現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 吹くかカワサキ・ライムグリーン旋風 Kawasaki Plaza Racing Team鈴鹿8耐参戦体制発表/V2Kawasaki応援席観戦券を発売

ここから本文です

吹くかカワサキ・ライムグリーン旋風 Kawasaki Plaza Racing Team鈴鹿8耐参戦体制発表/V2Kawasaki応援席観戦券を発売

掲載 1
吹くかカワサキ・ライムグリーン旋風 Kawasaki Plaza Racing Team鈴鹿8耐参戦体制発表/V2Kawasaki応援席観戦券を発売

Kawasaki Plaza Racing TeamはSSTクラスに若手3ライダー体制でエントリー

カワサキモータースジャパンのレーシングチーム「Kawasaki Plaza Racing Team」(監督:西嶋 修)は、「2024 FIM世界耐久選手権 “コカ·コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会(以下、鈴鹿8耐)」SUPERSTOCKクラス(以下、SSTクラス)に26歳の岩戸亮介(いわと・りょうすけ)選手、18歳の彌榮 郡(みえ・ぐん)選手、24歳のMika Pérez(ミカ・ペレス)選手の3名で参戦すると発表。

【画像11点】鈴鹿8耐参戦のKawasaki Plaza Racing Teamのライダー、マシンなどを写真で見る!

2022年に発足した同チームは、初出場となった2022年鈴鹿8耐ではSSTクラスで岩戸選手、岡谷選手、清末選手ら3名が初のクラス優勝を果たしたが、今回もクラス優勝を目指してNinja ZX-10Rの鈴鹿8耐仕様で挑むこととなる。

メンバーの岩戸・彌榮の両選手は、今シーズン全日本ロードST1000クラスで活躍中の若手ライダー、ペレス選手は今シーズンのEWC(世界耐久選手権)ル・マン24時間にカワサキZX-10Rで完走を果たしたほか、近年はMotoEクラスに参戦する若手スペイン人ライダー。3名の若手ライダーがカワサキのマシンでライムグリーン旋風を巻き起こすか、期待したい。

【Kawasaki Plaza Racing Team各選手のコメント】
■岩戸亮介選手:今年もKawasaki Plaza Racing Teamから8耐に参戦できることを大変光栄に思います。今年はライダーラインナップが一新され、彌榮・ミカ選手が加入しました。自分としては3年目のチームとしての経験を元に、良い緊張感と責任感をもってリードしていきつつ、クラス優勝奪還を目指してチームとして再び全力で戦います。

■彌榮 郡選手:Kawasaki Plaza Racing Teamから8耐に起用していただき有難うございます。初めての世界耐久戦で緊張する部分や心配なこともありますが、それを楽しみつつ任せられた仕事を全うできるよう、チーム一丸となり熱い夏を乗り越えて強くなっていきたいと思います。

■ミカ・ペレス選手:鈴鹿8耐にKawasaki Plaza Racing Teamで参加できることをとても楽しみにしています。このような素晴らしいチームとトラックで走れるのは、私にとって夢のようです。この機会を与えてくれたKMJ(カワサキモータースジャパン)とKME(Kawasaki Motors Europe)に感謝し、全力を尽くします。

V2Kawasaki応援席 観戦券発売!

なお、鈴鹿8時間耐久レースの予選となる7月19日(金)、20日(土)と決勝21日(日)の期間「今年もカワサキ応援席をライムグリーンに染め上げて応援しましょう!」を合言葉に、V2Kawasaki応援席観戦券(カワサキ応援グッズ付き)を発売する。

V2応援席特典は、V2席でのコカ・コーラ製品飲み放題付きとなること(21日の決勝レース中のみ)。なおV2指定席観戦券には、19日、20日、21日の3日間の「レース観戦」、「パークアトラクション乗り放題」と「プール(アクア・アドベンチャー)利用」が含まれている。

また「カワサキ応援グッズ」として、ハット(リバーシブルデザイン)、マフラータオル、サングラス、応援フラッグセットが提供される(カワサキ応援V2指定席小学生、中学生、3歳~未就学児の応援グッズは応援フラッグのみ)。観戦券の券種と価格は以下のとおりとなっている。

■大人(24歳以上):1万9500円
■U23(高校生~23歳):1万8200円
■小学生・中学生:9300円
■3歳~未就学児:7900円
※年齢区分は決勝日(2024年7月21日)時点での年齢が基準となる。

<カワサキ応援グッズのセット内容>
ハット(リバーシブルデザイン)/マフラータオル/サングラス/応援フラッグ

チケットは、下記の鈴鹿サーキット8耐公式WEBサイトよりお買い求めのこと。

まとめ●モーサイ編集部   写真●カワサキモータースジャパン

関連タグ

こんな記事も読まれています

鈴鹿8耐:新体制で表彰台を目指すTeam ATJ with docomo business。岩田悟を中心に鈴木光来、岡谷雄太の若手起用
鈴鹿8耐:新体制で表彰台を目指すTeam ATJ with docomo business。岩田悟を中心に鈴木光来、岡谷雄太の若手起用
AUTOSPORT web
ヨシムラSERT Motul、SUZUKI CN CHALLENGEが登場。鈴鹿8耐前に裏話も/第61回ツーリングブレイクタイム
ヨシムラSERT Motul、SUZUKI CN CHALLENGEが登場。鈴鹿8耐前に裏話も/第61回ツーリングブレイクタイム
AUTOSPORT web
児玉、菅原にオージーライダーのマックスが加入! 4回目の鈴鹿8耐で上位を目指すTeam KODAMA
児玉、菅原にオージーライダーのマックスが加入! 4回目の鈴鹿8耐で上位を目指すTeam KODAMA
AUTOSPORT web
EWC第2戦に向けて参加したトラックデイは赤旗続出!? レーシングライダー大久保光のレースレポート
EWC第2戦に向けて参加したトラックデイは赤旗続出!? レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
バイクで伊勢神宮参拝『おかげ参りツーリングラリー』が6月22日~11月9日まで開催。全国どこからでもスタート可なので、気軽に参加できる!
バイクで伊勢神宮参拝『おかげ参りツーリングラリー』が6月22日~11月9日まで開催。全国どこからでもスタート可なので、気軽に参加できる!
モーサイ
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
モーサイ
スーパーフォーミュラ・ライツに挑む中村仁はなぜ白ヘルメット!? 本人に聞く理由と白に込めた思い
スーパーフォーミュラ・ライツに挑む中村仁はなぜ白ヘルメット!? 本人に聞く理由と白に込めた思い
AUTOSPORT web
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
AUTOSPORT web
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
バイクブロス
ショウエイが ロードレース世界選手権 MotoGP クラスに参戦中のマルケス兄弟と2年間の契約を更新
ショウエイが ロードレース世界選手権 MotoGP クラスに参戦中のマルケス兄弟と2年間の契約を更新
バイクブロス
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
フェラーリ・レーシング・デイズが6月29~30日に鈴鹿で開催。296チャレンジを日本初披露へ
フェラーリ・レーシング・デイズが6月29~30日に鈴鹿で開催。296チャレンジを日本初披露へ
AUTOSPORT web
フェラーリ レーシングデーを鈴鹿サーキットで2日間開催
フェラーリ レーシングデーを鈴鹿サーキットで2日間開催
Auto Prove
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
歴代F1マシンやXXプログラムの熱い走りを目撃せよ!フェラーリ・レーシング・デイズ2024、6月29、30日開催!
歴代F1マシンやXXプログラムの熱い走りを目撃せよ!フェラーリ・レーシング・デイズ2024、6月29、30日開催!
LE VOLANT CARSMEET WEB
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN

みんなのコメント

1件
  • fum********
    岩戸選手、筑波の走行会で無理やり握手をしてもらいましたが(笑)やはりオーラがありましたね❕
    スマートイケメン(^^)
    PLAZA kawasaki応援してますよ〜(^o^)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村