現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ”カオス”となったF1モナコGPのスタート前……レッドブル代表は「検証」の必要性を提言

ここから本文です

”カオス”となったF1モナコGPのスタート前……レッドブル代表は「検証」の必要性を提言

掲載
”カオス”となったF1モナコGPのスタート前……レッドブル代表は「検証」の必要性を提言

 レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表は、F1モナコGPのスタート前の状況が混乱していたため、その手順について検証する必要があると語った。またフェラーリやメルセデスの代表も、スタート開始時の手順について、それぞれの立場で異なる意見を持っている。

 F1モナコGPは、スタート前から混乱することになった。直前に行なわれたFIA F2やポルシェ・スーパーカップのレースはドライコンディションで実施され、F1のスタートセレモニーの時にも、雨は降っていなかった。

■F1モナコGP、赤旗中断中に停電発生。スタートシステムの不具合で、スタンディングスタート不可に

 しかしセレモニーが全て終わり、各ドライバーがマシンに乗り込んだところで雨が降り始めた。その後、豪雨になることが予想されたため、FIAのF1レースディレクターであるエドゥアルド・フレイタスは、スタート時刻を遅らせる決断を下した。

 その後セーフティカー先導でフォーメーションラップが行なわれることになったが、全てのチームはフルウエットタイヤを装着する義務があるとされた。タイヤは、通常ではスタートの5分前までに装着する必要がある。しかし、いくつかのチームは準備が整っておらず、それがさらなるスタート遅延を引き起こすことになった。

 結局フォーメーションラップは、セーフティカー先導のまま2周にわたって行なわれた。しかしその途中でサーキットを豪雨が襲い、赤旗中断。各車はピットに戻ることになった。

 またこの雨の影響で、F1とFIAが使っていた電気システムの一部がダウン。さらに遅延が発生することになった。しかも当時のタイミングモニターには、通常ではないメッセージがいくつか送られていたため、これもチームを混乱させることになった。

「混乱していて、グリッド上にタイヤが届いているチームもあれば、届いていないチームもあった。だから、検証する必要があると思う」

 レッドブルのホーナー代表はそう語った。

「ここモナコは、ただでさえ十分に忙しいグリッドだ。天候を先読みしようとするのは、常に少し危険だ」

「どんな形でも議論することができる。レースをスタートさせてから、豪雨に反応した方が良かったとも言える。その時には、セーフティカーを出すのか、それともレースを中断させるのか……しかし、今週末以降は少し見直しをする必要があると思う」

 フェラーリのマッティア・ビノット代表は、自分達は5分前に指示通りウエットタイヤを装着したにも関わらず、他のチームの準備が間に合わなかったためにさらにスタート時刻が遅れることになったことに憤慨している。

「奇妙な決断だった」

 そうビノット代表は語った。

「我々はグリッド上で完全に準備できていた唯一のチームだった。そうとしか言えない。我々は指示された時間通りに、ウエットタイヤを装着していたんだ」

「私はその時、我々は力強いポジションにいると思った。そしてチームとして素晴らしいのは、少なくとも我々が十分に組織化されていることを示し、自分達に素晴らしい能力があるということを示せたということだ」

「我々は、正しいタイミングで正しい決断をしたと言う。それができたんだ。しかし残念ながら、レースコントロールはレースの開始時間をさらに延期することを決断した。なぜそれが必要だったのだろうか? 私には分からない。理由を聞いてみるべきだと思う」

 一方でメルセデスのトト・ウルフ代表は、大雨が降った時に、スタートをさらに遅らせたのは正しい決断だったと考えている。

「最初の雨は実に酷かった。今回のようにモナコに向かって雷雨が進みつつある状況で、レースをスタートすることはできないと思う」

 そうウルフ代表は語った。

「だから私としては、レースのスタートを数回にわたって遅らせたことに、不満はまったくないよ」

「フレイタスやレースディレクターにとっては、今回のレースのマネジメントが非常に難しいモノだったということを認める必要がある。コースが乾いた時には、もっと早くスタートできたら良かった。でもビギン・ヒル(F1のデジタル部門の本拠地)への接続に問題があったんだと思う。それが、レースをスタートすることができなかった理由だ」

「全体としては、アメリカンフットボールの試合のようなものだった。だから、スタートが遅延している間に、ホットドックやビールを買って待つことができたと思う。でも最初の段階では、他にできることは何もなかった」

 マクラーレンのアンドレアス・ザイドル代表は、事故が起きるリスクを避けるためにも、スタートを遅らせたことは正しかったと語る。チームの予算上限額が制限されている現状のF1では、大きな事故はチームの財政面に大きな打撃を与えることになる。

「最終的には、レースディレクターが決断したことについては、正しいことだったと思う」

 そうザイドル代表は語る。

「特にこのモナコのコースでは、多くのクラッシュが起きる可能性があるというリスクを冒すことに、何の意味もない。天気予報がどうなのかということを理解してレースをスタートすればいい。急ぐ必要はまったくなかったと思う。だからすべてが正しい形で行なわれたと思う。安全が第一なんだ」

「私は下された決断を支持する。不必要な大きなリスクを取ることは、意味がない。そしてあのコンディションでは、レースできるわけもなかった」

「マシンはいたるところでアクアプレーニングを起こしていた。視界も悪かった。そしてチームの観点からは正直に言って、今年の予算上限の中では、各チームがどれだけパーツを減らしているかを理解している。今回のレースでよかったことのひとつは、2台のマシンが無事だったということだ」

「チームとしては、断続的に雨が降る可能性があるということは、天気予報を見ても明らかだった。そのため、雨が軽くなる時間まで待つ必要があったと思う」

こんな記事も読まれています

KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村