現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「アオシマ」の人気プラモデル「ザ☆スナップキット」のラインナップが拡充中! 接着剤も塗料も不要なプラモの魅力とは?

ここから本文です

「アオシマ」の人気プラモデル「ザ☆スナップキット」のラインナップが拡充中! 接着剤も塗料も不要なプラモの魅力とは?

掲載 16
「アオシマ」の人気プラモデル「ザ☆スナップキット」のラインナップが拡充中! 接着剤も塗料も不要なプラモの魅力とは?

お手軽だけど秀逸な完成度を誇る「ザ・スナップキット」

 プラモデルをもっと手軽に楽しめるようにと生まれた青島文化教材社の「ザ・スナップキット」シリーズ。1/32スケールと大き過ぎず小さ過ぎないサイズながら、塗装も接着剤も使わずに組み立てられることから人気を博している。それでいて組み上げただけで満足感の高い佇まいは、塗装しなくても十分にコレクションできる仕上がりとなっている。写真のランナー(組み立て前)は未完成品のため、商品は成型色によって組み立てただけで満足することができ、さらにその先を目指して手を加えることで見事なプラモデルが完成する。

「デコトラ」ネーミング生みの親だった! 老舗模型メーカー「アオシマ」が我が道を突き進むワケ

幅広い世代に訴求する豊富な車種バリエーションをラインアップ

 本来の対象年齢である小学生&中学年はもちろん幅広い年代から人気となり、スズキ・ハスラーやトヨタ・プリウス(50系前期)、トヨタ86から始まったシリーズは、気が付けば日産のハコスカGT-RやS30フェアレディZ、そしてランボルギーニ・アヴェンタドールSなどバリエーションは幅広い。その理由は、発売当初は市販車のほうが子供に人気だろうと作られたが、スポーツカーを発売したら人気が爆発。青島文化教材社のスタッフも驚く結果となり、現在はさらにラインアップを拡充している状況だ。

 ここまで人気の度合いが把握できるのは、静岡ならではの事情がある。世界中のモデラーから模型の首都と称される静岡県にはプラモデルメーカーが複数あり、行政の後押しもあって静岡市内の一部の学校ではプラモデルを作る授業があることから、その人気が把握できるという。このようなマーケティングデータを活かして開発を続けることで、次作のモデル製造につながり、発売される日産R33型スカイラインGT-Rやトヨタ・スプリンタートレノ(AE86)、日産フェアレディZ(RZ34型)が発売されることになったのだ。

 発売時期は2022年11月以降順次となっており、2023年5月には新金型の日産C110型スカイラインGT-Rの発売も控えている。

現代の少年たちはプラモ作りが苦手?

 少し余談になるのだが、10年以上も前に聞いた教育の現場での密かな話題を思い出したので触れたい。それは現代の子供たちが『プラモデルやジグソーパズルを作れない……』という話で、プラモデルに限ると、部品の形は複雑で教科書に載るような正三角形や二等辺三角形の部品はまず存在しない。要は紙に書かれた取り扱い説明書と立体の部品は形が異なるのは当たり前なのだ。

 ところが昨今の子供たちは、紙に書かれた部品と手に取った部品の上下左右、裏表が違うだけでどれが正しいパーツなのか識別できない子供がいるという。すでにアラフィフ世代になっている40年前の元ガンプラ少年なら、部品は三次元なのでいろいろ動かしてみれば似た図柄に気が付くと思いがち。だがデジタル時代の新世代は違ったのか、部品番号に沿ってランナーから部品を正確に切り取っているのに違う部品と認識してしまう子供が増えているという。

 小学生にどこまで求めるのか? は議論が分かれるところだと思うが、立体部品の一面と説明書の形が違うだけでこれは違うと判断するのは何とも言えず寂しい気持ちになってしまう。もちろん、デジタルネイティブと呼ばれる子供たちが新しい風を吹かせる可能性は未知数。しかしながら大昔に子供だった筆者としては一抹の不安を覚えてしまう。

好調に販売を伸ばすプラモ作りを秋の夜長に楽しみたい

 余談はさておき「ザ・スナップキット」シリーズの売り上げは、コロナ禍以前の販売個数の2.7倍の売り上げを記録しているという。下の写真に映るS30フェアレディZやハコスカGT-R、R32スカイラインGT-Rはいずれも上が塗装済みで下が素組み(そのまま組み立てただけのもの)のもので、両車を比較してみると非常に高い完成度であることがわかる。それでありながら価格は高いもので1980円(税込)となっており、子供や初心者でも作りやすい設計が魅力で、秋の夜長にプラモ作りを気軽に楽しめるだろう。

* * *

 そしてすべてのモデラーに朗報なのが、青島文化教材社が提供する「ナンバープレートメーカー」だ。こちらは専用サイトにアクセスするだけで、自分の好きなナンバープレートを作成することができ、1/20、1/24、1/32の各スケールのナンバープレートに対応する。これをプリンターで出力して貼れば、愛車と同じ番号を揃えることができるのだ。

 それは現在の図柄のナンバープレートはもちろん(随時追加中)、二桁ナンバーといわれていた昭和版や、トラック&バス、二輪車などがあるので、旧車にもピッタリ。うれしいことに料金はかからないので、アオシマの「ナンバープレートメーカー」で、プラモデルやミニカーに貼り付けて、自分の愛車にしてしまおう。

こんな記事も読まれています

小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
AUTOCAR JAPAN
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
Auto Messe Web
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
driver@web
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス

みんなのコメント

16件
  • 簡単に作れるから入門にはもってこい。
    ラインナップが増えればガンプラみたいに幅広い年齢層から支持されそうなんだけど・・・
    ライセンスの都合なのかかなり偏りがあるんだよね。
  • ジムニー買ってソッコーで作りましたがなかなかの出来映えです、一年前実車注文したけどまだ来ないのでプラモで我慢してます笑
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村