ボルボの新型フルEV「C40 リチャージ」デビュー! そのユニークなクルマづくりと取り組みを小川フミオが解説
2021/03/06 11:55 GENROQ Web 8
2021/03/06 11:55 GENROQ Web 8
Volvo C40 Recharge
ボルボ C40 リチャージ
ランボルギーニの最新スーパースポーツ「ウラカン STO」、その知られざる5つの事実とは?
電動化の旗振り役が新BEVをお披露目
いま、各自動車メーカーが競うように「電動化」を口にしている。実際にEVの数はどんどん増えていて、マイルドハイブリッドもそのなかに含めると、たとえば昨今のドイツ車(の中高級車)など、ほとんどがEVといっていいぐらいの勢いだ。
スウェーデンのボルボ・カーズは、いちはやく、ラインナップのフル電動化を唱えてきたメーカーだ。
電動プレミアム4ドアクーペ「ポールスター2」にFFモデル追加! 日本でも販売される?
ジープ グランドチェロキー 新型、初の一般向け公開…アトランタモーターショー2021に出展へ
【ベントレー ベンテイガ 新型試乗】超高額SUVの先駆者 堅実なブランド化へ向けてさらなる威厳強調へ…渡辺慎太郎
新型キャデラック CT5はセグメントイーターか? 高級セダンのダークホースを渡辺慎太郎が試乗レポート
ポールスター初のEVに新グレード、航続はシリーズ最長の540km…欧州発表
【デザインも大きく変わる?】ミニ 2030年までに全モデルEV化 トラベラー、マイナーの名も
シトロエンのフラッグシップ・クロスオーバー「C5 X」世界初公開! PHEVも用意
ヴェノム顔の「サイバースター」写真初公開! MGのフルEVコンセプトの中身は?
MGのEVスポーツ『サイバースター』、写真公開…実車は上海モーターショー2021で発表予定
アウディが第4のピュアEV「Q4 e-tron/Q4スポーツバックe-tron」をお披露目!
キャデラック初のEV、『リリック』出展へ…上海モーターショー2021
【ミニマルなEVセダン】新型シャオペンP5 一部公開 自動運転技術と室内空間に注力
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
ホンダ ステップワゴン わくわくゲートや走りの良さが見どころ、グレードはどう選ぶ?
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載