福岡県内で東西に延伸を続けてきた有明沿岸道(有明海沿岸道路)が、いよいよ佐賀県に到達します。
有明沿岸道の大野島IC~諸富IC間1.7kmが、2022年11月12日15時に開通します。
【画像】有明沿岸道の開通区間と全体の計画を地図で見る(10枚)
有明沿岸道は、福岡県大牟田市を起点にして有明湾沿いを進み、佐賀県鹿島市に至る計画延長約55kmの自動車専用道路です。
三池港や佐賀空港などの拠点を結ぶとともに、並行する国道208号の交通渋滞の緩和や交通安全の確保を目的とした道路で、国道208号・国道444号のバイパスでもあります。現在は福岡県内と佐賀県内の2区間が別々に開通しています。
今回、延伸するのは福岡県内の区間です。西端の大野島IC(福岡県大川市)からさらに南西へ延伸し、諸富IC(佐賀県佐賀市)までの区間が開通。これにより佐賀空港へのアクセス性も向上します。
途中の県境となる早津江川は、シンプルな1連アーチの有明早津江川大橋(延長854m)で渡ります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
横浜駅から水戸駅までノンストップ!? 「東京駅すら通過する特急」が運転へ 神奈川県と茨城県を直結
航行中のフェリーが海自の「最新ステルス艦」に遭遇!? 珍しい2ショットが実現 “映える”画像を自衛隊が公開
新車約100万円! トヨタ新「軽トラック」発表に反響殺到! 「十分」「いいね」 コスパ重視の“実用モデル”何が変わった? MT×高性能4WDもある「ピクシストラック」に注目
自衛艦でひときわ目立つ“緑”迷彩! 陸自と海自それぞれの隊員の心中は?「旧軍と同じ失敗できませんから」
マイナ免許証、「国民置いてけぼり」で大混乱!? 全国で発行手続きバラバラ、「地域格差」が引き起こす深刻問題! 国民不在のデジタル化を考える
最大68万8000円の値下げ!! なんとドルフィンが299万円台となりBYDの値下げ祭り勃発か?
マイナ免許証、「国民置いてけぼり」で大混乱!? 全国で発行手続きバラバラ、「地域格差」が引き起こす深刻問題! 国民不在のデジタル化を考える
車の「オイル交換」って必要ですか? 全く乗らないので「5万km」変えてません… 「高級オイル」は長持ちするんでしょうか? 知られざる「車の血液」の役割と交換が必要なワケ
電欠したから仲間のクルマに急速充電器まで引っ張ってもらう……は厳禁! EVが牽引できない理由とは?
千載一遇のレッドブル参戦オファーは即答。角田裕毅「トップチームに乗る機会が人生で巡ってくることはなかなかないと思った」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント