現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 人気の最新クーペモデルのサイズを比較! アウディTT対ポルシェ718ケイマン

ここから本文です

人気の最新クーペモデルのサイズを比較! アウディTT対ポルシェ718ケイマン

掲載 更新
人気の最新クーペモデルのサイズを比較! アウディTT対ポルシェ718ケイマン

1998年、特徴的なフォルムを与えられた唯一無二の存在として、我々の前に姿を現したアウディTT。そんなデビューから20年が経ち、改良を受けた最新モデルが日本市場へ上陸した。共にミドルサイズのプレミアムクーペ市場を盛り立てる存在、ポルシェ718ケイマンとサイズを比較し、両車の違いを探っていこう。

 今回サイズ比較するのは、アウディTTクーペが最上位モデルとなる「TTS」、ケイマンが「S」。価格帯やエンジン性能も比較的近く、共に”S”を名乗るグレードだ。ただし、通常のTTもサイズ的にはほとんど変わらない。

〈ボルボXC40〉ボディサイズと価格が絶妙なシティ派モデル【ひと目でわかる最新SUVの魅力】

アウディTTSクーペ 全長×全幅×全高:4200×1830×1370mm ホイールベース:2505mm

ポルシェ718ケイマンS 全長×全幅×全高:4385×1800×1295mm ホイールベース:2475mm

 全長は185mmもの差で718ケイマンが長いものの、その他の数値はTTが上回る。短めのホイールベースと低く抑えられた全高など、ピュアスポーツとして生まれた718ケイマンに対し、ホイールベースを長めに確保して後席を設け、全高もある程度確保して実用性を両立させたTT、というキャラクターの違いが表れていると言えそうだ。

アウディTTSクーペ 全幅:1830mm トレッド:フロント1565/リヤ1545mm

ポルシェ718ケイマンS 全幅:1800mm トレッド:フロント1515/リヤ1540mm

 アウディTTは、高めの全高に合わせて全幅を広めに確保。ポルシェ718ケイマンは、低い全高に合わせてコンパクトな全幅に収まっている。

アウディTTSクーペ 最小回転半径:4.9m

ポルシェ718ケイマンS 最小回転半径:5.5m

 ホイールベースで上回っていたアウディTTだが、最小回転半径は5mに満たない。狭い駐車場などでの取り回しに優れているのは、美点のひとつだ。
 一方のポルシェ718ケイマンの最小回転半径は、プラス0.6mとなる5.5m。比較すると大きいが、同クラスのクーペモデルとしては標準的な数値と言える。

アウディTTSクーペ 荷室容量:305ℓ

ポルシェ718ケイマンS 荷室容量:150ℓ(前)/275ℓ(後)

 正直なところ、いずれのモデルも大容量の荷室を備えているとは言い難い。また、後部の荷室に荷物を満載すると、後方視界が悪化してしまうのも共通事項だ。
 フロントにも荷室を有するポルシェ718ケイマンは、前後トータルの荷室容量だと上に見えるが、アウディTTの場合、後部座席をちょっとした荷物置き場として使うことができるため、日常生活における使い勝手では優れている。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

早くも5ドア『ジムニーノマド』用ボディキットの開発がスタート、ダムドが完成CGを先行公開
早くも5ドア『ジムニーノマド』用ボディキットの開発がスタート、ダムドが完成CGを先行公開
レスポンス
雪の日「ワイパー立てる?立てない?」問題、どっちが正解!? 意見分かれた「長年の難問」ついに決着! 雪国でも「地域によって異なる」理由とは!?
雪の日「ワイパー立てる?立てない?」問題、どっちが正解!? 意見分かれた「長年の難問」ついに決着! 雪国でも「地域によって異なる」理由とは!?
くるまのニュース
低価格で勝負 新型フィアット・グランデ・パンダ 約400万円から英国発売、一充電で320km
低価格で勝負 新型フィアット・グランデ・パンダ 約400万円から英国発売、一充電で320km
AUTOCAR JAPAN
ニューウェイ、レッドブルF1離脱に後悔ナシ「自分らしくいられないと感じた」同僚エンジニアはマシンの問題を過小評価していた?
ニューウェイ、レッドブルF1離脱に後悔ナシ「自分らしくいられないと感じた」同僚エンジニアはマシンの問題を過小評価していた?
motorsport.com 日本版
【予想CG】マツダ新型「CX-5」を大胆予想! 「自社製ハイブリッド」搭載で話題の「大人気SUV」どうなる? 流麗ボディ×光るグリル採用の「新モデル」予想CGがカッコイイ
【予想CG】マツダ新型「CX-5」を大胆予想! 「自社製ハイブリッド」搭載で話題の「大人気SUV」どうなる? 流麗ボディ×光るグリル採用の「新モデル」予想CGがカッコイイ
くるまのニュース
最強スポーツワゴン登場 BMW M3 CSツーリング 軽量化と出力向上を実現、約2300万円から
最強スポーツワゴン登場 BMW M3 CSツーリング 軽量化と出力向上を実現、約2300万円から
AUTOCAR JAPAN
全身ドライカーボンのポルシェ「911」は約6000万円! 250キロ軽量化した究極のレストモッドはすべてメイド・イン・ジャパンでした
全身ドライカーボンのポルシェ「911」は約6000万円! 250キロ軽量化した究極のレストモッドはすべてメイド・イン・ジャパンでした
Auto Messe Web
損保ジャパン、顧客の連絡先不明の代理店を新たに1社確認 計173社に
損保ジャパン、顧客の連絡先不明の代理店を新たに1社確認 計173社に
日刊自動車新聞
今週、話題になったクルマのニュース3選(2025.2.1)
今週、話題になったクルマのニュース3選(2025.2.1)
@DIME
スズキ新型「ジムニー5ドア仕様」発表に早くも反響多数!?「めっちゃ欲しい」「これは気になる」 “シエラ”がさらに「快適性」パワーアップで無敵に!? 「ジムニー ノマド」のスゴさとは
スズキ新型「ジムニー5ドア仕様」発表に早くも反響多数!?「めっちゃ欲しい」「これは気になる」 “シエラ”がさらに「快適性」パワーアップで無敵に!? 「ジムニー ノマド」のスゴさとは
くるまのニュース
世界の自動車販売に“地殻変動”、2024年、中国BYDに抜かれたホンダ・日産[新聞ウォッチ]
世界の自動車販売に“地殻変動”、2024年、中国BYDに抜かれたホンダ・日産[新聞ウォッチ]
レスポンス
マジ最悪! 空いてるのになぜ「トナラー」現れる? どんな神経してるの!? あえて「隣に停める」のはワザなのか? 「ガラ空き駐車場」で起こる“隣人トラブル” 当事者はどう思ってる?
マジ最悪! 空いてるのになぜ「トナラー」現れる? どんな神経してるの!? あえて「隣に停める」のはワザなのか? 「ガラ空き駐車場」で起こる“隣人トラブル” 当事者はどう思ってる?
くるまのニュース
ガソリン高騰に負けない為に! バイクの燃費を向上させる走り方とは?
ガソリン高騰に負けない為に! バイクの燃費を向上させる走り方とは?
バイクのニュース
ダカールラリー2連覇、三菱自動車の増岡浩氏がスポーツ功労者顕彰を受賞
ダカールラリー2連覇、三菱自動車の増岡浩氏がスポーツ功労者顕彰を受賞
レスポンス
プレミアムSUVにピッタリなタイヤって何? 電動車にも対応する「ADVAN V61」の実力は? 乗って感じた印象とは【試乗】
プレミアムSUVにピッタリなタイヤって何? 電動車にも対応する「ADVAN V61」の実力は? 乗って感じた印象とは【試乗】
くるまのニュース
660ccの「小さな高級車」って最高! “超ラグジュアリー”仕立てのダイハツ「タントエグゼ」が凄かった! 上品&カッコいい「オトナの軽自動車」とは
660ccの「小さな高級車」って最高! “超ラグジュアリー”仕立てのダイハツ「タントエグゼ」が凄かった! 上品&カッコいい「オトナの軽自動車」とは
くるまのニュース
ヤマハが「新型“2人乗り”モデル」初公開! すごい“本格悪路性能”で「実用性」も重視! 高級オーディオも搭載の四輪モビリティコンセプト「DIAPASON C580」をTASで披露
ヤマハが「新型“2人乗り”モデル」初公開! すごい“本格悪路性能”で「実用性」も重視! 高級オーディオも搭載の四輪モビリティコンセプト「DIAPASON C580」をTASで披露
くるまのニュース
【スズキ ジムニーノマド 発表】シエラとはこんなにも違う!「ファミリー最上級モデルならではのデザイン」とは
【スズキ ジムニーノマド 発表】シエラとはこんなにも違う!「ファミリー最上級モデルならではのデザイン」とは
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

872.0927.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

90.0830.0万円

中古車を検索
TTSの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

872.0927.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

90.0830.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村