現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【スズキ・'88 RGV250Γ】ツクバ最速マシンの今昔物語⦅その1⦆

ここから本文です

【スズキ・'88 RGV250Γ】ツクバ最速マシンの今昔物語⦅その1⦆

掲載 更新
【スズキ・'88 RGV250Γ】ツクバ最速マシンの今昔物語⦅その1⦆

2012年に1分1秒407のコースレコードを樹立したNSR250R。そして2017年のTOTデビュー以来、急成長を遂げているRGV250Γ。今と昔、筑波サーキットでクラス最速と呼ばれる2台のマシンを紹介する。PHOTO◉渡辺昌彦 REPORT◉中村友彦

TIME:1'01.702 (非公式)

新・旧シグナスX を走ってバラして、徹底比較 【その3 分解編】

不利と言われるΓが筑波で1分2秒台をマーク

 テイスト・オブ・ツクバ(TOT)のZERO4に参戦/注目している人にとって、2017年秋の今泉七瀬さんのデビューは衝撃的だった。最大の理由は、初参戦初優勝という輝かしい戦績だが(18年秋に2勝目を達成)、一部の人が驚愕したのは、車両がRGV250Γだったこと。80年代までという車両の縛りがあるこのクラスで、2ストの主役は昔からNSRで、“Γは不利”というのが、ZERO4を知る人の共通認識だ。「Γはべつに不利じゃないですよ。ノーマルならNSRのほうが速いですが、チャンバーとCDIを変更すれば、戦闘力は十二分。シリンダーとピストンの耐久性はNSRが上のようですけど、定期的に整備すればΓだって簡単には壊れません。逆に現在でも補修パーツがほとんど揃うのはΓならではの魅力です」

 では今泉さん自身の資質はどうだろう。初のZERO4で1分2秒867をマークし、練習ではすでに1秒台に入ったことを考えると、天才という言葉が浮かんで来るが……。「それはないでしょう(笑)。13年から日光チャンレンジロードに参戦しましたが、16年までは遅くないけど速くもないという感じでした。17年からタイムが良くなったのは、地道な練習とデータ収集、それとΓの潜在能力のおかげだと思います」

 謙遜する今泉さんだが18年からは年式不問の筑波選手権にもこのマシンで参戦を開始。19年シーズンでの優勝を目指し、研鑽を重ねている。

SPECIFICATIONS
スガヤチャンバー+RISEONサイレンサー/オートリメッサCDI /VJ22 SP 用TM34SSキャブ/ホンダRS250用フルカウル/才谷屋シングルシートカウル/ JBマグタンホイール(撮影時はマルケジーニ)/油冷GSX-R用フロントキャリパー+ブレーキング・ウェーブディスク/サンスター前後スプロケット/ピレリ・ディアブロスーパーコルサ(F)120/70ZR17(R)160/60ZR17

 昔から1980~90年代のレーサーレプリカが大好きだった今泉さんは、16歳で二輪免許を取得すると、即座に現在の愛車であるRGV250Γを購入。当初は熱心に峠道に通っていたものの、17歳からは日光チャンレンジロードへの参戦を開始。愛車のチューニングはすべて自身の手で行なっており、独自に開発した多種多様な削り出しパーツは、お父様と共に運営する会社、SUPERNOW(HYPERLINK"http://www.supernow.co.jp/"http://www.supernow.co.jp/)で販売している。

2012年に1分1秒407のコースレコードを樹立したNSR250Rは近日公開予定。

こんな記事も読まれています

ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
AUTOSPORT web
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
AUTOSPORT web
本家が作らない「トラック仕様」ディフェンダー オランダ発の高度な改造車、約3000万円で登場
本家が作らない「トラック仕様」ディフェンダー オランダ発の高度な改造車、約3000万円で登場
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
Auto Messe Web
ベントレー史上もっともパワフルな新型『コンチネンタルGTスピード』発表。海底トンネルでの世界最速記録
ベントレー史上もっともパワフルな新型『コンチネンタルGTスピード』発表。海底トンネルでの世界最速記録
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村