トヨタ自動車は、クルマの価値を高める取り組みの一環として、すでにお乗りのクルマを技術革新に合わせてタイムリーに進化させる「アップグレード」サービスを、6月22日より開始した。対象車両はプリウス Uグレード。
●文:月刊自家用車編集部
安全・安心装備や機能の後付けを新たに可能とするサービス
これまでもトヨタは、KINTO FACTORYを通じて新車購入時に未装着だった装備の後付けなどを提供してきたが、今回のアップグレードサービスでは、「アップグレードレディ設計」を実装した車両を対象に、高度運転支援技術「トヨタチームメイト」の機能「アドバンストパーク」など、これまで選択することができなかった安全・安心装備や機能の後付けを新たに可能とするサービスだ。
「アップグレードレディ設計」は、車両開発の段階から、アップグレードに必要な施工作業を想定し、大幅に時間短縮できる構造をあらかじめ織り込んで設計することで、将来登場する装備や機能を後付可能とするものとなっている。
―― アップグレードとクルマの進化
トヨタは、今後もモビリティ・カンパニーへの変革を進めるべく、すでにお乗りのクルマを進化させるアップグレードメニューや車種の拡充を進め、愛車として長く乗り続けていただける取り組みを進めていくとコメントしている。
「アップグレード」サービス概要(プリウス KINTO Unlimited専用グレード“U”)
高度運転支援技術「トヨタチームメイト」の機能「アドバンストパーク(リモート機能付)」を、アップグレードメニューに設定。また、ブラインドスポットモニター、パノラミックビューモニター、パーキングサポートブレーキ(後方歩行者検知)、ステアリングヒーターなど7種類のアイテムも、KINTO Unlimited契約時に選択していなくてもアップグレードメニューとして個別で後付けすることが可能となった。
―― トヨタチームメイト[アドバンストパーク(リモート機能付)]
今後もお客様の要望にお応えすべく、ディスプレイオーディオの大型化、シートヒーター、シートベンチレーション、合皮シート等アップグレードメニューの拡大を検討していく。
アップグレードサービスへの申し込みは、専用スマホアプリ「KINTO Unlimitedアプリ」を通じて受付、料金は全国一律とし、一括払い/月額利用料への合算の2つの支払方法から選択可能となっている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「世界で一番嫌い」 マツコ・デラックスはなぜ「二子玉川」を拒絶するのか? 理想化された街に漂う“らしさ”の呪縛、再開発と多様性の葛藤を考える
中国にはBYD以外にも多数のEVメーカーが存在! BYDの成功で日本に押し寄せることはある?
エースはどっちだ!? 人気コンパクト4ドアクーペのメルセデス・ベンツ新型「CLA」とBMW「2シリーズ グランクーペ」を選ぶ価値とは
来年から「クルマの税金」が変わる!? 今年も納税時期迫るが…今後は負担減るの? 自動車諸税、ついに抜本改革なるか 「環境性能と公平性」を軸に
結局[レクサス]ってのが最高!! そんなにデカくないレクサスNX! 中古なら170万円から買える!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント