現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ラム1500 TRXへ試乗 ヘルキャット用6.2L V8 712psの怪獣 パワー競争再燃か

ここから本文です

ラム1500 TRXへ試乗 ヘルキャット用6.2L V8 712psの怪獣 パワー競争再燃か

掲載 更新
ラム1500 TRXへ試乗 ヘルキャット用6.2L V8 712psの怪獣 パワー競争再燃か

ラプターを凌駕する712psのTRX

執筆:AUTOCAR

【画像】ラム1500 TRX 欧州で提供されるワイルドなオフロードモデルと比較 全126枚

翻訳:Kenji Nakajima(中嶋健治)


ステランティス・グループのピックアップ・トラック担当、ラムは、競争に勝つことだけを狙っているのではない。屈辱的にライバルを負かしたいと考えている。

456psを発揮するフォードF-150ラプターでも充分だというのに、遥かに上回る712psの1500 TRXを用意する理由は、ほかに思い浮かばない。ちなみにラムとは、ダッジから独立することになった商用車部門だ。

ボンネットを上げてエンジンカバーを外せは、エンボス加工された文字が目に入ってくる。野獣を食い倒すティラノサウルス・レックス(T-REX)の心臓部は、ダッジ・チャレンジャー・ヘルキャットにも搭載される6.2L V型8気筒のヘミ・ユニットだ。

1500 TRXは排気量だけでなく、パワーとトルクでも、アメリカン・マッスルトラックの頂点に君臨してきたF-150ラプターを凌駕する。最大トルクは、ラプターが70.3kg-mなのに対し、TRXは89.7kg-mもある。

車重は2880kgと、こちらもモンスター級。それでいて0-97km/hの加速時間は4.5秒と、瞬発力も非常に鋭い。

子どもが喜ぶような数字だけではない。1500 TRXの最大牽引重量は3674kg。最大積載量は見た目の印象より小さい594kgだが、走れる水の深さを示す渡河深度は、880mmもある。

最低地上高は300mm。クルマのフロント部分、アプローチアングルは30.2度、リア側のデーパーチャーアングルは23.5度と、起伏の大きいオフロードにも不満なく対応できる。

専用ボディとシャシーで能力を大幅向上

ラムは通常の1500からTRXを仕立てるにあたり、大々的に手を加えた。ボディは203mmもワイドになり、トレッドは152mm拡大。ブレーキディスクは大径化され、フロントアクスルの位置は前方に20mmスライドされている。

サスペンションは強化され、より高い負荷を受け止める。タイヤの上下ストローク量も増やされており、フロントで330mm、リアで356mmまで可動する。これは標準のラム1500比で、40%も大きいという。

リアのサスペンション・スプリングの長さは600mm。このセグメントのトラックとしては最長だとラムは主張する。タイヤは肉厚なグッドイヤー・ラングラー・テリトリーという銘柄のオフロードタイプ。アルミホイールは18インチだ。

TRXは、エクストリームという言葉がぴったり。ボディサイズは大きく、見た目もごつい。高い走破性も目指されている。それでいて非常に快適で、ピックアップ・トラックとして実用性が高いことも特長だろう。

ラムはTRXに専用のインテリア・デザインを与えたほか、アダプティブ・クルーズコントロールや衝突警告、駐車時の360度カメラ、高精細なカメラ式リアミラーなども装備する。19スピーカーに900Wのハーマン・カードン社製オーディオも備わる。

車内を眺めて特に目を引くのは、12インチの縦型タッチモニター。TRXの能力を引き出す、マッド、サンド、ロック、スノー、牽引という幅広い専用ドライブモードの選択も、この画面で行える。

さらにダイナミックになるバハ・モード

特にTRXらしいのが、最もダイナミックなバハ・モードだろう。走りをアシストするすべての電子システムの介入が弱くなり、ZF社製の8速ATは変速がクイックに変化。ステアリングのレスポンスもシャープに変わる。

加えてビルシュタイン社製のブラックホークe2と呼ばれるアダプティブダンパーは、大幅にソフトな状態になる。この状態で、カリフォルニアの荒れ地を疾走してみたい。またドライブモードは、ドライバー好みにカスタム設定も可能となっている。

バハ・モードを選択すると、スポーツカーのスポーツ・モードと同様にエグゾーストシステム内のバルブが全開になり、ボリュームも増大。欧州の騒音規制を満たすために、ラムが加えた改良を無効にしてくれる。

バルブが開いた状態の咆哮は、まさにティラノサウルス・レックスが怒り狂ったかのよう。周囲の人を驚かせる以上の効果がありそうだ。

一方でカーボンファイバーやクローム、レザーなどで仕立てられたインテリアはラグジュアリーで、深いバケットシートの座り心地は抜群。運転している限り、1500 TRXの後方から大音量が放たれていることにも、気付かないかもしれない。

1500 TRXには、エンジンの回転数を4500rpmに固定してスタートダッシュに備える、ローンチコントロールも付いている。ブレーキペダルを放せば、ワープするような勢いでヘッドアップ・ディスプレイの速度計の数字が増えていく。

快適な車内に、驚かされるほどの悪路性能

見た目を裏切るほどの快適な車内と、驚かされるほどのオフロード性能を持つラム1500 TRX。舗装路だけでなく山でも川でも砂漠でも、ひと回り小さなトラックのように、パワーを生かして軽快に走れる。

他を圧倒するパフォーマンスと高度な技術が落とし込まれていながら、TRXはラムのピックアップ・トラックとして、しっかり働き者でもある。牽引力と積載量にも不足はない。

自動車メーカー間のパワー戦争は、環境への配慮が求められる中にあって、すっかり穏やかになっていた。だが昔を懐かしむように、ラムはTRXで、これみよがしにフォードへ仕掛けてきた。数字の大きさと見た目の派手さが、強さの象徴だった時代がよみがえる。

英国や日本で課題となることといえば、まず、場違いなほど大きいボディだろう。何しろ全長は6m近く、全幅は2.2mを超える。

ラム1500 TRX(欧州仕様)のスペック

価格:7万ポンド(1085万円/予想)
全長:5915mm
全幅:2235mm
全高:2055mm
最高速度:189km/h
0-100km/h加速:4.5秒
燃費:4.5km/L
CO2排出量:506g/km
車両重量:2880kg
パワートレイン:V型8気筒6166ccスーパーチャージャー
使用燃料:ガソリン
最高出力:712ps/6100rpm
最大トルク:89.7kg-m/4800rpm
ギアボックス:8速オートマティック

こんな記事も読まれています

トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
AUTOSPORT web
【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
WEBヤングマシン
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
カー・アンド・ドライバー
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
くるまのニュース
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
カー・アンド・ドライバー
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村