現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > エンジンへの情熱が桁違い!!! クルマ好きを虜にするアバルトの魅力って?? 格上相手にも勝つ750GTザガート

ここから本文です

エンジンへの情熱が桁違い!!! クルマ好きを虜にするアバルトの魅力って?? 格上相手にも勝つ750GTザガート

掲載
エンジンへの情熱が桁違い!!! クルマ好きを虜にするアバルトの魅力って?? 格上相手にも勝つ750GTザガート

 1960年代の「ヌォーヴァ・チンクエチェント」ことフィアット500をベースにチューニングを施したアバルト595SSなどというモデルが広く知られていたが、一連のアバルト車は熱心な信者を生み出すほど人気のブランドであった。そのなかのヒット作の一台を紹介しよう。

文、写真/いのうえ・こーいち

エンジンへの情熱が桁違い!!! クルマ好きを虜にするアバルトの魅力って?? 格上相手にも勝つ750GTザガート

■憧れブランド「アバルト」

アバルト 750GTザガート。倍の排気量を持つクルマに対して互角以上に渡り合える走りが魅力だった

 リアに取付けられたエンブレムには「Fiat deriv. Abarth750」と描かれている。deriv.とはデリヴァツィオーネ、起源とか派生するというような意味のイタリア語だ。つまり小型スポーツカー、フィアット車をベースにつくった「750」エンジン搭載のアバルト、を意味している。

 アバルトというブランドは、クルマ好きにとって思わず胸ときめいてしまうような特別なブランド、である。「火の玉ブランド」などと愛称されるほどにチューニングされた小型車は、倍の排気量をクルマを「カモ」にするほどの目覚ましい性能の持ち主だったりする。

 1950年代の終わりから1960年代にかけて、「750」クラスや「1300」クラスといった小排気量のクラスでは、それこそ数えきれないほどのトロフィーを獲得し、世界チャンピオンに君臨する常勝ブランドでもあった。

 エンジンやシャシー、先のフィアット500などはそのボディまでを利用してつくり出された速い小型車は、いち時代を謳歌した憧れのアバルト、だったわけだ。

■エンジンはいいサウンド

アバルトによるチューニングでエンジン出力はもとの倍近い出力を発揮した

 もともとのアバルト社は、スポーツ・マフラーのブランドとして基礎が築かれた。そのむかし、ホイールをアルミに変え、マフラーはアバルトにして……というのが、スポーティカーのチューニングの基本メニュウのひとつであった。

 アバルト・マフラーは抜けもよく、いいサウンドを轟かせた。その成功で名を挙げたアバルトは、フィアットの小型車を次々にチューニングして、アバルト車に変身させた。

 もともとが小排気量だから、そんなに大パワーではないのだが、ベースのクルマに較べたらひと回り以上速い。アバルトの方もチューニングをどんどんエスカレートさせて、サーキット専用に近いモデルまでつくり出すから、当時のクルマ好きの注目はどんどん大きくなっていく。

 たとえば表題のアバルト750GTのエンジン、もともとはフロア・ユニットともどもフィアット600のそれが利用された。

 633ccのOHVエンジンは、ヘッドをはじめとしてほとんどの部品を新調、747ccの排気量でオリジナルの倍近い43PSを発揮した。ウエーバー・キャブ、アバルト・マフラーを備えた、生まれながらのチューニング・エンジンは実に小気味よい走りを提供してくれた。

■ザガート製の「ダブル・バブル」

カロッツェリア・ザガートの手による特徴的な「ダブル・バブル」ボディ

 フロア・ユニットはフィアット600。驚くことに足周りもほとんどそのまま利用される。それがアバルトらしいともいえるのだが、エンジン・チューニングに賭けた情熱からすると、あまりにも拍子抜けするほど。

 エンジンとともにもうひとつの見どころになるのがボディだ。

 そのままフィアット600のボディを持ったアバルト車もつくられたが、アバルト750GTザガートはそのネーミング通り、カロッツェリア・ザガートのアルミ・ボディが架装されている。軽量であることとともに、「ダブル・バブル」というザガートの特徴が盛り込まれている。

 それは、左右に膨らみを持たせたルーフ部分。ヘルメットを被ったドライヴァでも、ヘッドクリアランスが保てる工夫だけでなく、リアのエンジンリッドなどにもそのモティーフが採り入れられ、この小さなクーペを個性的に仕立てている。

 室内も、大きなメーターを備え、雰囲気はスポーティ。このアバルト750GTザガートは、北米を中心にヒットした。当時の広告をみると、それこそ倍の排気量のアルファ・ロメオのスパイダーと同じ価格だったにもかかわらず、熱心なクルマ好きを中心に、この種のメーカーとしては異例な数「量産」された。

 そして、アバルトは勢いを駆って、DOHCエンジン搭載の「ビアルベーロ」に至るのである。

こんな記事も読まれています

ホンダ縦置き5気筒!! しかも前輪駆動って……変態ホンダ車列伝
ホンダ縦置き5気筒!! しかも前輪駆動って……変態ホンダ車列伝
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】国産車最後の5ナンバーサイズFRクーペ[ロードスタークーペ]
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】国産車最後の5ナンバーサイズFRクーペ[ロードスタークーペ]
ベストカーWeb
[フリード・シエンタ]結局どっちがいいの!?!? 真の実力が高いのはどっち!?
[フリード・シエンタ]結局どっちがいいの!?!? 真の実力が高いのはどっち!?
ベストカーWeb
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
アルトワークスですら手を出さなかったのに!! ミラジーノ1000を出したダイハツってたまらんぜ
アルトワークスですら手を出さなかったのに!! ミラジーノ1000を出したダイハツってたまらんぜ
ベストカーWeb
マツダ サバンナGT(昭和47/1972年9月発売・S124A型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト070】
マツダ サバンナGT(昭和47/1972年9月発売・S124A型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト070】
Webモーターマガジン
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
[パジェロ]の弟分がスゴかった!! 超絶頑丈な背面タイヤ仕様がカッコよかったのよ
[パジェロ]の弟分がスゴかった!! 超絶頑丈な背面タイヤ仕様がカッコよかったのよ
ベストカーWeb
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
Webモーターマガジン
ハンドリング 乗り心地 ダウンサイジング 過給エンジン……日本車が越えられないと言われ続けてきた「壁」
ハンドリング 乗り心地 ダウンサイジング 過給エンジン……日本車が越えられないと言われ続けてきた「壁」
ベストカーWeb
新車で40万円の衝撃!! ツインこそ今じゃないか!?
新車で40万円の衝撃!! ツインこそ今じゃないか!?
ベストカーWeb
バイクとクルマを融合? 3輪のモーガン・スーパースポーツ モアパワーへ応えたプラス4 2気筒から8気筒まで(1)
バイクとクルマを融合? 3輪のモーガン・スーパースポーツ モアパワーへ応えたプラス4 2気筒から8気筒まで(1)
AUTOCAR JAPAN
今中古車で大人気!! スムーズでトルクフルな走りがめちゃ楽しい! ボルボ V40T5 Rデザイン試乗プレイバック
今中古車で大人気!! スムーズでトルクフルな走りがめちゃ楽しい! ボルボ V40T5 Rデザイン試乗プレイバック
ベストカーWeb
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
ベストカーWeb
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
Auto Messe Web
[新型セリカ]は最後の純ガソリンエンジンで”400馬力超え”を目指す!! マツダからは[ロータリー搭載]の電動車が登場か
[新型セリカ]は最後の純ガソリンエンジンで”400馬力超え”を目指す!! マツダからは[ロータリー搭載]の電動車が登場か
ベストカーWeb
一桁ナンバーのダットサン「フェアレディ2000」に遭遇! 33年がかりで前オーナーを口説いて手に入れた2代目の個体のオリジナル度がハンパありませんでした
一桁ナンバーのダットサン「フェアレディ2000」に遭遇! 33年がかりで前オーナーを口説いて手に入れた2代目の個体のオリジナル度がハンパありませんでした
Auto Messe Web
日産「GT-Rワゴン」登場!? R34フェイス×R33 5速MT搭載!? “謎の日産車”の正体とは
日産「GT-Rワゴン」登場!? R34フェイス×R33 5速MT搭載!? “謎の日産車”の正体とは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索
GTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村