現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【全色紹介】ハーレーダビッドソン2023ニューモデル〈スポーツスターS/パンアメリカ1250スペシャル〉

ここから本文です

【全色紹介】ハーレーダビッドソン2023ニューモデル〈スポーツスターS/パンアメリカ1250スペシャル〉

掲載
【全色紹介】ハーレーダビッドソン2023ニューモデル〈スポーツスターS/パンアメリカ1250スペシャル〉



ハーレーダビッドソンの2023年モデルをまるごと紹介。今回レポートするのは、スポーツスターSとパンアメリカ1250スペシャルの2機種だ。

ハーレー女子会も開催! ブルースカイミーティングが福岡で大盛況!!



スポーツスターS|水冷60度Vツインは可変バルブ機構やツインスパークを採用

フロントセクションとミッドフレーム&シートレールが分割する最新式のフレームレス構造としたシャーシに、レボリューションマックスTとネーミングされるDOHC4バルブ水冷60度Vツインエンジンを搭載。160mmのワイドタイヤを履くフロントエンドは太くたくましく、倒立式フロントフォーク/ブレンボ製モノブロック4ピストンラジアルマウントキャリパー/320mmフローティングローターという豪華な足まわりだ。

エンジンにはチョコレートサテン仕上げの軽量マグネシウム製のエンジンカバーが施され、見た目にもボリューミー。専用のピストンや吸気系の形状変更などで、発進時の素速い加速と中速域での力強い走りを実現する。メーターは4インチ丸型TFTスクリーンで、スマートフォンなどをブルートゥース接続し、ヘッドセットを用いれば音楽も聴ける。操作は左右ハンドルに備わるコントロールボタンで直感的にでき、クルーズコントロールやグリップヒーターも標準装備した。

―― NEW COLOR グレーヘイズ 252万7800円

―― (左)NEW COLOR ブライトビリヤードブルー252万7800円/(右)ビビッドブラック249万4800円

―― ホワイトサンドパール252万7800円■2023年式ではカラーバリエーションを刷新。ミッドナイトクリムゾン/ストーンウォッシュホワイトパールがなくなり、ホワイトサンドパール/グレーヘイズ/ブライトビリヤードブルーが登場。ビビッドブラックをベーシックに全4色とした。

パンアメリカ1250スペシャル|ダートでの走破性を考慮した高いトラクション性能

レボリューションマックスはエンジン前後長の短縮に有効な60度Vツインとし、デュアルダウンドラフトのスロットルボディやツインスパークを採用。

30度位相のオフセットクランクピンで、点火間隔を90度Vツインと同じに。オフロードでもトラクションに優れる出力特性を獲得した。DOHC4バルブのシリンダーヘッドに、吸気/排気で独立した可変バルブタイミング機構(VVT)を備え、広いパワーバンドを実現。バルブ駆動部には、油圧式ラッシュアジャスターとローラーフィンガーバルブが組み込まれ、アルミ鍛造ピストンの底面にはオイル冷却ジェットが向けられる。エンジン自体が剛性メンバーとなるフロントフレーム技術も用いられ、軽量化と高剛性な車体を見事に両立。アシストスリッパークラッチが搭載されるほか、2軸バランサーで微振動を打ち消すなど最新技術が投入されている。ファイナルドライブはチェーン式で、スイングアームも専用設計だ。

―― NEW COLOR インダストリアルイエロー×ホワイトサンド326万4800円

―― (左)NEW COLOR グレーヘイズ323万1800円/(右)ビビッドブラック319万8800円

―― スペシャルには減衰力を自動コントロールしたり、ライダーや荷物の重量を感知し、リヤのプリロードを自動調整するSHOWAセミアクティブサスペンションシステムを搭載。停車時にシート高を低くし、走行中は最適な車高に自動切り替えするアダプティブライドハイト(ARH)も備え、ローポジションでは830mmの低シート高を実現する。2023年式ではグレーヘイズ/インダストリアルイエロー×ホワイトサンドのニューカラーが登場した。

―― 他社のアドベンチャーモデルとは一線を画す、迫力あるフロントマスクを持ち、見るからに質実剛健。フロント19 /リヤ17インチの足まわりには、191mmのストローク量を持つ前後サスペンションや、ラジアルマウントモノブロック4ピストンキャリパーに320mmディスクを組み合わせたフロントブレーキがセットされ、最低地上高210mmを確保。

こんな記事も読まれています

フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
くるまのニュース
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村