現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 今週、話題になったクルマのニュース8選(2020.12.19)

ここから本文です

今週、話題になったクルマのニュース8選(2020.12.19)

掲載 更新
今週、話題になったクルマのニュース8選(2020.12.19)

(2020.12.19) @DIMEに掲載された今週の車関連のニュースの中から、編集部がチョイスした記事を紹介します。読み逃した方も、これを読んで最新のクルマトレンドがおさらいしよう!

今週、話題になったクルマのニュース8選(2020.12.19)

ベントレーがカーコンフィギュレーターに新型「ベンテイガ」を追加

Toyota Motor North America「燃料電池大型商用トラックの新型プロトタイプ」

トヨタの北米事業体であるToyota Motor North America(TMNA)は、燃料電池大型商用トラック(FC大型商用トラック)の新型プロトタイプを初公開した。 新型「MIRAI」に搭載している第二世代FCシステムを採用することで、将来の量産化を見据え、より力強い加速性能を実現する等、パフォーマンスと柔軟性を大幅に向上させた。

【参考】北米トヨタが燃料電池大型商用トラックの新型プロトタイプを初公開

DS「DS 9」

グローバルマーケットを舞台に展開されるDSオートモビルの新しいラージサルーン「DS 9」が公開された。 DS 7 CROSSBACKとDS 3 CROSSBACKに次いで送り出される、この大型でスタイリッシュなサルーンであるDS9によって、こ のフレンチラグジュアリーブランドはさらに力強く牽引されることになるという。 DS 9を通し、DS オートモビルは、グ ローバル化を見据えつつその独自性、デザイン、高い洗練性とテクノロジーの両立をよりいっそう強調することとなる。

【参考】エレガンスとダイナミズムが融合したDSオートモビルの新型ハイブリッド高級セダン「DS 9」

DS「DS 3 CROSSBACK E-TENSE」

Groupe PSA JapanがDS AUTOMOBILES(DS オートモビ ル)の電動化を果たしたコンパクト ラグジュアリーSUV、DS 3 CROSSBACK E-TENSE(DS 3 クロス バックE-TENSE)の日本導入を発表した。

【参考】完全電動化を果たしたDSオートモビルのラグジュアリーSUV「DS 3 CROSSBACK E-TENSE」日本上陸

シトロエン「C3 AIRCROSS SUV C-Series Chic Edition」

Groupe PSA Japanの人気コンパクトSUV、C3 AIRCROSS SUVに特別仕様車「C3 AIRCROSS SUV C-Series Chic Edition(C3 エアクロス SUV Cシリーズ シックエディション)」 が登場した。

【参考】マット塗装のディープレッドアクセントでシックにまとめたシトロエンのコンパクトSUV「C3 AIRCROSS SUV」の特別仕様車「C-Series Chic Edition」

シトロエン「BERLINGO」

Groupe PSA JapanからシトロエンのMPV(マルチ・パーパス・ヴィークル)BERLINGO(ベルラ ンゴ)が正式に販売された。

【参考】キャンプ、登山、サイクリングなどあらゆるアクティビティに応えるシトロエンのマルチパーパスヴィークル「BERLINGO」

SUVとワゴンをクロスオーバーさせたプジョーの新カテゴリーモデル「RIFTER」の特別仕様車「Debut Edition」

プジョー・シトロエン・ジャポンからプジョーの新コンセプトMPV(マルチ・パーパス・ヴィークル)であるRIFTER(リフター)の特別仕様車Debut Editionが登場した。

【参考】SUVとワゴンをクロスオーバーさせたプジョーの新カテゴリーモデル「RIFTER」の特別仕様車「Debut Edition」

トヨタ「MIRAI」

トヨタのFCV(燃料電池自動車)「MIRAI」がフルモデルチェンジした。 多様なエネルギーから製造可能で地球環境・エネルギーセキュリティに貢献できる水素を燃料とするFCVは、ゼロエミッションでありながら短い燃料充填時間で長い航続距離を可能とする、「究極のエコカー」であり、2014年に販売を開始した初代モデルは、世界に先駆け量産を開始した革新的なFCV。

【参考】走れば走るほど空気がキレイになる!?フルモデルチェンジしたトヨタの燃料電池自動車「MIRAI」

日産「ノート」

日産「ノート」がフルモデルチェンジした。初代「ノート」は、2005年1月、「これまでのコンパクトカーになかった爽快な走りと、使いやすい装備で自在に楽しめるコンパクトカー」をコンセプトに発売。15年間で累計約146万台もの販売を記録した。

【参考】初代を超えるヒットとなるか?第2世代の電動パワートレインe-POWERを搭載した日産の新型「ノート」

構成/DIME編集部

こんな記事も読まれています

ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
AUTOSPORT web
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
AUTOSPORT web
本家が作らない「トラック仕様」ディフェンダー オランダ発の高度な改造車、約3000万円で登場
本家が作らない「トラック仕様」ディフェンダー オランダ発の高度な改造車、約3000万円で登場
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
Auto Messe Web
トヨタのクックが“7台ごぼう抜き”で移籍後初勝利。最終周の逆転劇でBMWヒルは5勝目/BTCC第5戦
トヨタのクックが“7台ごぼう抜き”で移籍後初勝利。最終周の逆転劇でBMWヒルは5勝目/BTCC第5戦
AUTOSPORT web
ベントレー史上もっともパワフルな新型『コンチネンタルGTスピード』発表。海底トンネルでの世界最速記録
ベントレー史上もっともパワフルな新型『コンチネンタルGTスピード』発表。海底トンネルでの世界最速記録
AUTOSPORT web
ウイリアムズF1育成のブラウニングが初ポールポジション獲得|FIA F3レッドブルリンク予選
ウイリアムズF1育成のブラウニングが初ポールポジション獲得|FIA F3レッドブルリンク予選
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村