スズキ スーパーキャリイ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
83
0

軽トラックを実際に仕事やデートに使っている方・・

具合は如何でしょうか??
私、建築職人。現場やラブホ通いに購入を考えて居ります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

もう20年も前ですが、登録車のセカンドカーを持った上で、ファーストカーの軽トラもたま~にデートに使ってました。
当時セミキャブが出たばかりで、やっと軽トラも最低限の安全性を持ち、他人を乗せられるレベルになったという感覚でした。「板子一枚」の旧規格の時は悲惨な事故も見てきたので…

問題は手荷物スペースで、荷台にトノカバーしても雨の日は濡れます。2人乗車で「使える」のは助手席下が荷物スペースになるアクティ。
ジャンボ&スーパーキャリイの狭い荷台でも仕事OKになるか、荷台にボックス積んで鍵かけるのが面倒でなければ、選択肢は広がりますけど。

カミさんの父が車趣味で、カミさんは変な車ばかり乗せられてきたので、別にどうということはなかったです。
荷物を積まない時は後輪空気圧を250Kpaくらいまで下げてましたが、セミキャブだと乗り心地も悪くない。
結婚してからはセカンドカーが主にカミさんの車になり、相変わらず軽トラがファーストカー。

今の軽トラはフルキャブばかりになり、オーディオ取り付けが(ドア取り付け比)大幅に簡単になったかわりに、ダッシュボードにしょぼい10cmスピーカーになりました。
アクティなら運転席下にcarrozzeriaのチューンナップウーファーがピッタリ収まって低音をカバーできますが、他2社の場合はどうするかが問題になります。あとメインスピーカーもコアキシャルだと蓋が閉まらなかったり、そういう点のハードルは残ってます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スーパーキャリイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スーパーキャリイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離