トヨタ ライトエーストラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,322
0

約15年落ちのライトエーストラックに乗っているんですが、先日クラッチペダルにオイル漏れを発見し、クラッチのマスターシリンダーを交換しました。その後運転してみるとブレーキを踏んだ時の感覚がおかしいんです。

停車しようとして軽くブレーキを踏むと効きが悪い減速はするがスーとあまりブレーキが利いてない感じ。そこからさらに踏み込むと「ガコッ」とまるで2段階になっている感じなんですが原因は何でしょうか?ブレーキとクラッチのリザーバタンクが同じ車種があるらしいのですが、それが原因なのでしょうか?詳しい方宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンをかけない状態でブレーキを感度もしゃくり、固くなったとこで維持。その後ペダルが少しずつ下がってくるようなら、エアー混入を疑います。

その他の回答 (2件)

  • >クラッチのマスターシリンダーを交換

    クラッチのマスターシリンダーのゴム類が悪くなっている場合
    ブレーキのマスターシリンダインナーキットも
    同じような経年劣化が
    起きてはいないでしょうか

    回答の画像
  • リザーブタンクは共通ですが、正しい作業をしていればブレーキ系
    にエアが混入する事はありません。

    タンクの構造がブレーキを優先していて、クラッチのレベルの方が
    若干高くなっていますので、クラッチ液が空になっても、ブレーキ側に
    影響が出ることはありません。

    しかし、何らかのミスでエアが混入した可能性も有ります、ブレーキが
    スカスカしたような感じがするなら可能性は有りますので、しかるべき所
    で、点検整備する事をお勧めします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ライトエーストラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ライトエーストラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離