スズキ マイティボーイ 「街乗りに最適、可変ベンチュリーキャブ」のユーザーレビュー

WEAKMAN WEAKMANさん

スズキ マイティボーイ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
3
デザイン
4
積載性
3
価格
-

街乗りに最適、可変ベンチュリーキャブ

2023.6.17

総評
中古車(旧車)しか乗った事が無いが、それでも最初は余りにも造りがチープ過ぎると思った。
今ではガタピシ、グワグワの車体挙動もカワイイ。
満足している点
買い物から高速道路、遠出、車中泊まで出来る?
不満な点
部品が無い。特に専用純正部品は全て廃番。
デザイン

4

簡易的なデザイン思考が逆に、結果的にユニークなデザインとなっている。 (初代セリカはボディ細部や室内部品にまで、こだわりのデザイン設計がされていた。)
走行性能

4

ノーマルではパワーは無いが、車重が軽いので現代でも不足は無い。ハンドリングは過去の旧車より軽快。
乗り心地

3

悪いほどでは無い。むしろ これくらい悪いのが長距離運転には居眠り防止に良い。
積載性

3

荷台の積載性は無いが、それなりの使い方が出来る。
室内荷室?は広い。
燃費

3

他の人のマイティボーイより燃費は良くない。
遠距離、定速なら同列となるが。
価格

-

部品が無いので価格的に不利になる場合がある。
故障経験
マー坊、シロは事故車、個人売買だったが、早い段階で不調箇所が出尽くし故障が少なくなった。
マー坊、クロは旧車専門店で購入したが最初から故障の連続。しかし純正の可変ベンチュリーキャブは低速がスムーズでシロより乗り易かった。現在、エンジン本体が要オーバーホールとなっている。
今まで いつも乗るのはクロの方だった。シロの方はキャブがCG72Vセルボの2バレルキャブに変更されていて低速が苦手、乗りにくかったからだ。キャブで一般的なのは2バレルの方で、可変ベンチュリーの方は低コストでインジェクションに迫るスムーズさを志向した新しいキャブだった。当時スズキも頑張って載せたんだね。
※このマイティボーイ後期キャブの乗り味を復活させたいと思っています。
別の記事に書きましたが、後期キャブのG/K複製製造依頼を予定していますが、数が少ないと高額になる為、・・・
※共同購入者を募集しています。


下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ マイティボーイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離