2457cc/3気筒、世界最大排気量の量産バイクが生み出す新境地【トライアンフ ロケット3に新色追加】
2022/05/19 11:00 WEBヤングマシン 33
2022/05/19 11:00 WEBヤングマシン 33
こんなカテゴリーがあったなんて!何もかもが規格外
ブライトリングに続き、トライアンフ「ボンネビル T120」とギブソン「レスポールスタンダード」とのカスタムエディションが発表
信じられないほどにデカイ、ロケット3。目の前にそびえるその立ち姿を見ると圧倒されるが、実際に跨ったり、サイドスタンドを払ったり、走り出したりすると『意外と乗れる』感覚が強まっていく。そんなロケット3に新色が追加。
岡崎静夏のホンダ最新バイク部門別セレクション【特別版! 静夏オブザイヤー’22】
ロイヤルエンフィールド INT650 試乗【良き時代の英国クラシックの香りを現代の感性で再び……】
バイクの“味わい”見つけたり!! BMWの電動スクーターCE04 試乗インプレッション【電動モーターの鋭い加速が地面を蹴る】
スズキ’22カタナ試乗インプレッション【電子制御の進化でさらに走りが上質に】
【Q&A】リヤタイヤの回し方は様々。じつはチェーンよりも高効率なシャフトドライブ【バイクトリビア016】
CT125ハンターカブとクロスカブ110は何が違う? 最新型スペック比較&ざっくりインプレ
ヤマハ YZF-R7 試乗インプレッション【スーパースポーツの敷居を下げた革命児】
最先端技術の塊! カワサキ ニンジャH2 SX SEディテール解説【最新電脳/IMU/スーパーチャージャーetc.】
現代版ロケットカウルをまとったトライアンフ新型「スピードトリプル1200RR」 3気筒スーパースポーツと呼ぶに相応しい!!
安定の減衰力でZ900RSの走りを底上げ! ショーワBFF(フォーク)&BFRCライト(リヤショック)
’22最新ヘルメットカタログ〈フルフェイス編 #2〉Xフォーティーン/Z-8/EXゼロ/YF-1Cロルバーン etc.
ホンダの新型車「CL250/CL500」はこうなる?! スクランブラーを思わせるレブルカスタム参上!【欧州】
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
スバル インプレッサ スポーツの魅力とグレード分析! あえておすすめしたいグレードとは…?
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
見た目ほぼそのままで中身は完全刷新! ダイハツ ムーヴ キャンバスがフルモデルチェンジ
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる
「支払総額」で考えれば決して高くない! ホンダ シビックはライバル多けれど魅力十分
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか