現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > BMW、新型LMDhの2023年IMSA向けカラーリング発表。アウグスト・ファーフスら4名の起用も明らかに

ここから本文です

BMW、新型LMDhの2023年IMSA向けカラーリング発表。アウグスト・ファーフスら4名の起用も明らかに

掲載 2
BMW、新型LMDhの2023年IMSA向けカラーリング発表。アウグスト・ファーフスら4名の起用も明らかに

 BMW Mモータースポーツは9月22日、2023年にIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権のGTPクラスにデビューするLMDh車両『BMW Mハイブリッド V8』のレース用カラーリングを発表するとともに、2台のドライバーラインアップを明らかにした。

 BMWは、現在開発中のMハイブリッド V8で2023年からIMSAに、2024年からはWEC世界耐久選手権のハイパーカークラスに参戦する。

キャデラック、2023年IMSA GTPドライバーを発表。元BMWのシムズが4人目に決定

 今回、ロサンゼルスのピーターセン博物館で開催された発表イベントにおいては、2023年のIMSAを戦うチームRLLの車両カラーリングが発表。さらに24号車のドライバーとしてコーナー・デ・フィリッピとニック・イェロリーが、25号車のドライバーとしてアウグスト・ファーフスとフィリップ・エングが、2023年のIMSAをフルシーズン戦うことが明らかにされた。

 また、1月の開幕戦デイトナ24時間レースでは、コルトン・ハータが追加ドライバーとしてエントリーする。

 発表イベントには、BMW MのCEOであるフランシスカス・ファン・ミール、BMW Mモータースポーツ責任者のアンドレアス・ルース、IMSAプレジデントのジョン・ドゥーナン、チームRLLの共同オーナーのボビー・レイホール、デビッド・レターマン、パトリック・ラニガンらがゲストとして出席した。

■「DTMのクラス1車両を思い出す」
 BMWはヨーロッパで10人程度のドライバーをテストした後、4名を選定した。

「GTPプロジェクトが発表されて以来、このプログラムに参加することは僕の夢だった」と、7月にバラーノでマシンのシェイクダウンを行ったデ・フィリッピは語っている。

「僕らは皆、IMSAのトップレベルでBMWにチャンピオンシップ・リザルトをもたらしたいと熱望している」

 イェロリーは「デイトナとセブリングでIMSAに初参戦した後、北米でフルシーズンを戦うことになり、この素晴らしいマシンで戦えるのは最高だ。僕にとっては、ハイダウンフォースのレーシングカーのルーツに戻るようなもの。本当に楽しみだ」と語っている。

 エングは、フルシーズンのドライブの機会を与えられたことについて「光栄」だと語った。

「BMW MハイブリッドV8での最初のラップは、決して忘れることがないだろう」とエングは語っている。

「これは、膨大なパフォーマンスとパワーを備えたサラブレッドのレースカーだ。DTMのクラス1規定車両を思い出すよ。IMSAのレーストラックでそれをドライブするのは、とても楽しいだろう」

 一方、BMWのレジェンドであるファーフスも、ここ数シーズンはミシュラン・エンデュランス・カップのみの参戦だったが、来年はウェザーテック選手権にフル参戦する予定だ。

「BMW Mモータースポーツの代表として再びトップ・レベルに立つこと、そしてモータースポーツの新時代の幕開けに関わることは、僕にとってまたとない機会であり、大きな名誉だ」と、ファーフスは語っている。

「このエキサイティングなプロジェクトは、僕のキャリアの中でもハイライトのひとつだ。ライバルは非常に強力で、初年度は多くのことを学ぶことになるだろう。だが、スタートから良い結果を出すための準備はすべて整っていると思う。それを可能にするために、我々は間違いなく懸命に働いているよ」

 ダラーラシャシーをベースとする新型プロトタイプは、今週初めにセブリング・インターナショナル・レースウェイにおいて、アメリカでのテストプログラムを開始した。さらに10月にミシュラン・レースウェイ・ロード・アトランタ、12月にデイトナ・インターナショナル・レースウェイで行われるIMSA公認テストに参加することが決まっている。

 BMWは、1月のデイトナ24時間レースに向けて、北米でのプライベートおよびグループでの走行も予定している。彼らはモーターランド・アラゴンやカタロニア・バルセロナサーキットなど、イタリアとスペインでのテストを経て、アメリカでのテストに移行してきた。

「BMW MハイブリッドV8を短期間でレース用に仕上げるために、ここ数カ月は非常にハードに働いてきた」とルースは語った。

「これは、美しいレースカーだ。今は、それを速くすることが我々の仕事だ。我々は日々この目標の達成に向けて取り組んでおり、1月のデイトナでレースを始めるときには、準備が整っているものと確信している」

こんな記事も読まれています

後任“お漏らし”騒動の直後にブリスコのJGR加入が正式発表。複数年契約でトヨタ陣営へ/NASCAR
後任“お漏らし”騒動の直後にブリスコのJGR加入が正式発表。複数年契約でトヨタ陣営へ/NASCAR
AUTOSPORT web
なぜベントレーが英国最大のアリーナ内に至高の空間を…? マンチェスターで最も贅沢な会員制クラブ「ベントレー・レコード・ルーム」とは
なぜベントレーが英国最大のアリーナ内に至高の空間を…? マンチェスターで最も贅沢な会員制クラブ「ベントレー・レコード・ルーム」とは
Auto Messe Web
ルノー陣営がビリクム初制覇。伏兵の予選初ポールから“王者の息子”が連勝を達成/TC2000第5戦
ルノー陣営がビリクム初制覇。伏兵の予選初ポールから“王者の息子”が連勝を達成/TC2000第5戦
AUTOSPORT web
レッドブルリンクでレッドブル育成のハジャルが一番時計。宮田莉朋は20番手/FIA F2第7戦フリー走行
レッドブルリンクでレッドブル育成のハジャルが一番時計。宮田莉朋は20番手/FIA F2第7戦フリー走行
AUTOSPORT web
美しすぎる新型「小さな高級車」登場! “鮮烈ブルー”に「オープンルーフ」搭載! 斬新な「超レトロ仕様」の500に反響あり!
美しすぎる新型「小さな高級車」登場! “鮮烈ブルー”に「オープンルーフ」搭載! 斬新な「超レトロ仕様」の500に反響あり!
くるまのニュース
V8ツインターボで640馬力 アウディ最強の高級SUV「RS Q8」 スポーティーな内外装デザイン採用
V8ツインターボで640馬力 アウディ最強の高級SUV「RS Q8」 スポーティーな内外装デザイン採用
AUTOCAR JAPAN
【高出力を悟らせない】 BMWアルピナB3 GT/ツーリング ブッフローエ・アルピナ、その最高到達点 
【高出力を悟らせない】 BMWアルピナB3 GT/ツーリング ブッフローエ・アルピナ、その最高到達点 
AUTOCAR JAPAN
Moto2オランダ予選|小椋藍、2番手フロントロウを獲得。ポールポジションはアルデゲル
Moto2オランダ予選|小椋藍、2番手フロントロウを獲得。ポールポジションはアルデゲル
motorsport.com 日本版
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
AUTOSPORT web
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
motorsport.com 日本版
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
くるまのニュース
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
レスポンス
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
AUTOSPORT web
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
WEB CARTOP
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーネット
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
@DIME
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村