現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スポーツカー大復活! モーターショーで見るべきクルマはコレだ<前編>【ジャパンモビリティショー2023】

ここから本文です

スポーツカー大復活! モーターショーで見るべきクルマはコレだ<前編>【ジャパンモビリティショー2023】

掲載 更新 2
スポーツカー大復活! モーターショーで見るべきクルマはコレだ<前編>【ジャパンモビリティショー2023】

未来のクルマは若者たちに刺さるか?

「乗りたい未来を、探しにいこう!」をテーマとしたJAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパン モビリティショー)が、11月5日(日)まで開催中だ。各メーカーが新しい時代を見据えたコンセプトカーやプロトタイプ、そして、話題のニューモデルを披露したが、オジサン世代のみならず次世代を担う若者たちにもマッチするのでは? と思えるクルマも多かった。それではさっそく、注目のモデル全11台を紹介しよう!【後編はこちら】

まだ間に合う! モーターショーで見るべきクルマはコレだ<後編>【ジャパンモビリティショー2023】

注目モデル その1:MAZDA ICONIC SP

まず注目したのはMAZDA ICONIC SP(マツダ アイコニック エスピー)だ。マツダの出品テーマは「クルマが好きがつくる未来」。人々の中にある「クルマが好き」という気持ちに寄り添い続けるマツダが考える未来の提案として、また、前向きに今日を生きる人の輪を広げる、というマツダの企業理念を具現化したものとして、展示が行われた。MAZDA ICONIC SPは、そのような企業理念を標榜しているマツダ・ブランドの新たなアイコンとなるスポーツカーのコンセプトモデルだ。水素を燃料とするロータリーエンジンを搭載したPHEVを想定している。これからのカーボンニュートラル社会も心おきなく笑顔で楽しんでもらえる、新しい時代への決意を込めたスポーツカーのコンセプトモデルとして、クルマ好きの若者たちに明るい未来を提示したのであった。

注目モデル その2:ダイハツ VISION COPEN

続いては、初代コペンを彷彿させる普遍的なスタイルで登場したダイハツの小型オープンスポーツ・コンセプトカー、VISION COPEN(ビジョン コペン)だ。電動開閉式ルーフのアクティブトップを継承しつつ、オープンエア、FRレイアウト、そして、カーボンニュートラル燃料の活用を見据えた排気量1300ccの内燃機関の組み合わせによって走る楽しさを極めている。クルマのことが好きな若者たちへの訴求力が高いコンセプトモデルで、そのまま売ってもいいのでは?と思える見事な完成度であった。コペンの気軽さはそのままに、走る歓びと楽しさが追求されているので、コペンのことを知っているオジサン世代には懐かしく、知らない世代には細部に至るまで研ぎ澄まされたデザインで、風と一緒に走ることができる新しいオープンカーとして受け入れられるだろう。

注目モデル その3:ホンダ PRELUDE Concept

ホンダ インテグラとの統合というかたちで、5代目モデルの販売終了をもって2001年にディスコンとなったプレリュード。……だが、今回のJAPAN MOBILITY SHOW 2023ではコンセプトモデルとして再登場。これが次世代を担う若者たちの新たなデートカーになるのかもしれない、と思わせてくれる注目の1台だ。プレリュードといえば、オジサン世代には2代目と3代目がデートカーとして人気を博したことで有名だが、このPRELUDE Concept(プレリュード コンセプト)は少し硬派な四輪電動スポーツのコンセプトモデルを想定している。ホンダのアナウンスによれば、カーボンニュートラル実現のための電動化や自動運転技術が普及していく過程においても、運転する楽しみ(ドライビングプレジャー)を追求し、継承していくことを狙っているとのこと。続報に期待したい1台だ。

注目モデル その4:トヨタ FT-Se

トヨタのFT-Se(エフティー・エスイー)も高性能スポーツBEVモデルだ。こちらは、TOYOTA GAZOO Racingが取り組む「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」の思想のもとで製作され、カーボンニュートラル時代におけるスポーツカーの選択肢のひとつとしてクルマ好きに提案するものだ。主なコンポーネントをSUVタイプのFT-3eと共有しながらも操縦安定性や空力性能をさらに追求。ソフトウェアアップデートにより、ドライバーと共に育っていくクルマを目指しているそうだ。

注目モデル その5:ホンダ SUSTAINA-C Concept / Pocket Concept

前編の最後は、ホンダのSUSTAINA-C Concept / Pocket Concept(サステナ・シー コンセプト/ポケットコンセプト)だ。オジサン世代にとっては、初代シティとモトコンポをイメージしてしまうこの四輪電動モビリティおよび二輪電動モビリティのコンセプトモデルだが、若者たちには新鮮だったはずだ。回収した使用済みアクリル樹脂を再利用して造られているとのことで、資源の循環利用(リソースサーキュレーション)によって限りある資源の制約から解放され、地球環境の保護と自由な移動の歓びを将来にわたって両立することを目指して開発されたそうだ。ラストワンマイルの移動には小型電動バイクのPocket Conceptを活用し、エコを意識しながらも“6輪生活”を実践することで好きなところへ自由に行けるという出展コンセプトに、世代を問うことなくワクワクしてしまったのであった。【後編はこちら】

こんな記事も読まれています

【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら

みんなのコメント

2件
  • 妄想 血中
    BEVは、本来の意味での「スポーツカー」にはなり得ないのでは、と思うのは古い考え? そんな拘りは棄てたほうがいい時代なのかなぁ~??
  • ポルポル
    日本のコンセプトカーには全く期待しない。出る車が全く違う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村