現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【戦闘機がヒント】アストン マーティンV12スピードスター 約1億円の2シーター 88台限定 2021年初頭納車

ここから本文です

【戦闘機がヒント】アストン マーティンV12スピードスター 約1億円の2シーター 88台限定 2021年初頭納車

掲載 更新
【戦闘機がヒント】アストン マーティンV12スピードスター 約1億円の2シーター 88台限定 2021年初頭納車

新しいV12スピードスター

text:AUTOCAR

【画像】V12スピードスターとベースになったDBSスーパーレッジェーラ/ヴァンテージ【比べる】 全123枚

新しいV12スピードスターは、アストン マーティンの「妥協のない、本能的な2シーター」だという。

2021年初頭に納品予定の88台限定販売となり、価格は76万5000ポンド(約1億円)から。現在すでに注文が可能となっている。

わずか12か月で構想から生産に移された、ルーフレス、ウインドスクリーンレスのV12スピードスターは、アストン マーティンのビスポーク部門である「Q」によって製造された。

接着されたアルミニウムアーキテクチャを使用して、DBSスーパーレッジェーラとヴァンテージをベースとした、特注のプラットフォームを採用している。

アストン マーティンが「わたし達の歴史と同じように、戦闘機にインスパイアされた」と表現するボディワークは、ほぼ完全にカーボンファイバーで構成され、F-18ホーネット航空機のようなカラーリングが施されている。

5.2LツインターボV12は、最高出力700ps、最大トルク77kg-mを発生すると推定され、0-97km/h加速は3.5秒、最高速度299km/hを達成する。

アストン マーティンはまた、特注のエグゾーストシステムを作成して「刺激的な」サウンドを提供するという。

チーフエンジニアのマット・ベッカーは「生のドライビングスリルで、V12スピードスターに並ぶものはないでしょう」

「完全にオープンなスタイルは、まったく新しい次元の体験を与えてくれます。これ以上純粋なドライビング感覚は、他では決して味わえません」と胸を張る。

過去にインスピレーション求める

アストン マーティン・デザイン・ディレクターのマイルス・ナーンバーガーは、V12スピードスターについて、以下のようにコメントしている。

「あえて一歩退いて、自分達の過去にインスピレーションを求めました」

「わたしたちは、DB11以来、常に未来に目を向けてきました。そこで今回は、少し違った観点を採用してみようと思ったのです」

「このモデルには、1959年にル・マン24時間を制したDBR1からアストン マーティン100周年記念の2013年型CC100スピードスターに至る一連のモデルとの関連性を見て取ることができます」

「また、ミドルセクションは、1953年型DB3Sの趣を感じさせます」

「弊社の歴史だけでなく、最新鋭のジェット戦闘機にもインスピレーションを求めて、直感的なエクスペリエンスを体験していただくことを目指して開発/製作しました」

「だからこそ、V8ではなく、V12を選択しました。V12スピードスターは、ドライバーの感性に最大限に訴えかけるモデルです」

「ルーフもスクリーンもなく、巨大なエンジンと、低く、幅広いショルダー、2個のハンプ、ドライバーとパッセンジャーを分離する背骨のような形状を持つ圧倒的にエモーショナルなスタイリングに仕上げられています」

「『ノストリル』と呼ばれるボンネットのデザインは、かなり長期間にわって封印されてきたデザインですが、今回のモデルで復活を果たしました。これは、V12を搭載するスペースがあることを視覚的にアピールし、象徴的なベントが創出されています」

こんな記事も読まれています

伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村