウト導入を進めてほしいです。
  • eh1********
    走り方知らない奴が多過ぎて困る。

    ランナバウトから出る時は手前の出るところを過ぎたら必ず左ウインカーなのに、誰も焚かない。
    さっさとウインカー焚けば、出るんだと思って流れが良くなるのに、本当に日本人はそういう事が出来ない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?