この記事をまとめると
■ニュル24時間耐久レースが50回目の記念レースを迎えた
世界の大メーカーが「反則スレスレ」の本気バトル! なぜ市販車でニュルのタイムを争うのか?
■BMWのMも50周年を迎えるということもあり例年以上に気合いが入っている
■日本からもスバルが3年ぶりにニュル24時間レースに参戦する
伝統のニュル24時間レースは今回で50回目の記念レース
5月24日から始まる欧州最大級のツーリングカーレースの祭典「ADACニュルブルクリンク24時間レース」を前に、本戦への進出をかけて各チームが挑む予選レースが5月6日(金)から8日(日)に行われた。ニュルブルクリンクサーキットは、DTMやGTマスターズレースなどが行われる常設のグランプリコースと「ノルドシュライフェ(北コース)」と呼ばれる森林山間コースをつなげた約25kmのロングコースである。
今年の24時間レースは、第50回記念レースであり、また昨年までのCOVID-19制限のない久々のフルスペックで行われる大会だ。それに向けたこの予選レースには、合計91台がエントリー。日本からも3年ぶりにSUBARU/STIチームが唯一のジャパンチームとして、SUBARU WRX STIを1台持ち込んでいる。
今年の24時間レースに並々ならぬ意気込みで臨むのは、本年より本格導入を果たしたBMW M GT3軍団だろう。全体の8%に近い7台をエントリーしている。とくにファクトリーサポートでDTMに出場するシューベルトモータースポーツが1台、同じくDTMレギュラーのワーケンホルストチームからは3台のM4 GT3が顔を連ねるほか、4月に当地で行われたニュルブルクリンク長距離シリーズ(NLS)第2戦でM4 GT3を優勝に導いたROWEレーシングが2台、さらにヤングドライバー3名で「緑の地獄」(ニュル北コースの俗称)に臨むBMWジュニアチームが1台という内訳だ。
これらのチームをバックアップしているのが、本年50周年を迎えるBMW Mスポーツだ。ニュル50回大会で、50周年目のMブランドが意気込むのは当然のことだ。
予選レースのQF1(ややこしい) が始まると、真っ先に北コースに飛び出して行ったのはROWEレーシングのM4だった。イエローやコード120または60(アクシデント処理のため時速120kmまたは60kmに制限)が出やすい北コースでは、セッション序盤のクリアラップに全開アタックしておかないと理想のタイムは記録しづらいからだ。コースサイドで見ていても、鼻息の荒さが伝わってくるようだった。しかし、続けて行われたQF2との合算では、25号車フーバー・ポルシェ911 GT3(991 II)がトップタイムで、2位に98号車ROWEレーシングM4 GT3、3位に72号車BMWジュニアチームのM4 GT3、4位に99号車ROWEレーシングM4 GT3が続く展開となった。
スバルはクラストップで予選を終える好調なスタート
2日目に行われた夜間セッションを含む3時間のQFレース1は、72号車BMWジュニアチームが優勝している。24時間レース本線のグリッドを決めるQFレース2のポールポジションは101号車ワーケンホルストM4 GT3が獲得し、BMW勢優勢が明白になっていった。しかし、3時間レースの後にQFレース2トップチェッカーを受けた72号車BMWジュニアチームBMW M4 GT3に、コード60下の速度超過があったとしてペナルティ40秒が加算され、PP獲得は幻になってしまう。これで繰り上がったのは、3号車ゲットスピードのAMG GT3で決勝レースのポールポジションを獲得した。
とくに、QFレース2の後半は、15km~17km地点の山岳部でダブルイエローとコード60が頻繁に出され、アクシデントで止まってしまったマシンの搬出やロードクリアランスに時間がかかっていた。ポールシッターだった101号車M4 GT3も、この時間帯にクラッシュしてリタイヤとなっている。さらに終了間際には、16km先のコースサイドグリーンで清掃作業を行っていたマーシャルが突然意識を失って倒れ、レスキュー隊が懸命に蘇生処置を行ったものの、帰らぬ人となる不測の事故が発生している。
最終結果こそ不本意なものであったと想像するが、BMW M4 GT3の速さは本物であり、24日の公式予選からスタートする24時間レースでは本命視されるだろう。もちろん、AMG、ポルシェ、アウディなどほかのSP9クラスのトップコンテンダーたちも黙って見ているはずはなく、白熱した展開が期待されるところだ。
SUBARU/STIチームのSUBARU WRX STIは、これまで通りSP3T(排気量2リッター未満のターボ車)クラスにエントリーしたが、80kgの重量増を受け入れながらも競争力アップを目論んでタイヤ幅、タイヤ外径を拡大し、より安定感の高い仕様に仕上げられている。電動パワステや追突防止モニターなど、新しいデバイスも追加し、クラス優勝はもとよりこれまで以上の周回数で完走することを目標に掲げている。
ドライバーは、お馴染みのカルロ・ヴァン・ダム(オランダ)、ティム・シュリック(ドイツ)にチーム復帰を果たしたマルセル・ラッセー(ドイツ)、同様に再登場の佐々木孝太(日本)の4名をラインアップしている。久しぶりのニュルとなった2度の予選セッションでは、ドライバー4名の慣熟を進め、マシンにトラブルや不具合がないことの確認も済ませている。
2日目の作業終了が午前0時過ぎであり、3日目のウォームアップ開始が早朝8時過ぎからあるため、チームメンバーの疲労に考慮して最終日午前の走行をキャンセル。QFレース2は、トップクォリファイを走らなかったため、決勝に進んだ73台中の67番手からレースをスタート。ヴァン・ダム、シュリック、佐々木、ラッセーとバトンを繋ぎ、総合30位でチェッカーを受けた。しかし、72号車と同様、終盤にコード60下の速度超過違反3回により、40秒のペナルティタイムが加えられ、SP3Tクラストップ、総合31位完走という記録を残すこととなった。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ここは笑うところかな