現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 3番手につけるタナク「明るい材料があるから、明日は興味深い展開になる」/WRC第3戦メキシコ デイ3後コメント

ここから本文です

3番手につけるタナク「明るい材料があるから、明日は興味深い展開になる」/WRC第3戦メキシコ デイ3後コメント

掲載 更新
3番手につけるタナク「明るい材料があるから、明日は興味深い展開になる」/WRC第3戦メキシコ デイ3後コメント

 2019年のWRC世界ラリー選手権第3戦メキシコは現地3月9日、SS10~18が行われ、セバスチャン・オジエ(シトロエンC3 WRC)が総合首位をキープ。総合2番手にエルフィン・エバンス(フォード・フィエスタWRC)、総合3番手にオット・タナク(トヨタ・ヤリスWRC)が続いている。

■トヨタ
●オット・タナク(トヨタ・ヤリスWRC)/デイ3総合3番手
「いい1日になった。 午前中のステージでは、依然かなり多くのルーズグラベルが残っていたけど、クリーンな走りでうまくまとめられた」

【順位結果】2019WRC第3戦メキシコ SS18後結果

「午後は戦えるチャンスがあり、タイムを少し取り戻すことができたよ。路面コンディションは絶え間なく変わり、タイヤがどれくらいグリップするのか予測不可能だったから、なかなか簡単には行かなかったね」

「明日は、きっと興味深い展開になるだろう。いくつか明るい材料があるから、とても楽しみだ」

●ヤリ-マティ・ラトバラ(トヨタ・ヤリスWRC)/デイ3総合8番手
「全体的には満足できる1日だった。昨日と比べると、パフォーマンスもかなり良かったと思う。クルマに少し変更を加えたんだけど、それが奏功し、特に低速コーナーで効果を感じたよ」

「今日の我々の合計ステージタイムは首位の選手に近かったから、満足するべきだろう。総合8番手まで順位を回復したけど、明日も今日と同じようなスピードで走れたなら、総合7番手(獲得)も十分可能だと思う」

「また、選手権にとって重要となる、パワーステージでのポイント獲得も狙っていく」

●クリス・ミーク(トヨタ・ヤリスWRC)/デイ3総合5番手

「今朝の最初のステージでは素晴らしいスピードがあり、首位に立つなど存分に楽しめた。残念ながら次のステージではパンクをしてしまったけど、タイヤを交換せずそのまま走り続けることにした」

「タイムを考えると正しい判断だったと思うけど、結果的にリヤサスペンションにダメージを負い、その次のステージで大きな影響が出てしまったんだ」

「総合5番手に落ちて戦うことができない状況に失望しているけど、チームのために順位を守って結果を残し、ポイントを獲得するのは重要な任務であると理解している」
■ヒュンダイ・モータースポーツ
●ティエリー・ヌービル(ヒュンダイi20クーペWRC)/デイ3総合4番手
「今日の出走順は、僕たちの前に1台ではなく2台が走る状況だったから、少しは有利だった。でも理想的な状況からはまだ程遠い」

「僕たち自身のパフォーマンスについては、これ以上できることはないと分かっていた。だからパンクを避けながらステージを楽しんで走行するようにしたよ」

「昨日は他のドライバーとバトルをする力などないように感じていたが、今日はスピードを出すことができた。午前中の走行の後、これ以上順位を上げることはできなさそうだと分かった。だから僕たちの前で何が起こるか様子を見ることにしたんだ」

「午後は改善があった。マシンの反応は良くなったし、路面はわだちだらけだったけど、パフォーマンスが上がったんだ。路面が固いとより滑りやすくなる。あと3つのステージを乗り越えなければならない。この週末にどれだけ挽回できるか楽しみだ」

●アンドレアス・ミケルセン(ヒュンダイi20クーペWRC)/デイ3総合11番手

「1番手で出走したくない時と場所があるとしたら、それはラリー・メキシコの土曜日だ。今日は掃除役をやる羽目になった。そのハンデキャップがあった割には、ポジティブな点があったよ」

「僕たちのタイムはそれほど悪くなかったし、全体的なパフォーマンスにはとても満足している。結果は決まってしまったが、走行を楽しんで、モチベーションを上げるように努めた。今後に活かすために、いくつか異なることをマシンに試して調べることもできた」

「今日一番不思議だった出来事は、午後の走行のスタートで起きた。ステージ中盤で閉まっている門に出くわしたんだ。アンダース(イエーガー/コドライバー)がいたおかげで、彼が文字通り門を開けて道を切り開いた。僕たちのラリー・メキシコでのフラストレーションを完璧に示している、奇妙な状況のひとつだった」

●ダニ・ソルド(ヒュンダイi20クーペWRC)/デイ3総合10番手

「とてもトリッキーなコンディションのなか、できることはすべてやったよ。今日の午前中のステージの最中、ところどころでたくさんの埃が舞っている時があって、走行するのが少し難しかった」

「ランチタイムサービスの間にセットアップを変更したんだ。午後はマシンの状態により満足できたよ。それでも2度目のオタテス(SS14)での走行では、ハードタイヤのトラクションに苦戦したから、簡単にはいかなかったね」

「仲間のパフォーマンスを目にすることで、プッシュしていくモチベーションが高まった。それにファンからの素晴らしい応援もあった」

■Mスポーツ・フォード
●エルフィン・エバンス(フォード・フィエスタWRC)/デイ3総合2番手

「午前中の走行はまずまずの結果だったし、午後のスタートも順調だった。だけど、2回目にオタテス(SS14)を走ったとき、オット(タナク)にかなり後れをとってしまったのが残念だ。かなりハードにプッシュしていたけど、もっとスピードを上げるためのフィーリングがつかめなかった」

「ギャップはあまり大きくないから、明日は激戦となるはずだ。だけど、激戦となるなら、戦い抜く自信はある。速さのためにはスマートなドライビングをしなければならないけど、最終的に2位のポジションを維持したいから、そこを目指して戦うよ」

●テーム・スニネン(フォード・フィエスタWRC)/デイ2リタイア
 スニネンは競技2日目にクラッシュしてリタイアしているため、競技3日目のコメントは発表されていない。

■シトロエン・レーシング
●セバスチャン・オジエ(シトロエンC3 WRC)/デイ3総合首位
「長く困難な区間だった。パンクで始まり、終わりでは最後の最後で小さなテクニカルトラブルに見舞われた。でも全体的に僕たちは順調に走行できたよ」

「今日の区間では差を広げて終えることができてうれしい。きっとチームがC3 WRCを明日も完璧な状態に整えてくれるだろう。僕たちは自分の仕事をこなして、ポイントを最大限獲得する必要があるからね」

●エサペッカ・ラッピ(シトロエンC3 WRC)/デイ3総合14番手
「タイトな下り坂の左コーナーに差し掛かったんだが、予想していたよりも滑りやすかったんだ。幅いっぱいに走って、バランスは保ったが、マシンは道路の端にある溝に落ちてしまった」

「マシンにダメージはなかったけれど、僕たちは立ち往生してしまい、再度進むチャンスはなかった。もちろんチームには申し訳なく思う」

「でも一番重要なのは、このイベントで僕が多くのことを学んだということだ。昨年よりさらに多くのことをね。ここでどのようにドライブする必要があるのかを理解し始めているし、明日も自分の経験を積み重ねていくよ」

こんな記事も読まれています

2戦連続で表彰台を獲得も、ライバルとの差は縮まっていないとメルセデスF1代表「それを埋めたら勝利を目指せるはず」
2戦連続で表彰台を獲得も、ライバルとの差は縮まっていないとメルセデスF1代表「それを埋めたら勝利を目指せるはず」
AUTOSPORT web
【超ビミョー】何コレ?可愛い?珍妙? アバルト製ボート お好きならどうぞ「アバルト オフショア」イタリア人も時々破天荒!
【超ビミョー】何コレ?可愛い?珍妙? アバルト製ボート お好きならどうぞ「アバルト オフショア」イタリア人も時々破天荒!
AutoBild Japan
【AMGラインエクステリア標準】 メルセデス・ベンツCLEにカブリオレ発表 艶消しカラーも
【AMGラインエクステリア標準】 メルセデス・ベンツCLEにカブリオレ発表 艶消しカラーも
AUTOCAR JAPAN
仏アルピーヌ初の電動モデル『A290』、日本導入も…本国では年内ローンチ
仏アルピーヌ初の電動モデル『A290』、日本導入も…本国では年内ローンチ
レスポンス
後席の広さで選ぶ燃費優良車3選! [シエンタ]はさすがに広さ!! なんと[フィット]までランクイン!? 
後席の広さで選ぶ燃費優良車3選! [シエンタ]はさすがに広さ!! なんと[フィット]までランクイン!? 
ベストカーWeb
ショウエイ、ツーリングフルフェイス『GT-Air3』の新グラフィック『NILE』を2024年6月に発売
ショウエイ、ツーリングフルフェイス『GT-Air3』の新グラフィック『NILE』を2024年6月に発売
AUTOSPORT web
リカルドかローソン、どっちなんだい! RB、サマーブレイクでF1ドライバー人事決定か「静かな話し合いを行なう」
リカルドかローソン、どっちなんだい! RB、サマーブレイクでF1ドライバー人事決定か「静かな話し合いを行なう」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アプリリア移籍決定後、初レースウィークにマルティン「ドゥカティの人達と話すのは奇妙な感じ」
【MotoGP】アプリリア移籍決定後、初レースウィークにマルティン「ドゥカティの人達と話すのは奇妙な感じ」
motorsport.com 日本版
「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」のアジアクロスカントリーラリー2024参戦マシンがテスト走行を実施! 総監督の哀川翔氏とドライバー川畑真人氏の意気込みとは?
「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」のアジアクロスカントリーラリー2024参戦マシンがテスト走行を実施! 総監督の哀川翔氏とドライバー川畑真人氏の意気込みとは?
くるまのニュース
日本らしさを全面に押し出したグラフィック! オージーケーカブトが自転車用ヘルメット「FLEX-AIR」に新色を追加
日本らしさを全面に押し出したグラフィック! オージーケーカブトが自転車用ヘルメット「FLEX-AIR」に新色を追加
バイクのニュース
先代[N-BOX]の中古車相場が約10万円アップ!? 新型登場も旧型が高騰するワケ
先代[N-BOX]の中古車相場が約10万円アップ!? 新型登場も旧型が高騰するワケ
ベストカーWeb
発売前は「AE86の再来」と期待されたトヨタ「アルテッツァ」は残念な1台でした…というのは昔の話。現在では中古価格が上昇中です
発売前は「AE86の再来」と期待されたトヨタ「アルテッツァ」は残念な1台でした…というのは昔の話。現在では中古価格が上昇中です
Auto Messe Web
6月29日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
6月29日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
Auto Prove
伊藤かずえの愛車は「もう1台」ある!? “30年以上”乗り続ける「シーマ」以外のクルマに「驚きの声」! 6か月点検の様子に反響集まる
伊藤かずえの愛車は「もう1台」ある!? “30年以上”乗り続ける「シーマ」以外のクルマに「驚きの声」! 6か月点検の様子に反響集まる
くるまのニュース
中国吉利の主力セダン『エムグランド』、世界販売386万台…現行型はEVやPHEVも設定
中国吉利の主力セダン『エムグランド』、世界販売386万台…現行型はEVやPHEVも設定
レスポンス
え、そんな大変なことになるの….. エンジンに重大なダメージを与えかねえない[ノッキング]の恐怖!!
え、そんな大変なことになるの….. エンジンに重大なダメージを与えかねえない[ノッキング]の恐怖!!
ベストカーWeb
【MotoGP】ヤマハ、オランダGPで新型エンジンを投入。クアルタラロとリンス改善実感もTTアッセンでは効果控えめ?
【MotoGP】ヤマハ、オランダGPで新型エンジンを投入。クアルタラロとリンス改善実感もTTアッセンでは効果控えめ?
motorsport.com 日本版
えっ、雨の日は死傷事故が4倍!? よく聞く「ハイドロプレーニング現象」って何? スリップして事故らないために気をつけるべきポイントとは
えっ、雨の日は死傷事故が4倍!? よく聞く「ハイドロプレーニング現象」って何? スリップして事故らないために気をつけるべきポイントとは
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村