フォルクスワーゲン ユーザーレビュー・評価一覧 (417ページ)

9130
9,130件中 8,321~8,340件
  • 上記の不満は走行には何ら影響がない。ブラ... 投稿日: 2005年6月6日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン パサート ワゴン

    グレード:ワゴン_V5_RHD(AT_2.3) 2005年式 乗車形式: その他

    上記の不満は走行には何ら影響がない。ブランド独車からすると、数百万円安い事を考えるとすごいことだ。あとは好みの問題。 一般道よし、高速さらによし、地域住民や職種的な兼ね合い、乗員の満足と会話が弾む車を求めるなら他の選択の余地がないのです。 [ 続きを見る ]

  • 一言でいうとまさに質実剛健。車の作りかた... 投稿日: 2005年6月5日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン シャラン

    グレード:VR6_RHD(AT_2.8) 1999年式 乗車形式: その他

    一言でいうとまさに質実剛健。車の作りかたが日本車と異なります。インテリは簡素だが、シャーシ(塗装も含め)お金がかかっている点やエンジン・サスペンションも巡航スピードを意識してセッティングされていおり、シートも長時間の使用を前提につくらています。 [ 続きを見る ]

  • 娘の専用車。最近免許を取得したため、中古... 投稿日: 2005年6月3日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ルポ

    グレード:Lupo_Comfort_Package_RHD(AT_1.4) 2004年式 乗車形式: その他

    娘の専用車。最近免許を取得したため、中古で購入。ビッツでもマーチでも良かったのですが、国産のスモールはスタート時のトルクが厚いため、初心者には危険と判断して、もっさりスタートのルポに決定。私もたまに乗りますが、結構、気に入ってたりします。後部座席の狭さは、荷物置き場と割り切れば気になりません。 [ 続きを見る ]

  • AudiA4 1.8ターボクワトロセダン... 投稿日: 2005年5月29日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン トゥアレグ

    グレード:Touareg_V6_RHD_4WD(AT_3.2) 2005年式 乗車形式: その他

    AudiA4 1.8ターボクワトロセダン(02モデル)からの乗り換えです。直4ターボエンジンからV6エンジンに変わったので、車内は格段に静かに感じられます。 ただ、インテリアのクオリティは意外とAudiの各モデルの方が高いです。どちらかというと、トゥアレグのインテリアは「アウトドア」を意識した、「ざっくり」としたインテリアの作りになっています。よって、緻密で繊細なインテリアの高級SUV、という感じではありません。 おおむねクルマとしては気にっていたのですが、何といっても燃費が悪すぎで悩みのタネでした。 このクルマを乗りこなすには、燃費を気にしないほど余裕のある人間でないといけないの... [ 続きを見る ]

  • 同クラスの国産ミニバンより、絶対安い買い... 投稿日: 2005年5月28日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

    グレード:GLi_RHD(AT_2.0) 2004年式 乗車形式: その他

    同クラスの国産ミニバンより、絶対安い買い物だと思います。故障を心配していたものの、現在8300km走行までノートラブル。メンテナンスを怠らず、できるだけ長く乗ろうと決意させる、そんな車です。 国産車の過当なデザイン競争に食傷気味の皆さんに、お勧めの1台です。 [ 続きを見る ]

  • なにより衝突安全性能に優れている点と、エ... 投稿日: 2005年5月28日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

    グレード:E_RHD(AT_1.6) 2005年式 乗車形式: その他

    なにより衝突安全性能に優れている点と、エアバッグ等安全装備に手抜きのない点を評価して購入しました。手頃な大きさで取り回しのしが楽です。出足も十分速いです。 [ 続きを見る ]

  • 良いところ、悪いところ色々書きましたが総... 投稿日: 2005年5月24日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

    グレード:GTI_RHD(AT_1.8_ターボ) 2001年式 乗車形式: その他

    良いところ、悪いところ色々書きましたが総じて良い車だと思います。ゴルフ3のVR6からの乗り換えですが、エンジンはVR6の方が良かったような気が・・その他、ボディ剛性、室内の質感、足回りなどはしっかり進化しているように思います。ただ不満な所で書いたようにATだけは5速になっただけで何も進化していないと思います。もう中古車でしか買えませんが程度の良いものならばおすすめの一台です。 [ 続きを見る ]

  • Ⅲからの乗り換えです。すべてにわたって進... 投稿日: 2005年5月20日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

    グレード:GLi_RHD(AT_2.0) 2005年式 乗車形式: その他

    Ⅲからの乗り換えです。すべてにわたって進化しているので、長く乗ります。 [ 続きを見る ]

  • 購入して3年経過し、初めての車検を受けよ... 投稿日: 2005年5月19日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン パサート セダン

    グレード:V6_RHD(AT_2.8) 2002年式 乗車形式: その他

    購入して3年経過し、初めての車検を受けようとするところですが、機械的な部分は全く快調で新車時よりいいかも知れません。購入直後にあった運転席周りのビビリ音もしなくなって快適です。細かいことですがドア周りのクロムにうろこ様の曇りがでてきています。V62.8LのFWDで現在はカタログ落ちし新車で購入できませんが、非常によくできたコストパフォーマンスの優れた車です。永く乗れそうな気がします。 [ 続きを見る ]

  • デザインが気に入ればお勧め。トランクはち... 投稿日: 2005年5月18日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)

    グレード:ニュービートル_パステル_RHD(AT_2.0) 2001年式 乗車形式: その他

    デザインが気に入ればお勧め。トランクはちょっと狭いですが、4人家族(夫婦+小学生)くらいなら十分実用的に使える車ですよ。現行ゴルフGTIと同じ200PSエンジン+DSGなんて仕様が出たら買い換えようかな。 [ 続きを見る ]

  • 走りの性能は問題ありません、むしろ高速道... 投稿日: 2005年5月17日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)

    グレード:ニュービートル_LHD(AT_2.0) 2001年式 乗車形式: その他

    走りの性能は問題ありません、むしろ高速道路など安定性がいい エンジンブレーキ、ブレーキ性能もよい 2列目のシートをたおすと、荷物もいろいろ積めます 個性を求めなくても、普通の車と思って考えても満足できると思います あとはクーペ自体をどう考えるかだと思います [ 続きを見る ]

  • 正直良い車でした。細かい故障は在りました... 投稿日: 2005年5月11日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

    グレード:GTI_RHD(AT_1.8_ターボ) 2001年式 乗車形式: その他

    正直良い車でした。細かい故障は在りましたが、それにあまりある良い車でした。 現在乗り換えも考えているのですが、Ⅴは今ひとつほしいとおもえないんですよね。 [ 続きを見る ]

  • 車の持つべく本質を貫いたVWの傑作、高精... 投稿日: 2005年5月8日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン トゥアレグ

    グレード:Touareg_V6_RHD_4WD(AT_3.2) 2004年式 乗車形式: その他

    車の持つべく本質を貫いたVWの傑作、高精度のつくり。 ポイントはこの車以上の心の『大きさ』『豊かさ』 たとえば、高速で突然の渋滞『渋滞考慮ルート』で知らない下道に下り少しでも早くと、ナビと格闘、路地で「にらめっこ」になったときには相手より絶対早く「R」に入れしまうタイプの私。 生活に追われ車と向き合う余裕が無い。 結局4ヶ月で手放してしまったが、自分のセコセコした小ささがよーく見えて、勉強になりました。 今しばらく自分を磨いて時間や空間と話し合える余裕が出来たら再度挑戦してみたい車です。 [ 続きを見る ]

  • 車は100PSあれば充分、しかもDOHC... 投稿日: 2005年5月5日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

    グレード:E_RHD(AT_1.6) 2004年式 乗車形式: その他

    車は100PSあれば充分、しかもDOHC+6速ティプトロ。燃費はいいし、シートの作りもいい。ラゲッジスペースの使い勝手は最高。 フル乗車+フル積載でも充分走ります。このサイトの書き込みで、トルクが欲しいときはDOHCなんだから踏みこんで回転をあげればいいと仰った方がいらっしゃいましたが、まさにその通りでした。2Lと1.6Lの差は、エンジンにあるとプロは言うようですが、所有者としては単に価格と装備だけと感じます。 華のない車かもしれませんが、とても満足しています。 [ 続きを見る ]

  • 車は100PSあれば充分、しかもDOHC... 投稿日: 2005年5月5日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

    グレード:E_RHD(AT_1.6) 2004年式 乗車形式: その他

    車は100PSあれば充分、しかもDOHC+6速ティプトロ。燃費はいいし、シートの作りもいい。ラゲッジスペースの使い勝手は最高。 フル乗車+フル積載でも充分走ります。このサイトの書き込みで、トルクが欲しいときはDOHCなんだから踏みこんで回転をあげればいいと仰った方がいらっしゃいましたが、まさにその通りでした。2Lと1.6Lの差は、エンジンにあるとプロは言うようですが、所有者としては単に価格と装備だけと感じます。 華のない車かもしれませんが、とても満足しています。 [ 続きを見る ]

  • 周りの人に乗ってほしくない車ナンバー1!... 投稿日: 2005年5月4日
    投稿者: - 総合評価: 1

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

    グレード:GLi_RHD(AT_2.0) 2005年式 乗車形式: その他

    周りの人に乗ってほしくない車ナンバー1! 確かにインテリア、エクステリアともいま一つ欠けるのだけど、何故か愛着が湧くのだなあ。何か深みのある車。それだけにあまり街で見かけたくない自分だけの、家族だけの特別な一台。 [ 続きを見る ]

  • GOLF4からの乗り換えです。納車されて... 投稿日: 2005年5月4日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

    グレード:GLi_RHD(AT_2.0) 2005年式 乗車形式: その他

    GOLF4からの乗り換えです。納車されてから10日目です。ミニバンには興味がなかったのですが、1.6の試乗をして、いっぺんで気に入りました。当初、1.6を購入予定でしたが、最終的に2.0を購入しました。やはり、2.0hじゃパワーに余裕があります。VWを4台乗り継いできましたがそのたびに車の正しい進化を感じさせてくれます。道具としての車へのこだわりを感じさせてくれるところが、VWの魅力ではないかと思います。今回購入したトゥーランもGOLF4からは確実に進化していることが感じられます。特に今回はエンジンがFSI、ATは6速、ステアリングが電動パワステ、リヤサスがマルチリンクとなり、走行性能が... [ 続きを見る ]

  • 車本来の素朴さが楽しく、個人的には評価し... 投稿日: 2005年5月3日
    投稿者: - 総合評価: 1

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン コラード

    グレード:- 乗車形式: その他

    車本来の素朴さが楽しく、個人的には評価しますが、年式相応のトラブルはあり、ゴルフⅡの時代の車がよほど好きな方でないとお奨めしかねます。 買うならMTのほうが対トラブルの意味で良いと思う。 [ 続きを見る ]

  • 不人気車ゆえ、値落ちの大きい中古車はとて... 投稿日: 2005年5月2日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ボーラ

    グレード:V5_RHD(AT_2.3) 2001年式 乗車形式: その他

    不人気車ゆえ、値落ちの大きい中古車はとてもお買い得。3人半乗りと割り切れば、後席も狭くない。燃費を少し良くすれば、「ノンポリシーだが、衆人とはちょっとだけ違っていたい」という、我ら日本の中年層のニーズにぴったりのような気がするのだが、VWJはゴルフの方を売りたいようだ・・・ [ 続きを見る ]

  • ゴルフGT(2004年11月購入)に乗っ... 投稿日: 2005年5月2日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

    グレード:GTX_RHD(DSG_2.0) 2005年式 乗車形式: その他

    ゴルフGT(2004年11月購入)に乗っていましたが、1万キロを超えたところで、エンジントラブルのため下取りに出しGTXを購入しました。GTの時はなんとなく運転してた感じでしたが、この車は気合を入れて運転してます。速さを重視する方には迷わずGTXをお勧めします。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離