ヤマハ E-ビーノ試乗インプレッション【軽さ際立つボディ! 誰もが扱える電動スクーター】
2021/08/06 20:30 WEBヤングマシン 2
2021/08/06 20:30 WEBヤングマシン 2
懐かしの「モトコンポ」が電動版で復活する?!【ホンダEV計画本格始動宣言から考察|YM未来予想】
某TV番組の影響もあり、もっとも知名度の高い電動スクーターがヤマハの「E-ビーノ」だ。’21年は’15年の発売以来初のカラーチェンジを実施した。ガソリンエンジンのビーノはホンダ製だが、こちらは台湾ヤマハにて生産される。
[○] 不慣れな人でも乗れるスムーズな走りに感心
「うちから5kmの大冒険」というコピーとともに、’97年に登場したヤマハ ビーノ。
【第4戦GT500&GT300事件簿】まさかの走路外走行6回/突然のストップ原因etc.
最終周まで続いたトップ争い。優勝はバニャイア、ビニャーレスがアプリリアでの自己ベスト2位獲得/MotoGP第12戦イギリスGP
Team HRCが2022鈴鹿8耐を完全制圧。ホンダにとって8年ぶり、HRC創立40周年を独走優勝で飾る
【ポイントランキング】2022スーパーGT第4戦富士終了時点
夢はR34とR35の「GT-R」2台持ち生活! 隠れGT-RファンだったGT500ドライバー平手晃平選手の愛車遍歴
新型ムーヴキャンバス登場!! 質感&燃費めっちゃUP! 「乗って走ればわかる」先代からの進化って何?
ヒョンデのタナク、ロバンペラとの一騎打ちを制しWRCフィンランド3勝目。勝田は6位入賞
「みんなの声援があったから最後まで粘りきることができた」と山内英輝【第4戦GT300決勝会見】
これがホンダ流!? ZR-Vの超個性派ロボデザインは新たなトレンドなのか?
「最年少コンビの底力をしっかりと見せることができた」と宮田莉朋【第4戦GT500決勝会見】
悲劇のパンクで首位陥落のグッドスマイル 初音ミク AMG。片岡龍也「左フロントには“最大の敬意”を払っていたのに」
空前の「タマ不足」で中古車店が困り果てている…納期長期化と円安が起こした大混乱
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に