トヨタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
26
26
閲覧数:
4,786
0

トヨタ車嫌いな人

まぁ、人それぞれ好みや肩入れしたいメーカーがあるのは当然だと思うのですが、荒らし的な要素の人は別としても
必死にこじつけてトヨタ車を批判する人がいますがそれはなぜですか?
特にホンダ車好きな人に目だつ感じがします。

なんだか負け犬の遠吠えのような感じにしか見えないのですが…


個人的にはトヨタ車が好きですがホンダのFit、フリードやマツダのアクセラあたりは興味があります。

補足

多数のご意見ありがとうございました。読み応えがありました。ただ「こじつけて批判する人がいますがそれはなぜですか?」と言う部分に回答してくださった方はほとんどいなかったように思います(笑) 大まかな傾向としてはトヨタの80点主義に面白く感じない人が多いのかな、と思いました。 選択肢に恵まれているということは素晴らしいことだと思います。今後も各メーカー競い合ってほしいものです。BAは投票とさせていただきます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタ自動車の生い立ちは知ってるかな?

豊田自動織機製作所の創業者、豊田佐吉が「これから儲かるのは自動車だ!息子よアメリカで学んで来い!」(1933)
って言って自動車部を作ったんだよ。(「トヨタ自動車工業株式会社」は1937に設立)

つまり、ハナから商売(儲け)のために自動車を利用してるだけ、別に好きだから自動車作ってるわけじゃない…その精神はいまも確実に受け継がれてるよね。
そこを車好きは敏感に感じるんだよ、「トヨタの車って…なんだかつまんね~」ってね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1428007049


それに対し、本田宗一郎のエピソードはいまさら書く必要もないよね(笑)
メカが好きで、オートバイが好きで、レースが好きで、自動車が好きで…そんな“オヤジ”の精神も、当然今のホンダに受け継がれてると思うよ。

トヨタみたいに、「よそで作らせ、売れそうな物だけ自分で売る」なんて事はせず、ホンダはすべて自社で開発・製造しようとする気概も好感が持てるよね!(おかげで、たまにトンデモナイ失敗作を作ったりもするが(笑))

世代は全く違うけど日本を代表する純血スポーツカー、「TOYOTA2000GT」と「NSX」の生い立ちがいい例でしょう!
http://ja.wikipedia.org/wiki/NSX
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF2000GT
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1228109092


世界一、車が売れてるからエライ…とかじゃなくて、ものを作るメーカーとしての「魂」の問題だよ。

追記

jamomo_cafeさん、bodyshotoneさん、ありがとう!
access1028さん、>本当のクルマ好きはメーカーなんか関係ない。どこのメーカーだろうといい車はいいしだめな車はだめ…
そのとおりだね!

自分は、メーカーとしてはマツダが一番好きなのよ、実は。(スポーツカーをまじめに作ってるじゃない?)
ホンダの車は正直言って、あんまり好きじゃなかったんだ!(^^;(昔からFFばっかり作ってたからね(笑))

でも、本田宗一郎は大好きだよ!
いつかのF1グランプリで、アイルトン・セナとのツーショット…どっちもホントに子供みたいに目をキラキラさせてさ、「あぁ、この人はほんとに車が好きなんだろうなぁ…」って思ったよ…
多分、昔からのホンダファンはみんな同じだと思うよ!本田宗一郎の作った「ホンダ」というメーカーそのものが好きなんだね。

逆に、トヨタというメーカーがあまり好きになれなくても、好きなトヨタの車はいっぱいあるよ。
古くて申し訳ないが、子供ながらあこがれたセリカLB、歴代のFRレビン・トレノ、CMがカッコよかったKP-61スターレット、日本初ミッドシップMR-2、ロータスデザインのセリカXX、ハジメも乗ってた初代ソアラ、ベンツをビビらせた初代セルシオ、ジウジアーロデザインのアリスト…純粋に「かっこイイ!すげ~」ってわくわくさせてくれた車はたくさんあります!

時代が違う…と言われればそれまでだけど、最近はほんとにどこのメーカーもわくわくさせてくれないよねぇ~

もしかして、オレの歳のせいか?(笑)

その他の回答 (25件)

  • 同意ですね。
    自分もトヨタ車好きですがトヨタだってたまにびっくりするような失敗車を作る事もあります。(名前は挙げませんが)
    それはどこのメーカーにも言える事です。
    たまにあまり深く考えずに特定のメーカー車を無条件に絶賛する方がいますが理解に苦しみます。
    自分も基本ホンダあたりは好きではありませんが、フィット・オデッセイ・エリシオンなどについては評価は高いです。
    これらの車は賞賛されてしかるべきだと思います。
    無条件に特定メーカーを賞賛・批判する人はもう少し考えて欲しいですね。

  • >本当のクルマ好きはトヨタ車なんか買いません。クルマの事などあまりよく知らないおっさんとかが買うメーカーです。
    とか言ってる人には頭にきました。

    本当のクルマ好きはメーカーなんか関係ない。どこのメーカーだろうといい車はいいしだめな車はだめ。

    このほうがまだ説得力あるきがするな。

    MR2(aw11)なんかいいと思わない??日本の市販車で始めてのMRですよ。悪かったですね!自分は今でもトヨタ乗ってます

    よ。

    >本当のクルマ好きはトヨタ車なんか買いません。クルマの事などあまりよく知らないおっさんとかが買うメーカーです。

    とか言ってる人。

  • hpxw4200さんに同意。

    「営業車はトヨタがいいけど、自分で乗るなら他メーカー」
    この言葉が全てを表してると思う。

    ランドクルーザーはいい車だと思う。
    アフリカ・中東で愛用してたけど、あれは信用できる性能を持った車。

  • hpxw4200さんに一票。
    車を楽しんでいる企業に見えないから、あまり好きじゃない。
    無難な色、無難なデザイン。なんでも無難で面白くない。まさに日本企業ってイメージですね。

  • 車が何かを知らない人をナンチャッテ高級感でごまかしてる
    感じがとってもいやです。
    あと【負け犬の遠吠え】とか言う下品なオーナーにも嫌気がさします。

  • シェアが圧倒的なので反感を買う部分ってあると思いますね。

    V9時代の巨人とか、白鵬台頭前の朝青龍とか、強すぎるがゆえのアンチ増殖。

    その強さの理由が、他の回答者さんの発言にもあるように他社のヒット作のパクリを臆面も無くやるところだったりすると、その他社のファンとしては面白くないでしょうねえ。

    トヨタ2000GTやMR-2、最近ではプリウスなど、トヨタならではの名車も多いんですけどね。

  • 自分はトヨタグループで働いていますが日産車に乗ってます。
    別にトヨタが嫌いな訳ではないんですが100系チェイサー以降欲しい車が全くありません。

    1JZとか直6が安全基準で無理なのは分かってますが、せめて次期FMCでマークXに過給機モデルのMT設定を出してくれてもいいのになぁと思います。
    そしたら即行で新車を買いますね。今すぐにでも予約します。

    売れる車をつくる能力は認めますが、楽しい車をつくる能力は今のトヨタには全くありません。

  • トヨタは一言で言うなら冒険心と構想力が無い会社かな?

    他のメーカーのヒット車をうまくコピーし販売網を生かして売りさばく・・・

    で、たまに遊ぼうとするとWillシリーズとかBbなどトンチンカンなデザインのクルマが出てくるわけ。

    プリウスのハイブリッド技術の凄さは認めるけど高いお金出して買う気になるクルマがどうしてもニャイ・・・

  • ホンダの初代ストリーム。ヒットしましたね。それを見ていたトヨタが全長、全幅,全高のスリーサイズがミリ単位まで全く同じのウイッシュを出してきたときには唖然としたものです。こういう恥しらずな事を堂々とするメーカーなのです。(ホンダは怒って、ストリームのCMで「ポリシーはあるか?」といっていましたね。)
    トヨタは昔からモータースポーツが嫌いでやったとしても宣伝上イヤイヤやってるメーカーです。
    トヨタ2000GTが名車とかいうけどあれもエンジン作れなくてYAMAHAに頼んで作ってもらったものです。
    パネルの合わせ目がぴちっと合ってるとかそういう自動車の本質と関係ないところに命をかけて質感を高め商売してきた会社ですよ。
    本当のクルマ好きはトヨタ車なんか買いません。クルマの事などあまりよく知らないおっさんとかが買うメーカーです。
    そういうおっさん相手に商売してきたんです。

  • 必死に開発した技術やデザインを簡単に真似して、さも自分達の技術と言わんばかりに宣伝しヒットさせてるからだと思います、当然後から開発したので欠点をうまく改善させてますからね。
    金はあるんだから真似ばかりしてないで自分たちで開発していただきたい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離