現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フェルスタッペン2位「今日のノリスは飛ぶように速かった」グリップに苦しみマシンにダメージも:レッドブル/F1第6戦

ここから本文です

フェルスタッペン2位「今日のノリスは飛ぶように速かった」グリップに苦しみマシンにダメージも:レッドブル/F1第6戦

掲載
フェルスタッペン2位「今日のノリスは飛ぶように速かった」グリップに苦しみマシンにダメージも:レッドブル/F1第6戦

 2024年F1マイアミGP決勝で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは2位、セルジオ・ペレスは4位だった。フェルスタッペンはポールポジションからファーストスティントは首位を守るが、レース中盤のセーフティカー出動のタイミングが不利に働き、ランド・ノリス(マクラーレン)の後ろ2番手でリスタートを迎えることになった。最後のスティントでは、ノリスについていくことができず、7.612秒差の2位となった。

 フェルスタッペンはフロントのグリップに苦しみ、21周目には縁石を横切る際にボラードにヒットするというアクシデントもあった。チームによると、この際にフロアにダメージを負ったということだ。

マクラーレンのランド・ノリスが参戦110戦目にしてF1初優勝。角田裕毅7位【決勝レポート/第6戦マイアミGP】

 ペレスはスタート直後にコースオフ、4番グリッドから5番手に落ち、2回ストップで走行。前のカルロス・サインツ(フェラーリ)には届かなかったが、後ろのルイス・ハミルトン(メルセデス)は抑えきり、5位でフィニッシュした。レース後、サインツにペナルティが出たことで、ペレスは4位に繰り上げられた。

■マックス・フェルスタッペン(オラクル・レッドブル・レーシング)
決勝=2位(57周/57周)
1番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード

 結局のところ、今日の僕たちには十分な速さがなかった。セーフティカーのタイミングが助けにならなかったことは確かだけれど、それでも勝つチャンスはたっぷりあった。でもペースが足りなかったんだ。

(最初の)ミディアムタイヤの時点で感触が良くなかった。後方を引き離すことはできたが、いつもほど大きなギャップは築けなかった。

 ピットストップをした時、マクラーレンのラップタイムを聞いて「それはすごく速いな」と思った。ハードタイヤに履き替えると、彼らのペースはさらに好調になった。特にランド(・ノリス/マクラーレン)は飛ぶように走っていたよね。

 マシンをガレージに戻してみると、フロアにダメージがあり、穴が開いているのが分かった。コーンにヒットした時に傷ついたのかもしれない。

 今回は週末を通してタイヤとマシンバランスに苦労していて、あまり快適に走れずにいた。高速ではアンダーステアになり、タイヤのグリップにもかなり苦しめられた。

 僕たちにとってベストな週末ではなかった。レースで優勝するには、すべてをうまくやる必要がある。それは人々が考えているほどやさしいことではないんだ。

 それでもランドが勝ったことはうれしい。初優勝は感動する瞬間だ。彼は素晴らしいレースをした。(初優勝まで)長い時間がかかったけれど、今日の彼は勝利に値する仕事をした。

■セルジオ・ペレス(オラクル・レッドブル・レーシング)
決勝=4位(57周/57周)
4番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード→ミディアム

 全体的にかなりトリッキーなレースだった。スタートでインシデントがあった。インサイドに行ったところ、マックスとあやうく接触しそうになったんだ。

 予想外にグリップが全くなくて、結局(オスカー・)ピアストリに抜かれ、ファーストスティントで履いていたタイヤにダメージを負った。

 すべてが少し熱くなりすぎて、ペースが足りずにオーバーテイクするのに苦労した。両方のミディアムタイヤのセットで苦しんだ。終盤は少し良くなったが、それまでリズムに乗ることができなかった。

 マクラーレンが今週末強力だということは分かっていた。今日はトップでマクラーレンと競えるだけのペースが僕たちにはなかったと思う。

 昨夜マシンにいくつか変更を加えた。今思えば、それは正しい方向ではなかったので、今週末、デブリーフィングをして、イモラには強くなって戻ってきたい。

こんな記事も読まれています

リスタート時に3番グリッドを取り戻したサインツ。ノリスはこの状況に「フェアじゃない」と不満/F1第8戦
リスタート時に3番グリッドを取り戻したサインツ。ノリスはこの状況に「フェアじゃない」と不満/F1第8戦
AUTOSPORT web
ヒュルケンベルグ「レースが500mで終わったことにがっかり。不幸な結果としか言いようがない」:ハース F1第8戦決勝
ヒュルケンベルグ「レースが500mで終わったことにがっかり。不幸な結果としか言いようがない」:ハース F1第8戦決勝
AUTOSPORT web
見せ場なく6位に終わったフェルスタッペン「赤旗で台無しに。4秒も遅く走らなければならないレースなんて」/F1モナコGP
見せ場なく6位に終わったフェルスタッペン「赤旗で台無しに。4秒も遅く走らなければならないレースなんて」/F1モナコGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、「ゴーカートのようなマシン」で予選6番手。ペレスはQ1敗退の“大惨事”:レッドブル/F1モナコGP
フェルスタッペン、「ゴーカートのようなマシン」で予選6番手。ペレスはQ1敗退の“大惨事”:レッドブル/F1モナコGP
AUTOSPORT web
2024年F1第8戦モナコGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第8戦モナコGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
ルクレール、ジンクスを破り、母国初勝利「涙で前が見えなかった。自分と父の夢を叶えられて嬉しい」/F1モナコGP
ルクレール、ジンクスを破り、母国初勝利「涙で前が見えなかった。自分と父の夢を叶えられて嬉しい」/F1モナコGP
AUTOSPORT web
ルクレールが悲願の母国初優勝。角田裕毅、日本人3人目となるモナコGP入賞果たす【決勝レポート/第8戦】
ルクレールが悲願の母国初優勝。角田裕毅、日本人3人目となるモナコGP入賞果たす【決勝レポート/第8戦】
AUTOSPORT web
2024年F1第8戦モナコGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第8戦モナコGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
ボッタス「クリーンエアであればペースは悪くなかった。1ラップのペースに欠けて苦戦」:キック・ザウバー F1第8戦決勝
ボッタス「クリーンエアであればペースは悪くなかった。1ラップのペースに欠けて苦戦」:キック・ザウバー F1第8戦決勝
AUTOSPORT web
2024年F1第8戦モナコGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第8戦モナコGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
ハミルトンがアンダーカットできなかった理由は“コミュニケーションのミス”と代表が認める/F1第8戦
ハミルトンがアンダーカットできなかった理由は“コミュニケーションのミス”と代表が認める/F1第8戦
AUTOSPORT web
ルクレールが地元モナコで今季初PP。フェルスタッペンはQ3で壁にヒット【予選レポート/F1第8戦】
ルクレールが地元モナコで今季初PP。フェルスタッペンはQ3で壁にヒット【予選レポート/F1第8戦】
AUTOSPORT web
ストロール「ハードに交換してガスリーと戦おうしたが、戦略は機能しなかった」:アストンマーティン F1第8戦決勝
ストロール「ハードに交換してガスリーと戦おうしたが、戦略は機能しなかった」:アストンマーティン F1第8戦決勝
AUTOSPORT web
リカルド12位「ペースコントロールするアロンソの後ろでプレッシャーをかけ続けることしかできなかった」/F1モナコGP
リカルド12位「ペースコントロールするアロンソの後ろでプレッシャーをかけ続けることしかできなかった」/F1モナコGP
AUTOSPORT web
角田裕毅がモナコで8位入賞「タイヤとペースの管理に集中した我慢のレース。終盤プッシュできた時は楽しかった」
角田裕毅がモナコで8位入賞「タイヤとペースの管理に集中した我慢のレース。終盤プッシュできた時は楽しかった」
AUTOSPORT web
【F1第8戦決勝の要点】楽天的すぎたマグヌッセン。3件のアクシデントに対する異なる判断とモナコGPの魔力
【F1第8戦決勝の要点】楽天的すぎたマグヌッセン。3件のアクシデントに対する異なる判断とモナコGPの魔力
AUTOSPORT web
11位アロンソ、チェッカー時はポイント圏内と勘違い「混乱した。『何だって?』という感じ」/F1第8戦
11位アロンソ、チェッカー時はポイント圏内と勘違い「混乱した。『何だって?』という感じ」/F1第8戦
AUTOSPORT web
レッドブル&HRC密着:スタート直後の赤旗で“最悪の状況”に。逆転叶わずも「弱点がわかった」と前を向くフェルスタッペン
レッドブル&HRC密着:スタート直後の赤旗で“最悪の状況”に。逆転叶わずも「弱点がわかった」と前を向くフェルスタッペン
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村