現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ロンドンからメキシコへ辿り着ける? 1970年ワールドカップ・ラリー挑戦マシン 前編

ここから本文です

ロンドンからメキシコへ辿り着ける? 1970年ワールドカップ・ラリー挑戦マシン 前編

掲載
ロンドンからメキシコへ辿り着ける? 1970年ワールドカップ・ラリー挑戦マシン 前編

ラリーはクルマの信頼性を証明する手段

今から50年ほど前は、過酷なラリーがクルマの信頼性を証明する手段の1つだった。なかでも、デイリー・ミラー紙が1970年に主催したロンドン・シドニー・マラソンラリー、「ワールドカップ・ラリー」は、トップクラスに厳しい試練だったに違いない。

【画像】ロンドン・シドニー・マラソンラリー イベント参加マシン 復刻版エスコートMk1とMk2も 全71枚

約100台のマシンがスタートしたものの、ゴールできたのは23台。完走率は4分の1程度で、その難関ぶりを証明していた。

ちなみに、かつてジュール・リメ杯世界選手権大会とも呼ばれていたサッカー・ワールドカップは、1966年の開催都市がロンドンで、1970年がメキシコだった。それにちなんで、このイベントもワールドカップ・ラリーと呼ばれたようだ。

もちろん、ラリーマシンが挑んだのは整備された芝のピッチではなく、総長2万5000kmにも及ぶ広大な大地だ。ロンドンを出発し、欧州各国を横断。海を渡って南米大陸へ上陸し、チリから北上してゴールのメキシコシティを目指した。

ワークスチーム体制で挑んだのは、フォードやブリティッシュ・レイランドのほか、当時はソ連と呼ばれていたロシアのモスクビッチなど。シトロエンも非公式ながらバックアップ体制を用意した。プライベーターも参加し、多彩なクルマが参戦している。

多彩なオリジナル・ラリーマシンが集合

このラリーで優勝を掴んだのが、ラリードライバーのハンヌ・ミッコラ氏と、コ・ドライバーのグンナー・パーム氏というペア。フォード・エスコート Mk1をラリーの伝説的マシンへ祭り上げる、きっかけにもなった。

英国のクルマ好きが集まったヒストリック・マラソンラリー・グループは、1968年のロンドン・シドニー・マラソンラリーなど、往年の大陸横断ラリーを記念するイベントを定期的に開いている。だが、COVID-19の影響で最近は実施が見送られていたという。

今回、英国編集部は2年遅れで開催された、ロンドン・シドニー・マラソンラリーの50周年イベントへお邪魔させていただいた。フォードやトライアンフ、オースチン、ヒルマン、ミニ、MG、シトロエンなど、多彩なオリジナル・ラリーマシンが集っていた。

開催場所は、英国ゲイドンの英国自動車博物館。今回はその参加車両の中から8台をご紹介したいと思う。

モーリス1800(1968年)

オーナー:マーティン・ジョーンズ氏

フォードは1970年のロンドン・メキシコ・マラソンラリーでの耐久性証明するため、様々な対策を講じたエスコートを投入した。ボディシェルへの強化も施すほど。

同じく参戦を決めたブリティッシュ・レイランド(BL)は、ランドクラブという愛称の付いたモーリス1800で挑んだ。堅牢な設計を信じて。

アレック・イシゴニス氏が設計を手掛けた、それ以前のモノコックボディには、補強を兼ねてサブフレームが採用されていた。だが、やや過剰といえる設計が施された1800には、それが不要だった。

マーティン・ジョーンズ氏が所有するモーリス1800は、ブリティッシュ・レイランドのコンペティション部門で用意されたマシンの1台。しかし、ワークスチームで戦うことなく、ボブ・イーブス氏というドライバーへ売却されている。

「話によれば、サファリラリーのサポート車両だったようです。でも、証拠はないんですよ」。とジョーンズが苦笑いする。それでも、1968年と1970年の2つのマラソンラリーへ実際に出場した貴重なマシンだ。

ロンドン・シドニーは36位で完走。ロンドン・メキシコではクラッシュに巻き込まれ、リタイアしている。

イーブスによる参戦を終えたモーリス1800は、別のオーナーの元へ渡り、ヒストリックラリー・イベントも走った。2004年のラリー・モンテカルロ・ヒストリックでは、見事勝利を掴んでいる。

ジョーンズが購入したのは10年前。ボディの傷跡が生々しいが、1800が過ごした歴史の証拠として残されている。

フォード・エスコート Mk1(1969年)

オーナー:フォード・ヘリテイジ(スチュアート・ブラック氏、デヴィッド・ギルモア氏、イアン・ダンボビン氏)

この記念イベントに欠くことができないマシンが、ハンヌ・ミッコラ氏とグンナー・パーム氏のペアで優勝した、フォード・エスコート Mk1に他ならない。英国フォードによって維持管理され、オリジナル状態が保たれている。

「クラッシュした過去すらありません」。と説明するのは、フォード・ヘリテイジ部門のスチュアート・ブラック氏。「ラリーの後にリビルドされているはずです」。と、同僚のデヴィッド・ギルモア氏が続ける。

フォードは堅牢なマラソンラリー・マシンの開発に当たり、ボディシェルの剛性を高めた。追加の溶接だけでなく、フェンダーからルーフへ伸びる太いバーも、その1つだった。

「テスト走行で何度もジャンプを繰り返しました。その結果、Aピラーの付け根付近でボディがねじれると判明したんです。このバーは強化対策として、ストラットマウントの上部とロールケージを結んでいます」。とブラックが話す。

サスペンションも強固なアーム類が組まれている。ブレーキは、フロントがコルティナ Mk2用で、リアがロータス・エラン用のディスクを装備する。

1968年のロンドン・シドニー・マラソンラリーへも、フォードはロータス・コルティナで参戦している。だがラリー仕様のツインカム・エンジンは耐久性に問題があり、1970年のロンドン・メキシコでは、1850ccのケント・エンジンが採用された。

「エンジンへの負荷が低く、品質の悪いガソリンでも問題なく走行可能でした」。とブラック。FEV 1Hのナンバーで登録されたエスコート Mk1は、グッドウッド・フェスティバルなどのイベントへも定期的に姿を見せている。

トライアンフ2.5 PI(1970年)

オーナー:パトリック・ウォーカー氏

ロンドン・シドニー・マラソンラリーを、ヒルマン・ハンターで優勝したラリードライバーのアンドリュー・コーワン。パトリック・ウォーカー氏が所有しているトライアンフ2.5 PIは、コーワンがロンドンからメキシコを目指したクルマ、そのものだ。

そのロンドン・メキシコ・マラソンラリーでは、ブリティッシュ・レイランド傘下にあったトライアンフが活躍。2位と4位という成績を残している。だが、コーワンは先行するオースチン・マキシの砂埃に視界が奪われ、アンデス山脈でリタイアに終わった。

ラリーを終えた1970年、ブリティッシュ・レイランドはワークスチームを解散。トライアンフは、すぐに売却されてしまった。

そのクルマをブライアン・イングルフィールド氏というドライバーが、予備のボディシェルと一緒に購入。準備を手早く終わらせ、同じ年の英国RACラリー参戦を果たした。

ヒルマン・ハンターやオースチン・マキシ、オースチン1800なども所有する、マラソンラリー・マニアのウォーカーは、2005年にトライアンフ2.5 PIを購入したという。

「これは興味深い過去を持つクルマで、1番のお気に入り。標高に合わせて、車内から燃料の混合気を調整できるユニットが付いています。標高4800mという高地も走りましたからね」。ウォーカーが笑顔で説明する。

「始動時に使うチョークとは、逆の機能のようなものです。知っている限りでは、ちゃんと残っているのはこのクルマだけですね」

この続きは後編にて。

こんな記事も読まれています

小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
AUTOCAR JAPAN
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
Auto Messe Web
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
driver@web
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村