現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 海外で見かけるあの乗り物! トゥクトゥクはバイクの免許で乗れるのか?

ここから本文です
海外で見かけるあの乗り物! トゥクトゥクはバイクの免許で乗れるのか?
写真を全て見る(4枚)

トゥクトゥクに乗ってみたい!?バイクの免許で乗ることってできるの

トゥクトゥクとは、主にタイで移動手段として利用されている原動機付き三輪自動車のこと。東南アジアなどでもタクシーとして多く使用されているため、旅行先で見かけたことがあるという人もいるのではないでしょうか。

【画像】東南アジアで見かけるトゥクトゥクの写真を見る(10枚)

実はトゥクトゥクは日本でも乗ることのできる乗り物で、場所によってはトゥクトゥクをレンタルすることのできるサービスも展開されています。ちなみにトゥクトゥクの魅力は、なんといっても「開放感」。屋根がついているもののドアや窓が無いため、バイクと同様に走行中に風を感じやすいという特徴があります。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

MINI「ジョン・クーパー・ワークス」で夜のお台場を走る!最新モデル集う試乗イベント
MINI「ジョン・クーパー・ワークス」で夜のお台場を走る!最新モデル集う試乗イベント
グーネット
トヨタ 進化型「GRヤリス」世界初披露 走りをさらに伸ばすエアロパッケージも同時発表
トヨタ 進化型「GRヤリス」世界初披露 走りをさらに伸ばすエアロパッケージも同時発表
グーネット
ホンダ 次世代モビリティ「ユニワン」 新モデルを大阪・関西万博で初披露!【動画あり】
ホンダ 次世代モビリティ「ユニワン」 新モデルを大阪・関西万博で初披露!【動画あり】
グーネット

みんなのコメント

8件
  • kmq********
    ブラタモリで、潤沢な予算を使って整備したのに、撮影中に止まった
  • (同)東京グリーン社
    道路交通法と道路運送車両法の違いから250cc未満は車検なしです
    車両法では軽二輪車になるので車検なしですが道交法では軽自動車なので普通免許が必要
    逆の例だと50ccミニカーは車両法では第一種原付ですが道交法では普通車なので普通免許が必要
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中