現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新しくもどこか懐かしい? 「愉しむためのBEV、時代が変わる予感」 ヒョンデ・アイオニック5N

ここから本文です

新しくもどこか懐かしい? 「愉しむためのBEV、時代が変わる予感」 ヒョンデ・アイオニック5N

掲載
新しくもどこか懐かしい? 「愉しむためのBEV、時代が変わる予感」 ヒョンデ・アイオニック5N

ドリフト上等、仕上がりに自信あり

今回日本デビューを果たすアイオニック5Nは、その名の通りアイオニック5をベースとしたNブランドのモデルということになる。

【画像】ヒョンデ・アイオニック5N 試乗の様子をみる 全101枚

AUTOCARではすでに英国編集部によるレポートをアップ済。今回は袖ケ浦フォレストレースウェイ(FRW)において行われた試乗会における印象を報告する。

ベースとなったAWDのアイオニック5の最高出力は305ps。これでも十分にパワフルな感じがするが、対する5Nは倍以上の650ps! しかもその高出力を徹底的に遊ぶために利用しようという試みが興味深い。

袖ケ浦FRWに到着すると珍しい光景が目に飛び込んできた。パドックに散水されたエリアがあり、そこでドリフト試乗が行われていたのである。クローズドコースで結果的に滑ってしまうことはあるが、積極的に滑らせてちょうだいという試乗会は初めてかも。ヒョンデのN、いきなり熱量が凄いのである。

アイオニック5Nは650psに対応するための専用装備で固められている。タイヤもベースモデルの255から275幅に拡幅。専用の電制サスや電子LSDも装備しているし、ボディシェル自体もスポット溶接と接着剤で強化されている。攻撃的な前後バンパーや赤いラインによる見た目の差別化も効いている。

室内もツボを抑えたブラッシュアップが施されている。ステアリングはエアバッグ部が小さくボタンが増設されたスポーツタイプだし、センターコンソールも専用品に換装されている。フロントのセミバケットシートも運動性能を考えればマストアイテムだ。

サーキット連続周回宣言に驚く

試乗前の説明で特に感心させられたのは「レーストラックケイパビリティ=本気でサーキットを走れる性能」を強調していた点だった。

市販車を全開で走らせたとき最初に問題となるのはブレーキだ。ほとんどの市販車はサーキットで連続周回できるようには作られていない。だがアイオニック5Nの場合フロントの大径ブレーキに加え強力な回生を併用することでフェードに対処しているという。

一方過酷な走行に対応するためのバッテリーの温度管理も徹底しており、それによってローンチコントロールやオーバーブーストの性能を担保しているという。ハイパワーEVであればこの手の対策は施しているはずだが、その仕上がりをことさら強調しているあたりが、繰り返しっぽくはなるが今回のヒョンデNの斬新な部分なのである。

標準で609ps、ステアリング上の赤いオーバーブーストボタンを押すと10秒間だけ650psが供給される。だが実際にサーキットを走ってみると、パワーよりもボディの剛性感の方が印象に残った。ベースモデルではその強固な感じが上質さに直結していたが、アイオニック5Nでは600psオーバーのパワーを余裕で使いこなすための起点になっていた。

低速コーナーから立ち上がる瞬間は4駆のスタビリティを実感するが、それ以外のシーンではリアモーター主導によるFR的なすっきりとした走行フィールに終始。

気持ちいい走りをよく理解しているエンジニアによって作り込まれた感のある、いかにもメーカーチューニングらしい隙のなさである。

愉しむためのBEV、突破力に脱帽

アイオニック5に負けず劣らず、その高性能版の完成度は高かった。アイオニック5Nの最大の特徴はBEVだからこそ成立するドライビングファンが詰め込まれている点にある。

今回の試乗で最も感心させられたのはN eシフトだった。これは“仮想変速”の機能で、まるでパドルシフト+8段DCTを備えたICE車さながらの音とトルク変動が味わえる。

仮想だから当たり前なのだが、鋭いレスポンスで変速がバンバン決まる。実車の中にVR(仮想現実)が入り込んだようなシステムで、試す前は“子供だまし”にしか思えなかったのだが、使ってみるとこれがアナログ車を愛するドライバーの琴線に触れまくるのだ。

一方ドリフト試乗は簡単にはいかなかった。Nドリフトオプティマイザーなる駆動力を調整してくれるモードに頼っても、ドリフト姿勢を保つのは難しい。床下バッテリーのおかげで重量配分がミッドシップ的ということもあるし、強大なトルクがテールを振り出しやすく、しかし止めにくくもしている。

クルマ酔いするほど滑らせてわかったのは、4輪のグリップが最大限に活用できており、スタビリティが恐ろしく高いということだった。

クローズドコースまで自走していき、現地の急速充電器を使ってサーキット走行やドリフトを楽しむためのBEV。実際にアイオニック5Nはその概念に忠実に作られている。

考え方は目新しくないが、実際にそれを実現してみせたヒョンデの突破力には脱帽するしかない。かつてWRCを沸かせていた国産メーカーのエンジニアがアイオニック5Nに触れたら複雑な思いに駆られるかも知れない。

試乗車のスペック

全長×全幅×全高:4715×1940×1585mm
最高速度:260km/h
0-100km/h加速:3.4秒
駆動方式:AWD
車両重量:2235kg
パワートレイン:ツイン永久磁石同期モーター
駆動用バッテリー:84.0kWh
急速充電能力:350kW
最高出力:650ps(オーバーブースト時)
最大トルク:78.2kg-m(オーバーブースト時)
タイヤサイズ:275/35R21

こんな記事も読まれています

テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
レスポンス
アキバ・スクエアでバイクイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を8/19開催!
アキバ・スクエアでバイクイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を8/19開催!
バイクブロス
今週は湖に繰り出す気マンマンだった……オジェの代役で急遽ラリー・ポーランド参戦のロバンペラ、準備不足は否めず「かなり厳しい」
今週は湖に繰り出す気マンマンだった……オジェの代役で急遽ラリー・ポーランド参戦のロバンペラ、準備不足は否めず「かなり厳しい」
motorsport.com 日本版
いまハイエースを売ったらいくらになる!? 2024年6月の買取相場
いまハイエースを売ったらいくらになる!? 2024年6月の買取相場
月刊自家用車WEB
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
くるまのニュース
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
ポルシェ「911ターボ3.6」が約4360万円で落札!「964型」で最も人気のある1台は「マイルからキロ」に変更されていました
ポルシェ「911ターボ3.6」が約4360万円で落札!「964型」で最も人気のある1台は「マイルからキロ」に変更されていました
Auto Messe Web
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
レスポンス
ハミルトンに対するチームの陰謀を主張するメールがF1関係者に届く。メルセデスは捜査を依頼も、警察は犯罪行為を否定
ハミルトンに対するチームの陰謀を主張するメールがF1関係者に届く。メルセデスは捜査を依頼も、警察は犯罪行為を否定
AUTOSPORT web
【このSクラスなんぼ?】1988年式のメルセデスSクラス(W126)が4千ユーロ(約68万円)以下?その理由は?走行距離だ!
【このSクラスなんぼ?】1988年式のメルセデスSクラス(W126)が4千ユーロ(約68万円)以下?その理由は?走行距離だ!
AutoBild Japan
「ボルボ」ってどんな香り? D.S.&Durgaとコラボし北欧をイメージした限定のアロマキャンドル「SWOODISH」発売。【新着ドライブコーデ】
「ボルボ」ってどんな香り? D.S.&Durgaとコラボし北欧をイメージした限定のアロマキャンドル「SWOODISH」発売。【新着ドライブコーデ】
くるくら
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
レスポンス
LUUP、座席カゴ付きの特定小型原付「電動シートボード」を発表! 新車両は歩道を走れる?
LUUP、座席カゴ付きの特定小型原付「電動シートボード」を発表! 新車両は歩道を走れる?
くるくら
NLS耐久シリーズ・NLS3クラスでトーヨータイヤ『プロクセス』装着車両が優勝
NLS耐久シリーズ・NLS3クラスでトーヨータイヤ『プロクセス』装着車両が優勝
レスポンス
これ最高じゃん! 車を守る「ソーラーカーシールド」はこの夏に導入したい期待のアイテム
これ最高じゃん! 車を守る「ソーラーカーシールド」はこの夏に導入したい期待のアイテム
月刊自家用車WEB
「これで、売れなくなったらどうしよう……」 新型フリード登場で困っているのは、実はホンダの……【ディーラー生情報】
「これで、売れなくなったらどうしよう……」 新型フリード登場で困っているのは、実はホンダの……【ディーラー生情報】
月刊自家用車WEB
まるで本物のクルマ? 超カッコイイ! リバティウォークとコラボした世界中で大人気のレースゲーム「レーシングマスター」とは
まるで本物のクルマ? 超カッコイイ! リバティウォークとコラボした世界中で大人気のレースゲーム「レーシングマスター」とは
くるまのニュース
米国の熱狂的日産「パルサーGTI-R」ファンと遭遇! 3台所有するライアンさんは33年前の「パイクスピーク」で走った憧れの選手との再会でした
米国の熱狂的日産「パルサーGTI-R」ファンと遭遇! 3台所有するライアンさんは33年前の「パイクスピーク」で走った憧れの選手との再会でした
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

479.0858.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

358.0448.0万円

中古車を検索
アイオニック5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

479.0858.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

358.0448.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村