現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 世界初の「2階建て」ミニバン! 斬新すぎる「屋根裏部屋」付きのマツダ車が凄い!「車中泊」が最高に楽しめる「面白ミニバン」に注目!

ここから本文です

世界初の「2階建て」ミニバン! 斬新すぎる「屋根裏部屋」付きのマツダ車が凄い!「車中泊」が最高に楽しめる「面白ミニバン」に注目!

掲載 19
世界初の「2階建て」ミニバン! 斬新すぎる「屋根裏部屋」付きのマツダ車が凄い!「車中泊」が最高に楽しめる「面白ミニバン」に注目!

■ミニバンの屋根に「テント」を標準装備!?

 コロナ禍をきっかけとして爆発的に広がったキャンプブームですが、現在は一段落を迎え、落ち着きを見せつつあります。
 
 しかしそれでもソロキャンプを趣味とし、週末には車中泊を楽しむという人は少なくありません。
 
 そんな「キャンプ好き・車中泊好き」な人に最適なクルマが、かつて日本で販売されていました。

【画像】「えっ…!」 これが「2階建て」の斬新ミニバンです(37枚)

 そのクルマとは、1995年にマツダが発売したミニバン「ボンゴ フレンディ」です。

 同車は全長4620-4655mm×全幅1690mm×全高1960-2090mmと、扱いやすいミドルサイズの車体に3列シートを搭載。家族や友達同士で遠出するための「レジャー基地」を開発コンセプトとし、乗員全員がゆったりとくつろいで過ごせるように、室内空間は広々と設計されています。

 搭載するパワーユニットには、2.0リッター直列4気筒ガソリンエンジンと2.5リッターV型6気筒エンジン、2.5リッター直列4気筒ディーゼルエンジンの3タイプを用意していました(モデル途中でV型6気筒エンジンは廃止)。

 そんなボンゴ フレンディが何よりも画期的だったのは、「オートフリートップ」と呼ぶ機能を標準で搭載するグレードが、量産車として初めて用意されていた点です。

 このオートフリートップというのは、ルーフが電動で大きく開閉し、テントのような居住スペースが出現する仕組みのことで、いわばクルマに「屋根裏部屋」が追加されるようなもの。

 ボタンひとつで出現する「2階」は見晴らしもよく、床はクッション敷きで、大人2人が横に並んで寝ることも可能なスペースになりました。

 またこのスペースの横の窓には虫除け網まで備わっていたので、まさにテント感覚で気軽に利用でき、アウトドアでの遊びを楽しむユーザーにとっては大変便利なクルマだったのです。

 ちなみに、上のテント部分との往来には、1・2列目シート間の天井に設けられたホールを使います。

 さらに、そのホールが塞がっている時でも飲み物など受け渡しできるよう、便利な小窓も装備されていました。

 そのほかハイパースライドシート、電動ロールカーテンなど使い勝手を高める装備も充実しており、ユーザーに寄り添った設計は、実際のオーナーから「よくできている」と高く評価されました。

 そんなボンゴ フレンディですが、もちろん通常ルーフのグレードも存在し、ルーフスポイラーを備えた特別仕様車やエアロパーツを装備した限定モデル「シティランナー」なども展開。

 2000年代に入ってからもマイナーチェンジを実施し、細かな改良を行ないますが、残念ながら2005年11月に生産終了となりました。

※ ※ ※

 現在でも、オートフリートップと同様の仕組みの「ポップアップ式テント」を備えるキャンピングカーは存在しますが、この仕組みを特別仕様車などではなく通常モデルとして用意した点がマツダの慧眼でしょう。

 ボンゴ フレンディは、キャンプブームや車中泊が注目される今こそ人気となるモデルであり、20年ほど時代を先取りした存在と言えるのかもしれません。

こんな記事も読まれています

トヨタ・ホンダ対抗!? 日産「斬新・小型ミニバン」どんな人が買う? 「車中泊最強かも」 バネットとは
トヨタ・ホンダ対抗!? 日産「斬新・小型ミニバン」どんな人が買う? 「車中泊最強かも」 バネットとは
くるまのニュース
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
「“モトコンポ”後継機」がホンダ新型「フリード」にシンデレラフィット!? めちゃ使える「新モデル」初公開!
「“モトコンポ”後継機」がホンダ新型「フリード」にシンデレラフィット!? めちゃ使える「新モデル」初公開!
くるまのニュース
日産 新型「“3列7人乗り”ミニバン」初公開に大反響! 全長“5m”級&大開口スライドドア! 利便性バッチリな「エヴァリア」フランス登場! 日本販売熱望の声も
日産 新型「“3列7人乗り”ミニバン」初公開に大反響! 全長“5m”級&大開口スライドドア! 利便性バッチリな「エヴァリア」フランス登場! 日本販売熱望の声も
くるまのニュース
人気がスゴい!? 200万円台からもあるデザイン色々なミドルミニバン3選
人気がスゴい!? 200万円台からもあるデザイン色々なミドルミニバン3選
くるまのニュース
5速MT設定! スズキ「“斬新”オシャレ軽トラ」がカッコイイ! 精悍「黒すぎ顔」×超「タフワイルド」デカール装備! カジュアルすぎる軽トラとは
5速MT設定! スズキ「“斬新”オシャレ軽トラ」がカッコイイ! 精悍「黒すぎ顔」×超「タフワイルド」デカール装備! カジュアルすぎる軽トラとは
くるまのニュース
「ホテル代が浮くしサイコー!」 軽バンでも「大人4人」寝れる? 超豪華内装も存在!? 人気の車中泊出来るクルマとは
「ホテル代が浮くしサイコー!」 軽バンでも「大人4人」寝れる? 超豪華内装も存在!? 人気の車中泊出来るクルマとは
くるまのニュース
トヨタ新型「シエンタ」発表! いくらで買える?  人気小型ミニバンの1番「安い&高い」仕様… 月々の支払いはいくらなのか
トヨタ新型「シエンタ」発表! いくらで買える? 人気小型ミニバンの1番「安い&高い」仕様… 月々の支払いはいくらなのか
くるまのニュース
日産「定番ミニバン」何がスゴい? e-POWER搭載の「セレナ」が大好評! 発売1年超のSNSでの反響は?
日産「定番ミニバン」何がスゴい? e-POWER搭載の「セレナ」が大好評! 発売1年超のSNSでの反響は?
くるまのニュース
ホンダの最新「ボタン式シフト」なぜ新型「フリード」に非採用? ハイブリッドでも“普通のシフトレバー”を装備するワケ
ホンダの最新「ボタン式シフト」なぜ新型「フリード」に非採用? ハイブリッドでも“普通のシフトレバー”を装備するワケ
くるまのニュース
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
スズキが「本格軽SUV」実車公開へ!“ジムニー顔”×斬新内装採用! 新型「スペーシア」アウトドアカスタムお披露目
スズキが「本格軽SUV」実車公開へ!“ジムニー顔”×斬新内装採用! 新型「スペーシア」アウトドアカスタムお披露目
くるまのニュース
スズキ「“スゴイ”後席」の軽ワゴン実車公開へ! 大人気「N-BOX」を超えた!? 軽スーパーハイト「スペーシア」アウトドアイベントで登場
スズキ「“スゴイ”後席」の軽ワゴン実車公開へ! 大人気「N-BOX」を超えた!? 軽スーパーハイト「スペーシア」アウトドアイベントで登場
くるまのニュース
ダイハツの「4ドア“クーペ”」!? 全長4.2mボディ×旧車デザイン採用! まるで「小さな高級車」な豪快内装もイイ「DNコンパーノ」とは
ダイハツの「4ドア“クーペ”」!? 全長4.2mボディ×旧車デザイン採用! まるで「小さな高級車」な豪快内装もイイ「DNコンパーノ」とは
くるまのニュース
スズキ「斬新“タフ仕様”軽トラ」実車公開へ! 精悍「ブラック顔」×「専用カスタム」採用! 新「スーパーキャリイ」アウトドアショーで展示
スズキ「斬新“タフ仕様”軽トラ」実車公開へ! 精悍「ブラック顔」×「専用カスタム」採用! 新「スーパーキャリイ」アウトドアショーで展示
くるまのニュース
全長3.1m!? トヨタ「小さな爆速カー」登場! 6速MT×1.3Lスーパーチャージャー搭載でスゴい! 宿泊すると「iQ GRMN」に乗れる訳
全長3.1m!? トヨタ「小さな爆速カー」登場! 6速MT×1.3Lスーパーチャージャー搭載でスゴい! 宿泊すると「iQ GRMN」に乗れる訳
くるまのニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
全長4m! 日産が新型「小さな高級車」発表! めちゃ“豪華内装”採用した「上質コンパクトカー」新型モデルでどう変わった?
全長4m! 日産が新型「小さな高級車」発表! めちゃ“豪華内装”採用した「上質コンパクトカー」新型モデルでどう変わった?
くるまのニュース

みんなのコメント

19件
  • nak********
    ボンゴフレンディは最高の車でした。室内の広さやオートフリートップはもちろんですが、アンダーフロアミッドシップによる(後軸重のが重い)ハンドリングの素晴らしさ、乗ってよし、走ってよし、泊まってよし、家族も大満足でした。cx-8も素晴らしいですが、また乗りたくなる一台です。
  • fut********
    まぁ、結構人気だったよね。
    でる時期が早かった
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村