3月4日(土)から5日(日)にかけて、愛知県新城市を拠点に開催されたJRC全日本ラリー第2戦『新城ラリー2023 Supported by AICELLO』において、TOYOTA GAZOO Racing(TGR)から2台の新型ラリーカーが実戦デビューを果たした。
開幕戦嬬恋を欠場したため、それぞれ今季初参戦となった勝田範彦/木村裕介組と眞貝知志/安藤裕一組は、トヨタGRヤリスGR4ラリーDATを駆る眞貝組がJN1クラス5位でデビュー戦を完走した一方、トヨタGRヤリス・ラリー2をドライブした勝田組は最終日のアクシデントにより、リタイアという結果になった。
スバル、前戦優勝の鎌田卓麻が3位表彰台獲得。新井敏弘は雨で苦戦6位/全日本ラリー第2戦新城
『モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり』の実践や人材育成を目的に、GRヤリスをベースとする『トヨタGRヤリスGR4ラリー』で過去2シーズンの全日本ラリーを戦ってきたTGR。そんな彼らは2023年から新たに、勝田/木村組に『トヨタGRヤリス・ラリー2』、眞貝/安藤組に『トヨタGRヤリスGR4ラリーDAT』を託し、この第2戦新城から2023年シーズンをスタートさせた。
勝田がステアリングを握るGRヤリス・ラリー2は、WRCをはじめ世界各国のラリーで多くのカスタマーが使用しているラリー2車両の開発テストを目的としている。このマシンは現在も開発が続けられている最中であり、全日本ラリーの規定に合致していない部分も存在する。そのため今回は賞典外のオープンクラスでの出走となった。
一方、眞貝がドライブするGRヤリスGR4ラリーDATは、新開発中の次世代スポーツ自動変速機『DAT(ダイレクト・オートマチック・トランスミッション)』を搭載しており、こちらも全日本ラリーには初参戦となるマシンだ。チームが開幕戦『ラリー・オブ・嬬恋』への参戦を見送ったのは、これら2台の新型車両の準備に専念するためだった。
迎えた第2戦。20周年記念大会となった2023年の新城ラリーは、実に4年ぶりとなる有観客開催を実現。サービスパークが置かれた県営新城総合公園では、大観衆のなかTGR WRTの豊田章男会長、ヤリ‐マティ・ラトバラ代表、日本人WRCドライバーの勝田貴元らが参加するデモランが行われるなど盛況を博した。
そんななか行われたレグ1。新型車の習熟に努めた勝田は、スピンに見舞われる場面がありながらも、JN1クラスの2番手に相当するタイムでラリー初日の計6SSを走破。眞貝もさまざまなセッティングを試しながらJN1クラス7番手につけ初日を終える。
翌5日(日)、最終日となったレグ2でも自身のペースで走行していた勝田だが、ウエットコンディションとなったSS10でコースオフを喫してしまう。このコースオフでマシンのフロント部分にダメージを受けた勝田は、ラリー続行を断念しリタイアとなった。完走こそできなかったものの、GRヤリス・ラリー2のデビュー戦で貴重なデータを収集できたことは、今後の同車の開発に大きく貢献するはずだ。
最終日をクラス7番手からスタートした眞貝は、徐々にペースを高めてポジションをふたつ上げ、クラス5位で完走を果たした。
今回のラリーでは、フィンランドからTGR WRTのメカニックやエンジニアがチームに加わり、新型のマシンとともにチームスタッフも成長するラリーとなった。TGRチーム監督の豊岡悟志は次のように今戦を振り返る。
「実際にラリーを走って2台ともさまざまなトラブルが起きてしまいましたが、勝田選手/木村選手、眞貝選手/安藤選手から数多くの改善点をもらい、今後に向けて実のある参戦になったと思います」
「今回のラリーでは、フィンランドからメカニックとエンジニアに来てもらったことで、一段高いレベルの考え方や動きを目の当たりにすることができました。全日本ラリーでともに戦ったメカニックやエンジニアがTGR WRTに行って成長して、ふたたび一緒にクルマを走らせる。こうした取り組みはチームにも刺激になりますし、とても良いサイクルになっていると感じています」
■眞貝知志「実戦は多くの学びがある場だとあらためて実感」
最終日にクラッシュを喫した勝田は、アクシデントの状況について次のように語った。
「ラリーを通じて少しずつドライビングにも慣れてきたのですが、ウエットコンディションのSS10において、予想と違う挙動に対応しきれず、クラッシュしてしまいました」
「今回サポートとしてフィンランドからエンジニアの方がチームに加わり、ラリー中もこれまで経験したことがないほどのレベルで細かくセッティングの調整を行ってくれました」
「私自身もまだまだクルマに慣れておらず、“対話”できるレベルに至っていないのが実情ですが、将来GRヤリス・ラリー2を世界中で使ってもらうための、まさにここがスタート地点だと実感しています。今後も走行を重ね、開発を進められるようチャレンジを続けていきます」
DATを搭載したマシンのデビュー戦でクラス5位となった眞貝は、「貴重なデータを数多くチームに持ち帰ることができました。事前のサーキットテストでは出なかったような課題が次々と発生して、やはり実戦は多くの学びがある場だとあらためて実感しています」とコメント。
「さまざまなコンディションの道を走ったことで、足まわりのセッティングに関して多くの仕様を試すことができましたし、課題を改善するヒントを得ることができました。今後に向けてポジティブな内容の一戦になったと思います」
また、DATの制御開発を担当するレクサス性能開発部の皆木俊は、今回のラリーを振り返りつつDATに対する期待を語った。
「眞貝選手がクラス5位完走という結果でしたが、ドライバーの意図にあった変速ができていない場面や、温度管理などさまざまな課題が見つかりました。これらのデータをひとつひとつ解析して、それをフィードバックしていくことが大切だと考えています」
「ATでもこれほどの性能を出せるということを多くの方に知っていただきたいですし、ATならではの使い勝手の良さと性能を両立させ、多くの方に楽しく乗っていただけるものにしたいと思っています」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
新車採用が「義務化」! でも後退時「バックモニター」だけで動くのは「危険すぎ」!? “カメラ”に映らない「死角」がヤバかった
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
なぜ「暖機運転」必要なくなった? 昔はあたりまえの“習慣”も今では「NG」に!? 最近では「暖機“走行”」必要との見方も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
2位シュコダ
3位スバルWRX
最新型と勝負が出来るWRXはスゴイわ