知って得する知っ得! 025
シート&ベッドキット編
30系プリウスもまだまだ現役! トムスよりNEWパーツ3連発!
知っているようで実はきちんと理解していなかったようなドレスアップにまつわる話を深堀りして紹介する。知っ得コーナー。今回は内装のお話 その2 シート&ベッドキット編
コダワリ派に人気のシートと1BOXの定番ベッドキットについてご紹介
シートの交換
純正シートは頼りないからホールド性のいいバケットタイプに交換している人も多いのだが、シート交換に関しては乗車定員が変わらない限り、それほど厳しい規制はない。但しフルバケットシートで後ろ側が素材むき出しのようなタイプは、衝突時の後席乗員の安全性の面でNGの恐れもあるので注意が必要。それからベンチシートへの交換は、そのままだと乗車定員が増えたとみなされてNGになる可能性がある。シートレールは強度検査に合格していないとダメなどがあるようだが、基本的に市販されているものであれば車検は通る。シートカバーに関してはまったく問題はない。
ベッドキットの装着
ハイエースなどの車種で人気のベッドキット。これの装着についてはシート同様で乗車定員が変わらなければOKのようだ。但し乗車定員は変わらないがシートの着座位置が変わる(座る方向が変わる)場合は要注意。保安基準では「自動車に備える座席は横向きに設けられたものでないこと」と定められている。以前は乗車定員9名以下の場合であったが2017年7月26日以降は10名以上の定員の車にも横向きシートが禁止になっている。ベッドキッド装着の場合は定員が変わらないことと着座位置が変わらないことの確認が重要だ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「フロントガラスの奥って拭きにくい…」「力も入らないし手が届きにくい」そんな悩みを一発で解消。「これはスグにでも実践したい」
ジッパー開閉組み立て式のローコット「neos イージーセットコット」がロゴスから発売
「ロードノイズが減ってめっちゃ良くなった‼︎」 振動を低減し乗り心地を快適にするスグレモノ「ショックレス リング」ってなんだ⁉︎
マジカルレーシングのキャリパークーリングダクトに CBR250RR(’17-’22)/YZF-R6(’17-)が適合追加
何とかしたい、車内の「ブラックホール」えっ 知らないの?超簡単な対策を紹介。「おまけに収納が増えて車の中がスッキリ!」
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
「N-BOX」が一部改良で、ダーク&ゴージャス度を引き上げ。価格は約5~9万円と小幅に上昇
ニッサン、新型『エルグランド』の外観デザインを一部公開。正式発表は2025年度後半
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?