現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > タフなボクシーデザインと全車標準のガラスルーフはタフトならでは「ダイハツ・タフト」【最新軽自動車 車種別解説】

ここから本文です

タフなボクシーデザインと全車標準のガラスルーフはタフトならでは「ダイハツ・タフト」【最新軽自動車 車種別解説】

掲載 20
タフなボクシーデザインと全車標準のガラスルーフはタフトならでは「ダイハツ・タフト」【最新軽自動車 車種別解説】

全車にうれしい機能が充実 前席と後席で役割を明確化

タフトはSUV感覚の軽自動車で、直線基調の比較的背の高いボディを備える。フェンダーのホイールアーチには、ブラックの樹脂製ストーンガードも備わり、SUVらしさを強調した。最低地上高も190mmと高いから、悪路のデコボコも乗り越えやすい。車内に入ると、インパネなどの内装も直線基調だ。質感は特に高くはないが、ATレバーやエアコンのスイッチがシンプルに配置されて操作性に優れる。

軽の枠にとらわれない最新技術満載!の上質ワゴン「日産デイズ/デイズハイウェイスター」【最新軽自動車 車種別解説】

エクステリア

全グレードに15インチタイヤを標準装備することで、SUVらしいムードを高めている。樹脂フェンダーを大きめにカットすることでタイヤを見せる演出もSUVらしいものだ。最小回転半径は4.8m。ほかの軽自動車と異なる特徴は、前席は居住空間として、後席は畳んで使う荷室と割り切ったこと。荷室には汚れを落としやすい素材が使われ、内装色も前席はブラック、後席はグレーと区分した。「G」に装着される車内側のドアハンドルも、前席はメッキだが、後席は樹脂製だ。後席はシートアレンジもシンプルで、背もたれを前側に倒せるだけ。前後スライド機能は備わらない。

乗降性

前席後席最低地上高は190mmでステップの高さを感じるが、シート座面は適切な高さとなっている。ドアも大きく開くため、前後ともスムーズに乗降することができる。シートの座り心地は、前席は少し硬めながら身体にフィットして快適だ。後席は大腿部と座面の接する部分が短い。座り心地の点からも、後席は荷室として使うのが好ましい。

インストルメントパネル

オレンジ色のインテリアアクセントは「G」、「G ターボ」グレードに標準装備される。メーターはオーソドックスなアナログ式で、中央にインフォメーションディスプレイを備える。タフトでは後席の機能をシンプルにしてコストを抑える代わりに、装備を充実させた。大型ガラスルーフのスカイフィールトップ、LEDヘッドランプ、電動パーキングブレーキは、価格が最も安い135万3000円の「X」を含めて全車に標準装着される。140万円以下の価格で、ここまで装備を充実させた軽自動車はほかにない。動力性能は、自然吸気でも運転しやすい。車両重量はFFでも800kgを超えるから、パワフルな感じではないが、最大トルクを実用域の3600rpmで発生させるエンジンと相まって、街なかをリラックスして運転できる。

居住性

前席の座面は小さめだが、背中のサイドサポートがしっかりしているため座ったときの安心感は高い。運転席にはレバー式のシートリフターを装備。後席は基本的にシート自体のクッション性は満足できるものだが、目線が低いためか若干閉塞感がある。リクライニングなどの調整機構はもたない。ターボは1500rpm以下では駆動力が下がるが、それ以上なら1.0lエンジン並みの性能を発揮する。登坂路の多い地域のユーザーが販売店で試乗するときは、まず自然吸気で登り坂を走り、パワー不足を感じたらターボも検討したい。ターボの最大トルクは自然吸気の1.7倍で、坂道を登るときもエンジン回転数が過剰に高まらない。しかもターボのCVTは、ギヤ駆動を併用して効率を高めたから、燃費数値は自然吸気と比べて0.3km/lしか悪化しない(FF)。その割にターボの価格は割安で、装備が同等の「X」同士で比べると、価格上昇を8万8000円に抑えた。

うれしい装備

標準装備のスカイフィールトップは圧倒的な開放感を実現。夏の日差しから守ってくれるUV&IRカットガラスを使用。リヤシートの背面ボードとフレキシブルボードには汚れにくい特殊加工が施されている。レジャー後の片付けもサッと拭くだけだ。ステアリング左スポークにはオーディオ系の操作ボタンが配置される。 右下のボタンでナビ画面にカメラ映像を映し出せる。渋滞対応タイプでロングドライブの疲労軽減につながるACCは「Gターボ」に標準装備、「G」にオプション設定。オートホールド機能付き電動パーキングブレーキを標準装備。信号待ちでブレーキペダルから足を離しても停止を保持する。ラゲッジフロアのフレキシブルボードを立てると底面が165mmほど下がる。ラゲッジボックスもオプションで用意する。月間登録台数   4852台(21年8月~22年1月平均値)現行型発表    20年6月(グレード追加 21年5月)WLTCモード燃費 20.5km/l ※「G」「X」のFF車 

ラゲッジルーム

通常時後列格納時左右分割タイプの後席を格納すると、隙間のない完全にフラットなラゲッジフロアが生まれる。フロア高は実測720mm、開口部との段差もほとんどなく、大きな荷物も載せやすい。プラットフォームはタントと同じDNGAの考え方に基づくタイプで、全高が1600mmを超える軽自動車としては、操舵したときの反応が正確だ。乗り心地は少し硬めで、路上の細かなデコボコを伝えやすい。段差を乗り越えた際の突き上げ感は小さいが、街なかを40km/h前後で走る状況で不満を感じないか、試乗車で確認したい。タフトを選ぶときの決め手はスカイフィールトップだろう。これを全グレードに装着したメリットは大きい。前述の通り後席がシンプルだから、2名で乗車して、荷物を積む用途に適する。

※本稿は、モーターファン別冊ニューモデル速報統括シリーズVol.140「2022年軽自動車のすべて」の再録です。

http://motorfan-newmodel.com/integration/140/

こんな記事も読まれています

【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan

みんなのコメント

20件
  • ガラスルーフは不要なので、レス車を設定して、安くして欲しいなぁ。
  • MODEL:佐々木萌香

    (イメージDVD【もえもえトライアングル】絶賛発売中!)

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550.02800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ターボの車買取相場を調べる

ベントレー ターボの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550.02800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村