現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 大きな違いはどこにある? 利便性が高いと言われる原付二種と軽二輪を徹底比較

ここから本文です

大きな違いはどこにある? 利便性が高いと言われる原付二種と軽二輪を徹底比較

掲載 41
大きな違いはどこにある? 利便性が高いと言われる原付二種と軽二輪を徹底比較

 排気量51ccから125ccの原付二種は、比較的軽量かつ価格が手頃なモデルが多いことから人気が高く、初心者ライダーにもおすすめのバイクとして挙げられます。

 では、排気量が近いながらも、道路運送車両法によって「軽二輪」と区別されている排気量125cc超250cc以下のバイクとは、どういった点に違いがあるのでしょうか。なお、道路交通法の区分に当てはめた場合、軽二輪は普通自動二輪区分のうちのひとつに該当します。

ホンダ「スーパーカブ125」最新モデル! わずか1.5Lの燃料で100km走行できる新エンジン搭載

 まずひとつ目の違いは、運転できる免許が挙げられます。

 原付二種を運転する場合は、原付二種免許のほかに普通二輪免許、普通二輪免許(小型限定)、大型二輪免許といった上位免許を所持していれば運転することが可能です。

 しかし軽二輪を運転する場合、普通二輪免許と大型二輪免許のどちらかを所持していなければ運転することはできません。普通二輪免許であっても、小型限定では125ccまでのバイクしか運転できないので注意してください。

 なお、原付二種を運転するにあたってスクーターのようなクラッチ操作不要のATバイクの運転のみに限定した、AT小型限定普通二輪車免許や普通自動二輪免許も存在します。自身が運転したいバイクがスクータータイプか、クラッチ操作が必要なタイプかなどを確認し、免許を取得するようにしましょう。

 そしてふたつ目の違いは交通ルール。利便性が高いと言われがちな原付二種ですが、軽二輪と比較すると、意外にも走行できる道路は限られています。

 例えば軽二輪は自動車専用道路や高速道路を走行できますが、排気量125cc以下の原付二種では走行することができません。通勤や通学といった限られた区間でしかバイクを利用しない人にはおすすめの原付二種ですが、高速道路を利用して遠出したい人やツーリングを楽しみたい人の場合、軽二輪以上のバイクを選んだ方が良いでしょう。

 3つ目の違いは、かかる税金が挙げられます。バイクにかかる税金は軽自動車税と自動車重量税の2種類がありますが、排気量区分によってかかる税金が異なります。

 軽二輪の場合、年間3600円の軽自動車税に加えて届出時に4900円の自動車重量税がかかります。一方の原付二種の場合は50cc超から90cc以下だと年間2000円、90cc超から125cc以下だと年間2400円の軽自動車税のみです。

 税金や交通ルールなどいくつか異なる点がある原付二種と軽二輪ですが、共通する点も存在します。

 まず、どちらも車検の対象外で、車検がない分維持費も安くなり、加えて2年車検という縛りもありません。ただ、車検がないということは自身で定期的なメンテナンスをおこなう必要があり、メンテナンスを怠ってしまうと、当然バイクのコンディションが悪くなり走行性能に支障をきたします。自分でメンテナンスできる自信がない人は、定期的にディーラーや整備店などの専門店にメンテナンスを依頼するようにしましょう。

 また、ラインナップが多いのも原付二種と軽二輪の共通点として挙げられます。最近は特に原付二種の現行ラインナップが増えており、各メーカーが力を入れていることがわかります。

 さらに軽二輪は国内だけでなく海外人気も非常に高いことから、新車・中古車ともにラインナップが豊富です。ラインナップが豊富ということは、自分がどのようなバイクに乗りたいのかを選ぶ楽しみが増えるという事なので、嬉しいポイントと言えるでしょう。

関連タグ

こんな記事も読まれています

発売1年で約7万台! ホンダの新型「シビックSUV」高級感&爽快な走りが人気に!「ZR-V」納期短縮ですぐ手に入る!?
発売1年で約7万台! ホンダの新型「シビックSUV」高級感&爽快な走りが人気に!「ZR-V」納期短縮ですぐ手に入る!?
くるまのニュース
スバル『WRX』に「tS」、STIチューンの足回り…米2025年型に設定
スバル『WRX』に「tS」、STIチューンの足回り…米2025年型に設定
レスポンス
6人乗りのレクサスLMが追加! アルヴェルのレクサス版なんて「言えない」中身を開発者から聞き出した
6人乗りのレクサスLMが追加! アルヴェルのレクサス版なんて「言えない」中身を開発者から聞き出した
WEB CARTOP
F1、アジアでのレース拡大を目指す? タイや韓国、インドネシアが候補地か
F1、アジアでのレース拡大を目指す? タイや韓国、インドネシアが候補地か
motorsport.com 日本版
BMWジャパン、初のブランド発信常設型拠点「フロイデ バイ BMW」 東京・麻布台ヒルズに開設
BMWジャパン、初のブランド発信常設型拠点「フロイデ バイ BMW」 東京・麻布台ヒルズに開設
日刊自動車新聞
軽EVの日産サクラが一部仕様変更を行って機能装備をアップグレード
軽EVの日産サクラが一部仕様変更を行って機能装備をアップグレード
カー・アンド・ドライバー
スバルが「BRZ」“現行モデル”を生産終了へ! 「新BRZ」がまもなく登場!? 公式サイトで発表
スバルが「BRZ」“現行モデル”を生産終了へ! 「新BRZ」がまもなく登場!? 公式サイトで発表
くるまのニュース
ビニャーレス、コーナーに自信も課題はアプリリアのパワー不足?「Moto3のバイクみたいに曲がるんだけど……」
ビニャーレス、コーナーに自信も課題はアプリリアのパワー不足?「Moto3のバイクみたいに曲がるんだけど……」
motorsport.com 日本版
ベントレーの顔が変わる!これが新ハイブリッド搭載のファーストモデル、4代目『コンチネンタルGT』だ
ベントレーの顔が変わる!これが新ハイブリッド搭載のファーストモデル、4代目『コンチネンタルGT』だ
レスポンス
今週、話題になったクルマのニュース3選(2024.6.1)
今週、話題になったクルマのニュース3選(2024.6.1)
@DIME
4月のSUVセールスランキング、ホンダ・ヴェゼルが初の首位!(一部訂正・24年4月の軽自動車を含むSUV車販売登録ランキングTOP20)
4月のSUVセールスランキング、ホンダ・ヴェゼルが初の首位!(一部訂正・24年4月の軽自動車を含むSUV車販売登録ランキングTOP20)
カー・アンド・ドライバー
ホンダが新型「赤いプレリュード」公開! 劇的復活の「真紅スタイル」に反響多数! 「うわー欲しい!」「これは興奮する」令和の”モテ車”爆誕なるか!? 米で登場
ホンダが新型「赤いプレリュード」公開! 劇的復活の「真紅スタイル」に反響多数! 「うわー欲しい!」「これは興奮する」令和の”モテ車”爆誕なるか!? 米で登場
くるまのニュース
広いリビングルームのような居心地のいい車内! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
広いリビングルームのような居心地のいい車内! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
近づく梅雨!バイク乗りが気をつけたいことって?
近づく梅雨!バイク乗りが気をつけたいことって?
バイクのニュース
ん、ホンダ車なのに日産認定中古車!? 33年落ち初代NSXが日産で買えんの!? しかも1年走行距離無制限保証付きで販売中のなぞ
ん、ホンダ車なのに日産認定中古車!? 33年落ち初代NSXが日産で買えんの!? しかも1年走行距離無制限保証付きで販売中のなぞ
ベストカーWeb
GT500は37号車Deloitte TOMS、GT300は777号車Dstationがポール獲得!|スーパーGT第3戦鈴鹿:公式予選タイム速報
GT500は37号車Deloitte TOMS、GT300は777号車Dstationがポール獲得!|スーパーGT第3戦鈴鹿:公式予選タイム速報
motorsport.com 日本版
本格電動4WDコンパクトスポーツ爆誕! オーラNISMOがマイナーチェンジ
本格電動4WDコンパクトスポーツ爆誕! オーラNISMOがマイナーチェンジ
グーネット
ベースよりも200万円も安い!?メルセデスEQEに、価格を抑えた限定車「EQE350+ エレクトリックアート」が登場
ベースよりも200万円も安い!?メルセデスEQEに、価格を抑えた限定車「EQE350+ エレクトリックアート」が登場
Webモーターマガジン

みんなのコメント

41件
  • 原付二種なんて言葉を使うからこんなデタラメな記事になる。
    原付二種免許なんてのはないし、その後の記事で小型限定の125以下のバイクという表記があるがそれは原付二種の事じゃないの?表記を揃えろよ。
  • 車幅が小さく車重の割にパワーもそこそこ機動性の高い「原付二種」だけど「中型以上」のバイク乗りからすると「本当 無茶するなぁ」といつも思ってます
    朝の通勤時間帯 車線の頻繁な変更や四輪車の間を猛スピードですり抜けていくなど無謀な運転が目立ちます
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村