現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 美しき究極のスパイダー、マセラティ「MC20 チェロ」の真髄

ここから本文です

美しき究極のスパイダー、マセラティ「MC20 チェロ」の真髄

掲載 更新 1
美しき究極のスパイダー、マセラティ「MC20 チェロ」の真髄

 イタリアのラグジュアリーカーブランド、マセラティは1910年代に創設され、1920年代からレースに参加。その後、高級スポーツカーを生産してきた。現在は、ステランティスグループの一員として、高級車を担っている。最近では「レヴァンテ」「グレカーレ」といったスーパーSUVで好調な販売をキープしているが、本命はスーパースポーツ。常にレースの世界への復帰を目論んでいた。

 そして、2020年にマセラティのレーシングマシンを発表した。それが「MC20」だ。このマシンでのレース界復帰を決めた後、「MC20」はさらにバリエーションを追加した。ラグジュアリーなオープン2シーター「MC20」だ。車名は「MC20チェロ」。チェロとは、イタリア語で空を指す。オープンカーだから、「空」。単純な単語だが、イタリア語はどうしておしゃれな響きなのだろう。マセラティの4ドアセダンは「クワトロポルテ」という車名だが、これも4ドア、というシンプルなイタリア語。なぜか、おしゃれに聞こえる。

トヨタがBEVのコンセプトカー「bZ Sport Crossover Concept」「bZ FlexSpace Concept」を公開



 試乗用に用意されていたのは限定車として売り出された「MC20チェロ プリマセリエローンチエディション」。外観の形状はノーマル「MC20」と大きくは変わらないが、ボディはチェロ専用のアクアマソーナを採用。20インチのマットブラックのホイールにはホワイトゴールドで「Prima Serie」と文字がレザー彫刻されている。

 内装も専用の素材やカラーを使用。アイスカラーのアルカンターラとレザーを組み合わせている。ヘッドレストには「Prima Serie」の文字が施されている。

 内装は、運転席全面に10インチパネルが2枚横に並べられている。運転席の前のパネルはコクピット用。もうひとつの画面は助手席からも操作しやすいタッチパネルのコントロール系がレイアウトされている。

 7速ATのミッションはプッシュボタンで、センターコンソールの部分に位置している。ポジションはWET/D・M/Rの3ポジション。

 車両を受け取った時はあいにくの雨。もちろんスタートはWETレンジを選択する。エンジンを始動させるより前に、もうひとつの難関がある。それは乗降時のドアが斜め前に跳ね上がるバタフライ式ということだ。試乗中、気を使うのは、このドアが開く時。ドアは上に開くとはいっても、ドアの厚みもあり、斜め上方向に開く。



 ドアを開けた時の幅を計測してみると、約1.1m。つまり「MC20チェロ」に乗る時はクルマの外側に約1.1mの空間がないと、ドアは開けられない。狭いところで開けようとしても、隙間から体をひねって乗り込む、なんてことはできないのだ。街中での乗降は周囲に気を使うし、乗降する場所を選ぶのだ。

 やや重めのドアを開け、運転性に座る。吊り輪をつかみ、下に引いてドアを閉める。マセラティ製V6、3.0Lツインターボエンジンは、低音のビートを常に発しながらアイドリング。WETレンジでスタート。動きは普通。WETもDも低回転時の動きは変わらない。2500回転あたりから、トルクの盛り上がりに差がでる。

 路面も乾いてきたので、アクセル開度も開いてみる。とはいえ、630PS、730Nmは後輪2輪にしか伝えられていないFRスポーツ。ルーフを切り取っての強化もクーペより65kgしか重くなっていないので、アクセルワークは注意が必要。公道上での0→100km/hの加速は3秒台。このタイムを普通にたたき出すスーパースポーツなのだ。しかもオープンカー。

 ルーフの開閉はインパネのスイッチを押すだけ。約10秒強で開閉できる。この開閉スピードは量産オープンカーの中でも速い。街中でもワインディングでも「MC20チェロ」はボディー幅がつかみやすく、運転しやすい。左ハンドルで、右フロントフェンダーが見えるのだ。後方視界は車体後部のカメラによるデジタルミラー。このミラー、ルーフを閉じているときは良いが、ルーフを開けると、光が入り、視界不良になるのが欠点。多少の不便はあるが、やはりオープンで走りたい。

 勇気さえあれば、2500回転から7500回転のレッドゾーン手前まで、V6、3.0Lツインターボを回せば、快音、快走が楽しめる。但し3速5000回転で法定速度オーバー。ドライブモードもWET/GT/SPORT/CORSAが選べる。室内には2名乗車だと、コートを置くスペースもないが、フロントとリアに荷物スペースは確保されている。冬場はリアの荷室は、コートを暖めてくれるに違いない。

 クーペの「MC20」は、2023年からGT2欧州シリーズにマシンを送り込んでいる。マセラティといえば、2004年から2010年まで「MC12」で参戦し、2005、2006、2008年にはスパフランコルシャン24時間レースで優勝した実績がある。「MC20チェロ」もその流れを汲むスーパースポーツ。美しいだけのオープン2シーターではないのだ。



■関連情報
https://www.maserati.com/jp/ja/models/mc20-cielo

文/石川真禧照 撮影/萩原文博

こんな記事も読まれています

“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
driver@web
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove

みんなのコメント

1件
  • kmq********
    マセラッティのデザインは、現行フェラーリより遥かに良い
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2995.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2298.03950.0万円

中古車を検索
MC20の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2995.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2298.03950.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村