■全通まであともう少し
国土交通省 千葉国道事務所は2024年2月29日、圏央道の未開通区間にある「芝山トンネル」が貫通を迎えたと発表しました。
【画像】超便利!? 「圏央道」ルートと「最後の未開通区間」の工事状況を確認(地図)
芝山トンネルは、未開通区間にある唯一のトンネルです。これが貫通したことで、圏央道の全通に向けてさらに大きな弾みがつくことになります。
圏央道は、首都圏郊外部をぐるりと結び、各方面に放射状に伸びる主要高速道路を連絡します。圏央道のおかげで、高速道路と高速道路を乗り換えるのに、都心部を通過する必要が無くなり、交通の一極集中を避けることができるようになりました。
さてその圏央道ですが、千葉~茨城~埼玉~東京~神奈川のうち、今も未開通の区間が2つあります。新湘南バイパスが東に延伸する神奈川区間と、成田空港東側の千葉区間です。
千葉区間は、松尾横芝IC~大栄IC間(延長18.5km)が、ぷっつりと途切れた空白状態。完成予定は2026年度となっています。
途中には、芝山町内と成田空港西側の2か所のICが設置されます。
懸念されていた用地取得も2023年9月に完了。そして今回トンネルが貫通したことで、難関らしい難関はひとまずクリアとなった形です。
同事務所は公式SNSで「引き続き、1日も早い開通に向け、土工・橋梁・トンネル工事を進めて参ります」としています。
コメントには「おめでとうございます!圏央道の全通も近いですね」「千葉から茨城に行くのに渋滞箇所である宮野木JCTまで行くのがネックでした。いち早い開通を願っています」「祝 芝山トンネル貫通」「圏央道主要高速に接続でお出かけ便利になるな~」といった声が上がっていました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント