現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 電動化したコンパクトラグジュアリーSUV「DS3クロスバック E-テンス」がいよいよ日本上陸

ここから本文です

電動化したコンパクトラグジュアリーSUV「DS3クロスバック E-テンス」がいよいよ日本上陸

掲載 更新
電動化したコンパクトラグジュアリーSUV「DS3クロスバック E-テンス」がいよいよ日本上陸

DSがコンパクトラグジュアリーSUV「DS3クロスバック」のEVモデル「E-テンス(E-TENSE)」を日本に導入するとアナウンス。価格などの詳細は7月29日に発表

 グループPSAジャパンは6月24日、電動化を果たしたDSブランドのコンパクトラグジュアリーSUV「DS3クロスバックE-テンス(DS3 CROSSBACK E-TENSE)」を日本に導入すると発表した。

DSブランドの人気SUV「DS3クロスバック」にフランス伝統技法を活かした最上級インテリアを追加設定

 DS7クロスバックに続くDSオートモビルのクロスオーバーSUV第2弾として登場したDS3クロスバックは、新世代プラットフォームCMP(Common Modular Platform)をグループPSAで初採用した画期的なコンパクトラグジュアリーSUVである。今回日本デビューを果たすDS3クロスバックE-テンスは、電動パワートレインの搭載に即して設計を見直した「eCMP」プラットフォームを採用。バッテリーと電気モーターを効率的にレイアウトし、居住空間や荷室スペースを犠牲にすることなく、フル5シーターのキャビンと約350リットルのラゲッジルームを創出した。

 本国仕様のパワートレインは、100kW(136hp)の最高出力を発生する電動モーターをフロントに、50kWhの容量を確保したリチウムイオン電池を車体中央付近のフロア下に搭載。航続距離はWLTPサイクルで307~331kmを実現する。また、ドライブモードとしてECO/NORMAL/SPORTの3モードを設定。ECOは航続距離の最大化を、NORMALは日常的な用途に合わせてチューニングしつつ最上の快適さを、SPORTはパワーとトルクを最大化して力強い加速(0→50km/h加速3.5秒、0→100km/h加速9秒)を成し遂げる。さらに、フォーミュラEからインスパイアされたNORMALとBRAKEの2つのエネルギー回生システムを採用。NORMALではアクセルを戻した時の内燃機関のエンジンブレーキの挙動をシミュレーションして馴染みのある自然な減速感を、BRAKEでは最大減速度約1.3m/sに設定して、いわゆるワンペダルドライブに近い運転を具現化した。

 充電に関してはリアの左サイドに配した充電ソケットから行い、本国仕様では7kW普通充電器によって約7時間30分で100%の充電、100kW急速充電器によって約30分で最大80%の充電が可能。また、高性能ヒートポンプを標準で組み込んだ。

 エクステリアについては、DS3クロスバックならではのソリッドで彫刻的なフォルムを継承しながら、DS MATRIX LED VISIONヘッドライトやサテンクローム仕上げのDSウィング、アンスラサイトグレーのグリル、18インチのKYOTOアルミホイール、そしてE-TENSEの“E”ロゴをアレンジしたエンブレムなどを専用装備。ボディカラーには、独自のエレガントさが際立つ専用の新色パールクリスタルを設定した。

 造形や素材のクオリティ、そして仕上げに徹底してこだわったインテリアも、既存のDS3クロスバックを基本的に踏襲する。具体的には、パリの精緻な伝統模様クル・ド・パリ(多数のピラミッドが連なっているように刻まれた文様)を描くセンターコンソールやダイヤモンド型にレイアウトしたスイッチ&エアコン吹き出し口、直感的に操作できる7インチタッチスクリーン、ヘッドアップディスプレイ、DS独自構造のレザーシートなどを採用。また、本革ステアリングホイールや8個のエアバッグ、オートエアコンも標準で組み込む。機能装備も充実しており、回生ブレーキと統合されたABS、ESP、レーンキープアシスト、ヒルスタートアシスト、リアパークアシスト、タイヤ空気圧モニタリングシステム、ドアの解錠および施錠を自動で行うプロキシミティスマートキーなどを鋭意設定した。

 なお、DS3クロスバックE-テンスの日本仕様の詳細、グレード展開、航続距離、充電方法、充電時間、スペック、価格、発売日時および発売方法などは、7月29日に公開する予定である。

こんな記事も読まれています

【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村