現在位置: carview! > ニュース > イベント > 3年ぶりの復活開催!! コレクションホビーとスケールホビーの祭典「ホビーフォーラム2022」イベントレポート!!

ここから本文です

3年ぶりの復活開催!! コレクションホビーとスケールホビーの祭典「ホビーフォーラム2022」イベントレポート!!

掲載 1
3年ぶりの復活開催!! コレクションホビーとスケールホビーの祭典「ホビーフォーラム2022」イベントレポート!!

横浜大さん橋大ホールにコレクションホビーとスケールホビーが大集合

実車の世界で言えば、「ル・マン24時間レース」や「モンテカルロ・ラリー」などのプロフェッショナルによるスポーツ・イベントがある一方で「ル・マン・クラシック」や「ラリー・モンテカルロ・ヒストリック」など、アマチュアが主役の趣味のヒストリックカー・イベントも世界的に盛況だ。

ラリーに!スキーに!大活躍!!BEEMAX製プラモ「ST165セリカ」をロードカー仕様に仕立てる・前編【モデルカーズ】

模型の世界でも同様に、業界関係者の商談会がメインの見本市から、趣味の模型サークルやコレクターが主役の模型展示イベントまで、一口に「モデルのイベント」といっても様々な性格のイベントがある。

第一回の開催から既に四半世紀以上の歴史を持つ模型のイベント「ホビーフォーラム」は、もともと模型愛好家らが趣味で作ったプラモデルやメタル/レジン・キットなどの模型作品を持ち寄って鑑賞し合う発表会という色合いが強いイベントとしてスタートした。やがてホビーフォーラムは回を重ねるごとに発展し、今ではモデラーの作品展示発表の場というだけにとどまらず、模型専門店やミニカーショップのアウトレット、メーカーの新製品発表の場としても盛況。日本最大級のミニチュアモデルカーイベントとして親しまれてきた。

そんなホビーフォーラムも折りからのコロナ禍で、2019年以来中断を余儀なくされていたのだが、さる11月6日(日)に横浜の大さん橋ホールにて3年ぶりの復活開催となった。より多くの人に模型趣味の魅力に触れてもらいたいというイベントの趣旨から一般入場が無料なのは今までと同様だが、今回はコロナ禍の感染対策として入場にはウェブによる事前登録が必要となり、入口では入場者に対して入念なチェックと検温、消毒も行われていた。

イベント当日はイベント開始の前から、コレクター垂涎の開場限定モデルや貴重な絶版モデルなどの掘り出し物を求める大勢のファンが長蛇の列。

会場内には模型サークル、ショップ、メーカーなど60以上の様々なブースが軒を連ね、多くの来場者が模型鑑賞や買い物を堪能した。以下、当日の会場の様子をスナップでご紹介。

【写真78枚】3年ぶりの開催となったホビーフォーラム2022の詳細を写真で見る

メーカーブース

■京商




我が国を代表するミニカー・メーカー、京商のブース。昨今はレジン樹脂製のミニカーも増えているが、同社では改めてスタンダードなダイキャスト・モデルにも力を注いでいることを、未塗装の金属モデルを展示してアピール。ミニカーの展示・販売以外にも、模型に最適な艶出し&磨きアイテム「ポリラック」などの周辺アイテムも展示。

■メイクアップ




量産ミニカーとは異なる、ハンドメイドによる少量生産の高品質ミニカーは"スペシャルモデル"などとも呼ばれるが、我が国におけるスペシャルモデルの草分けとして世界的にも人気の高いメイクアップのブースでは、新作を中心に多くのモデルが展示・販売された。

■イグニッションモデル




静岡から出展のイグニッションモデルの「会場限定モデル」は毎回大人気。今回限定モデルは1/18スケールのリバティウォークER-34スーパシルエット・スカイライン(エンジン付き)。他にもリアルなフィギュアまで再現された人気漫画イニシャルDの劇中車など、注目の新製品も多数。

■Qモデル




こちらは1980年代からトヨタ7や2000GT、日野サムライなど、マニアックな素材をスロットカーやレジンモデルなどで展開してきた、小規模ながら知る人ぞ知る老舗メーカー、Qモデルのブース。

■オートアート

オートアート・コンポジットダイキャストモデルと名付けられた、シャープなプラ製のボディと重量感に富んだ金属製のシャシーを組み合わせた独自の作風で知られるオートアート。こちらは同社のブースにずらりと並べられた1/18スケールの日産 スカイライン RSターボ スーパーシルエット。

■トミーテック




タカラトミー・グループの子会社、トミーテックのブースではトミカリミテッドヴィンテージの1/64ミニカーや情景用アクセサリーなどの試作モデルが展示され、注目を集めた。

■ヒコセブン




コレクター向けのミニカー専門店である神奈川県下のヒコセブンは、「レイズ」や「カーネル」といったオリジナル・ブランドをリリースするミニカー・メーカーでもある。ブースにはレクサスLC500の栃木県警パトカーなど、同社ならではのユニークな新作がラインナップ。

■スタジオ27

こちらはF1やグループCカーなどのレーシング・マシーンを得意とするスタジオ27のブース。マニアックな車種選定は老舗ガレージメーカーならではのこだわり。

ショップブース

ホビーフォーラムでは毎回いろいろな"出し物"も企画されるが、今回の会場では昨今普及が進む3Dモデリングに関する実演が行われた。模型も3Dデータのやり取りが主流の時代に?

■プラスアルファ




新進気鋭のガレージメーカー、プラスアルファのブース。ミニ・クラブマンやロータス・セブンのコンバージョンキットは3Dモデリングで制作されたもの。

■国際貿易




ミニカーの輸入代理店として長い歴史を誇る国際貿易。WRCの日本開催直前というタイミングから、ブースには同社が輸入・販売を手掛けるixo(イクソ)のトヨタ・ヤリスWRCの1/43ミニカーがずらりと並べられていた。

■モデルガレージロム




地元関西圏はもとより、そのフレンドリーなスタッフの知識と豊富な在庫で全国にファンを持つモデルガレージロム。同社が取り扱う英国のアマルガム製1/8モデルは圧倒的な迫力。





ショップ・ブースのエリアでは、アイアイアドカンパニー、ガリバー、サンリッチジャパン、クラスカ、ジュウロクホウイ、STYLE14、ラクーンオート、Modell Auto Enwa、レオナルドET、ミニカーショップITOH、コジマ、Boost Gear、ミニカーショップ ルットetc.……。日本全国の有名モデルカー専門店が数多く軒を連ねた。




模型関連出版社もブースを出展。弊社モデル・カーズ編集部と、老舗模型専門誌モデルアートのブースが仲良く隣接。その向かいはレーシングオンのブース。




個人のフリマスペースにも、貴重なビンテージ・ミニカーや少量生産のガレージキットなど、他ではなかなかお目にかかれない掘り出し物多数。

作品展示コーナー









こちらは模型サークルのメンバーが手塩にかけて仕上げた数多くのモデルが展示された作品展示コーナー。カーモデル単体が多いが建設機械やSFもの、ジオラマ作品なども。ブースを出展したのは、We are Rally car modelers Community、梅鉢製作所、S.E.M.(湘南モデルカー愛好会)、M.I models、ガーニーフラップ、くるま村少年団、Ketteringham Factory、Z.M.C.ミーティングクラブ、チーム Ken-1、日産オートモーティブテクノロジーモデラーズクラブ、Formula 1 Modelers、Michi Craft Models、モデルカークラブRS、43 JULIUS FACTORY Z、ルマンの会、ロスバッハ模型工房など、模型趣味の世界ではよく知られたクラブや個人モデラーなど多数。

こんな記事も読まれています

F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • フュージョン360 3Dプリンター操作方法知っていれば誰でも自分好みの模型が創れます。 3Dプリンターは安くて精度求めなければ2万円程度であります。 2万円のでも物は悪くないです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村