減衰力を自動調整してくれる画期的なTEINの『EDFC』
2002年登場の『EDFC』は、TEIN(テイン)の減衰力調整式ショックアブソーバーの減衰力を、車内から気軽に調整できるようにした画期的な装置としてヒット。『EDFC』は時代とともに進化し、2014年には加減速G、旋回G、車速感応の3つの減衰力自動調整機能を搭載した4世代目の『EDFCアクティブプロ』が登場。
新たなステージに立つTEIN[テイン]の第5世代電動減衰力コントローラー『EDFC5』 で乗り味はどう変わるのか?【CarGoodsMagazine】
そこからさらに、新たな制御を追加でした登場したのが本モデル、5代目『EDFC 5』だ。
最大の特徴は、ジャーク(JERK=躍度)感応自動調整モードを追加した点。躍度とは、加減度の変化量のことで、この変化量に応じて減衰力を制御することで、過渡期における旋回荷重のオーバーシュートを抑制。収束を早めることで、旋回性能の向上と乗り心地の両立を実現しているのだ。
さらに、学習機能=AIを搭載することで、ユーザーのドライビング状況を学習し最適な調整を自動で行うことができる点も特徴。従来からの『EDFC』ファンはもちろん、サスチューンにちょっと興味を持っている人にもチェックしてもらいたいアイテムといえそうだ。
TEIN『EDFC5(価格:10万5050円(1台分セット)/税込)』
テインでは自社の多くのショックアブソーバー(別売)とEDFCの組合せ可能にしている。ブリッツはサスペンションキットとセットでトータルチューン
他方、ブリッツの『ダンパーZZ-R スペックDSCプラス』は、全長調整式サスペンションと電子制御式の減衰力調整ユニットを車種別セットで組み合わせた車種別専用設定。独自の制御アルゴリズムによって自動的に減衰力を調整するほか、Gセンサーを標準搭載し、マップ制御モードでは旋回G、加減速G、車速から細かな減衰力調整が可能となる。
フルオートモード搭載では、ストリートからサーキットまでに対応可能な減衰力最大96段調整により、乗り心地とハンドリングを乗車人数や走行状況に合わせて最適化し、姿勢を安定させてくれる。だから、乗車人数が変わっても、走行シチュエーションが違っても優れたハンドリングと、快適な乗り心地を両立してくれるのだ。
BLITZ『DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS(価格:26万700円~/税込)』
ブリッツでは車種ごとにショックアブソーバーとコントロールユニットをセットにしている。減衰力のフルオート調整でサスチューンの常識が変わった
従来、サスペンションチューニングをした低車高、大径ワイドタイヤ装着車は、見た目のカッコよさやスポーティな走りと引き換えに、正直乗り心地などの快適性は犠牲にしていたところがある。しかし、電動減衰力コントローラーの登場でサスチューンに光が差し、さらに減衰力フルオート調整の登場で、走りと快適性が両立できるようになった。
1台のクルマを多用途で使っているなら、サスペンション系のチューニングによって起きがちない、クルマの乗り心地からくる家族の不満を解決する万能ツールにもなるだろう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた?
最大80km/h以上! 海自の最速艦が「宗谷海峡」に急行か 戦車揚陸艦の出現に警戒監視
トヨタ「ちょっと小さな高級ミニバン」に反響多数!? 「渋い」「悪くない」 丁度良い“5ナンバー”ボディ×「アルファードグリル」採用!? 「豪華内装」もイイ「エスクァイア」とは何だったのか
15年ぶり全面刷新! 日産が「新型エルグランド」初公開! 元祖「キングオブミニバン」に史上初の「ハイブリッド」&高性能4WD搭載? 待望の「アルファード対抗馬」2025年度後半デビューへ
石破総理が…! ガソリン価格「1リットルあたり10円引き下げ」宣言も…賛否の声多し!?「暫定税率の廃止が先では」とも… 5月22日から、みんなの反響は
上野東京ラインが「川口駅」に停車へ 駅全体を大改良! 将来は羽田空港へも乗り換えなし!?
ホリエモン、日本のタクシーに喝! 「行き先アプリ指定機能入れて」 ドライバーのミス連発の裏に潜む制度の壁とは?
石破総理が…! ガソリン価格「1リットルあたり10円引き下げ」宣言も…賛否の声多し!?「暫定税率の廃止が先では」とも… 5月22日から、みんなの反響は
クルマの要らない装備で「パワーシート」が上位に挙げられるのはなぜ? 超便利装備に「不要論」を唱える人の言い分とは
15年ぶり全面刷新! 日産が「新型エルグランド」初公開! 元祖「キングオブミニバン」に史上初の「ハイブリッド」&高性能4WD搭載? 待望の「アルファード対抗馬」2025年度後半デビューへ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
私はフルオートは使っていない。(使えない)
基本、3つのモード設定が有れば充分ですからね。