現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > BMWの新たなピュアEVの「iX」をワールドプレミア

ここから本文です

BMWの新たなピュアEVの「iX」をワールドプレミア

掲載 更新 1
BMWの新たなピュアEVの「iX」をワールドプレミア

BMW電気モビリティの新しいテクノロジー・フラッグシップ。2021年下半期に生産が始まり、同年内に市場に導入する見通し

11月11日、BMWグループはデジタルイベント「♯NEXTGen 2020」において新世代電動クロスオーバーSUVの「BMW iX」を発表した。このモデルは現在、量産開発段階のもので、2021年の下半期からドイツ・ディンゴルフィン工場で生産が始まり、同年内に市場導入される予定だ。

山梨県北杜市が公認クラブの「BMW Club Japan」を表彰

「iX」は、2018年に開催されたロサンゼルス・オートショーで発表されたコンセプトモデル「ビジョンiNEXT」を市販モデルに昇華させたもの。コンセプト発表以来、「iNEXT」という呼称で開発が進められてきた新世代クロスオーバーSUVである。

BMWグループは新開発したスケーラブルなプラットフォームを採用した「iX」によって、BMWがSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)と呼ぶSUVのコンセプトを再定義する。iXのボディサイズは未確定だが、全長と全幅はX5と、全高はX6と同程度のサイズとなり、ホイールのサイズはX7と同じになるというパワフルなプロポーションを実現している。新開発のプラットフォームはアルミスペースフレーム構造で、カーボン製ケージを組み合わせることによって軽量化を実現している。

エクステリアデザインはキャラクターラインを減らし、ゆったりとした表面によって迫力のあるデザインを構成するとともに、空力性能を追求。空気抵抗係数(Cd値)は0.25を達成している。同社の説明によれば、新たなミニマリストデザインによって“駆けぬける歓び”の未来の形を表現したという。サイドウインドーはフレームレスで、テールゲートには分割ジョイントがなく全幅いっぱいに広がっている。外観ではそのほか、前後バンパーやサイドスカートにブルーのアクセントが入り、「BMW i」モデルの一員であることを主張する。




フロントマスクでは、垂直でほぼ全面的に囲いこまれたキドニーグリルが目を引く。このグリルにはセンサーやカメラ、レーダーテクノロジーが統合されたインテリジェンスパネルの役割を果たす。BMWグループの歴代モデルで最も薄型となったフルLEDヘッドライトも特徴で、ハイビーム用マトリクス機能付きのBMWレーザーライトがオプションで用意される。リヤコンビネーションランプも極めてスリムで、リヤビューに先進的なイメージを創り出すのにひと役買っている。

キャビンは5名の乗員がラウンジのようにくつろげる空間を確保。新開発のヘッドレスト一体型シートやスリムなダッシュボード、ドアトリムなどには高品質素材が用いられ、高級感が追求されている。センタートンネルを持たないことにより、レッグルームとストレージコンパートメント用のスペースを確保。センターコンソールは高品質な家具のような仕上げとなっている。

ステアリングホイールは、新開発の6角形仕様をBMWグループで初めて採用。サーキットにインスピレーションを受けてデザインされたもので、アクセス性の向上に加えてインフォメーションディスプレイの見やすさが追求されている。

スリムなダッシュボードには、12.3インチのインフォメーションディスプレイと14.9インチのコントロールディスプレイの組み合わせにより、フルデジタルのワイドスクリーンを採用。エアコンは直感的に操作できる2.5ゾーン仕様が標準装備。複雑なデザインのエアコンルーバーやドライバーの視界を妨げないように統合されたスピーカーもインパネを先進的なデザインにしている。

センターコンソールにはシフトセレクターやタッチコントローラー、フェーラーバーを分割して配置。車両の機能を制御するアクティブ・ハプティック入力を装備したイルミネーテッド・ガラスエフェクト・コントロール・サーフェスの導入も特徴的だ。

ドライブトレインは第5世代を数える「BMW eDrive」を採用。モーターは2基搭載され、合わせて500ps以上を発揮。停止状態から100km/hまでの加速を5秒未満でこなす加速性能が与えられる。一方で、100kWh以上の大容量バッテリーが組み合わされることにより、600km以上の航続距離をマークする。




バッテリーの充電は最先端技術を用いた高圧仕様で、出力200kWまでの急速充電に対応。バッテリー容量10%から80%までを40分で充電することが可能だ。また、10分間の急速充電で、航続距離を120km延長させることができる。

このほか、「iX」には新技術ツールキットを採用。これにより、自動運転およびデジタルサービスの分野でのさらなる進歩が可能になる。これは、データ処理のための極めて高いレベルの演算能力、極度にパワフルなセンサー、そして5G対応が最適化された自動運転や駐車機能のベースになっている。





こんな記事も読まれています

車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
レスポンス
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
Auto Messe Web
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
driver@web
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
Webモーターマガジン
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
くるまのニュース
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
レスポンス
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
WEB CARTOP
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
AUTOSPORT web
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
レスポンス
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
WEB CARTOP
スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
motorsport.com 日本版
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
OPENERS

みんなのコメント

1件
  • これこのデザインで出てくるの?すごいな。よくgo出たな。早く見てみたい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村