トヨタ ハイエースバン 「ハイエース数台年間20万km超使っての感想 仕事で数台のハイエースバンディーゼルターボ使ってましたが、あまり良いイメージが無く、欠点が目立った車でした」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ハイエースバン

グレード:-

乗車形式:仕事用

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ハイエース数台年間20万km超使っての感想 仕事で数台のハイエースバンディーゼルターボ使ってましたが、あまり良いイメージが無く、欠点が目立った車でした

2010.9.9

総評
ハイエース数台年間20万km超使っての感想
仕事で数台のハイエースバンディーゼルターボ使ってましたが、あまり良いイメージが無く、欠点が目立った車でした。
長所、短所は使用時に起きたことなど記載しました。
自分では、余り大金をはたいて買うと思う気に成れなかった車です。
車は現行型のマイナー前です。
満足している点
運転が楽くすぎてアクビが出る。
同時期生産のキャラバンに比べて小回りが利く。
フルモデルチェンジ前のモデルと比べて荷物が、多く載る
ハイペースでも燃費が良い気がする。
雨の下りのカーブ150kmで、滑ったがコントロール修正意外と楽だった。
雪の日も滑るけど運転楽だった。
60wまで使えるコンセントが意外と使える。(延長タップ使うの前提で)
燃費6km~10km以上走ります。(ハイペースだったのでまだ普通なら伸びると思います。)
不満な点
乗り心地悪い
運転席、助手席の座面が熱くなる。
後席はACの風が行きつらく暑い。
横風を諸に受けやすい。
マフラー後部金属疲労?3度脱落(ホーシングに引っ掛かり助かる)
リミッターが165kmで掛かり加速が急激に落ちる。
キャラバンに比べてAM及びFMデッキがお粗末(デッキにスピーカー内蔵)
排気が臭い
ガンガン走った後、排気音変な音がする。
オイルランプが付きやすい。(シビア過ぎ、ネッツでオイル交換出しても点いてた)
触媒異常で加速出来なくなった。高速で。(後に対策用スイッチ付けて貰った)
運転席、助手席が足元狭い。
一度原因不明で、エンジンとミッションの間のパーツが割れATオイル漏れてAT壊れた。
リヤーゲート長時間開けたままで、雨降ると雨がナンバーの窪みに溜まり、閉めたとき真後ろにいたら水を被る。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ハイエースバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離