現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > アウディ、歴代史上最強の『RS6アバントGT』を世界660台限定生産。往年の“IMSA GTO”をオマージュ

ここから本文です

アウディ、歴代史上最強の『RS6アバントGT』を世界660台限定生産。往年の“IMSA GTO”をオマージュ

掲載 3
アウディ、歴代史上最強の『RS6アバントGT』を世界660台限定生産。往年の“IMSA GTO”をオマージュ

 歴代モデルにてダイナミクス性能を強調した超高性能ワゴンを送り出してきたアウディが、最高出力463kW(630PS)、最大トルク850Nmを誇る、これまでで「史上最高のスペック」と豪語する世界限定660台のスペシャルモデル『RS6 Avant GT(RS6アバントGT)』を発表した。

 ドイツ本国にて2月6日付けで公開された同車には、カーボンファイバー製のボンネットやフェンダー、専用となる22インチ6スポークホイールなどが装備され、シリーズの頂点に君臨する一台であることを強調。1989年に登場した往年の『アウディ90クワトロ IMSA GTOレースカー』にインスピレーションを受けたヘリテージデカールも施される。

アルファロメオ、最新SUV『トナーレ』に“ヴェローチェ・スマート・パッケージ”を160台限定導入

 シリーズのトップモデルであることを主張する印象的なパススルー型ルーフエッジスポイラー(ダブルウイング)や、新設計のディフューザーなどを備えたRS6アバントGTは、アウディでボディワークおよび車体構造のメカニックや、塗装工、金型工として働いていた12人の研修生が、デザイン部門の支援を受けて6カ月間のプロジェクトで完成させたものだという。

 2020年にクワトロ誕生40周年を記念した『RS6 GTOコンセプト』にヒントを得たというエクステリアは、シングルフレームとエアインテークを完全なハイグロスブラックで仕上げ、フロントエプロンの垂直ブレード、新形状のインテークグリル、バンパーに統合されたスプリッターがシャープな外観を印象づける。

 さらにアウディスポーツGmbHは、今回初めてボンネットのデザインを完全に見直し、素材にもカーボンファイバーを採用。同様に大径ホイールを収納するフェンダーも初めて完全にカーボンで製作され、22インチ大径ホイールの後方に統合されたエアアウトレットにより、ホイールアーチ内のエアが効果的に排出され、RSモデルに標準装備されるセラミックブレーキシステムの冷却性能も向上させている。

 またRS6アバント史上初めてルーフレールを廃止することにより、よりフラットでスポーティなシルエットを実現したサイドを経て、リヤにはブラック仕上げの“RS6 GT”エンブレムに、ローディングエッジを視覚的に低く見せる専用デザインのテールゲート、車両の幅広さをさらに強調する垂直センターリフレクターを備えた機能的なディフューザー、モータースポーツからヒントを得たダブルウイング等を特徴とする数々の専用ディテールが採用される。

■630PSのV8ターボ搭載で加速性能と最高速度がアップ
 一方のインテリアではRSデザインパッケージプラスが標準装備となり、ブラックを基調にステアリングホイールのステッチ、センターコンソールのサイドセクション、センターアームレスト、ドアアームレストにはレッドまたはコッパー(銅)の専用カラーアクセントが採用される。

 ベースモデルの現行RS6アバントと比較して22kW(30PS)および50Nmの増強となる4.0 TFSIツインターボチャージャー付きV型8気筒エンジンは、前述のとおり最高出力は463kW(630PS)、最大トルクは850Nmを誇る。これによりシリーズのトップモデルとしての実力を示し、0~100km/h加速はRS6アバントを0.3秒上回る3.3秒、最高速度は305km/hに達する。

 そのうえでシフトタイムが最適化された8速ティプトロニックと“クワトロ”フルタイム四輪駆動システムが組み合わされ、最新版の軽量かつコンパクトなロッキングセンターディファレンシャルは通常40:60の比率でパワーを配分。スリップ率が高まると、フロント最大70%、リヤ最大85%でアクスルに配分することが可能となる。

 さらに他のRSモデルと差別化するため、リヤアクスルのクワトロスポーツディファレンシャルには特別なチューニングが施され、俊敏性の向上に焦点を当てた“ダイナミック”のドライビングモード選択時には、リヤアクスル重視のトルク配分をする新しい設定を採用する。

 併せて脚元では今回初めてとなるライトウェイトアジャスタブルコイルオーバーサスペンションが標準装備され、車高を10mm低くしたうえでより高いスプリングレート、3段階に調整可能なダンパー、より硬いスタビライザー(フロントで30%、リヤで80%硬め)により、ボディのロールが減少しドライビングの楽しさが大幅に強化されている。

 また、ダイナミックライドコントロール(DRC)機能を備えたRSスポーツサスペンションプラスや、RSアダプティブエアサスペンションもオプション設定され、センターコンソールには同車が660台限定のリミテッドエディションであることを示すシリアルナンバーも刻印され、日本市場への導入可否や台数、価格などは追ってアナウンスされる見込みだ。

こんな記事も読まれています

【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
motorsport.com 日本版
アルファ・ジュリアやジャガーFタイプも狙い目 今なら半額!な有能「中古」モデル(3) 高速サルーン/クーペ編
アルファ・ジュリアやジャガーFタイプも狙い目 今なら半額!な有能「中古」モデル(3) 高速サルーン/クーペ編
AUTOCAR JAPAN
「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】
「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
夢、潰える 米新興EV「フィスカー」が破産 資金調達に失敗、資産売却へ
夢、潰える 米新興EV「フィスカー」が破産 資金調達に失敗、資産売却へ
AUTOCAR JAPAN
WRCラリー・ポーランドのエントリーリストが公開。7年ぶり開催の高速グラベルで24歳セスクがデビューへ
WRCラリー・ポーランドのエントリーリストが公開。7年ぶり開催の高速グラベルで24歳セスクがデビューへ
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツ、電動コンパクトSUV『EQB』を刷新。バッテリー容量増強で航続557kmに伸長
メルセデス・ベンツ、電動コンパクトSUV『EQB』を刷新。バッテリー容量増強で航続557kmに伸長
AUTOSPORT web
ヤマハ新型「MT-09 SP」が発売! 上級モデルになり足回りも強化 +約18万で手に入れられる新機能とは?
ヤマハ新型「MT-09 SP」が発売! 上級モデルになり足回りも強化 +約18万で手に入れられる新機能とは?
乗りものニュース
女性歌手、大塚愛が運転姿を公開し話題! 「何の車?」「車種気になる」の声集まる 左ハンドル×ベージュ内装…どんなクルマ?
女性歌手、大塚愛が運転姿を公開し話題! 「何の車?」「車種気になる」の声集まる 左ハンドル×ベージュ内装…どんなクルマ?
くるまのニュース
ブラッド・ピットが主演するF1映画、2025年6月25日に全世界で公開へ
ブラッド・ピットが主演するF1映画、2025年6月25日に全世界で公開へ
AUTOSPORT web
ルノーが中国企業と組む理由 次期「トゥインゴ」でVWと決裂、コスト削減を急ぐ
ルノーが中国企業と組む理由 次期「トゥインゴ」でVWと決裂、コスト削減を急ぐ
AUTOCAR JAPAN
【各地の別荘にそれぞれ置きたくなる?】 ベントレー・ベンテイガに世界各地を具現化した限定モデル
【各地の別荘にそれぞれ置きたくなる?】 ベントレー・ベンテイガに世界各地を具現化した限定モデル
AUTOCAR JAPAN
次世代王者候補ブロック・フィーニーが逆襲。僚友ウィル・ブラウンを降し連勝を達成/RSC第5戦
次世代王者候補ブロック・フィーニーが逆襲。僚友ウィル・ブラウンを降し連勝を達成/RSC第5戦
AUTOSPORT web
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第9戦】契約延長はめでたいが、ここからが正念場
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第9戦】契約延長はめでたいが、ここからが正念場
AUTOSPORT web
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
AUTOSPORT web
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
くるまのニュース
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
AUTOCAR JAPAN
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
レスポンス
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
WEB CARTOP

みんなのコメント

3件
  • kmq********
    世界660台なら、コーナンの屋上で同じのに会わないだろう
  • rbqpj
    IMSA GTO”をオマージュ。

    ワゴンなんやけどな…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村