スバル ユーザーレビュー・評価一覧 (1096ページ)

22016
22,016件中 21,901~21,920件
  • 3人家族(父、母、私)が、そこそこ満足で... 投稿日: 2001年12月3日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: スバル インプレッサスポーツワゴン

    グレード:GB4WD(AT_1.8) 1997年式 乗車形式: その他

    3人家族(父、母、私)が、そこそこ満足できる。 スモールサイズで、ワゴンを考えているなら、まず試乗。 [ 続きを見る ]

  • ゆったりと運転できるのが何よりです。 ... 投稿日: 2001年12月3日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル レガシィ ランカスター

    グレード:ランカスター4WD(AT_2.5) 1999年式 乗車形式: その他

    ゆったりと運転できるのが何よりです。 普段ムーブに乗ってる女房も「運転しやすい。」と喜んでます。前車ステップワゴンのときには文句タラタラでしたが。 [ 続きを見る ]

  • 不満もあるが、ハンドリングは抜群。 こ... 投稿日: 2001年12月2日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル レガシィB4

    グレード:RSK_4WD(MT_2.0) 2000年式 乗車形式: その他

    不満もあるが、ハンドリングは抜群。 これが300万円で手に入るとは・・・ [ 続きを見る ]

  • 売上に関しては賞味期限切れかな、という感... 投稿日: 2001年12月2日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: スバル レガシィB4

    グレード:RSK_4WD(AT_2.0) 2000年式 乗車形式: その他

    売上に関しては賞味期限切れかな、という感じがします。雑誌でもあまり取り上げられなくなっているみたいで。T社のアル○ッツァも雑誌でFR車を盛んに持ち上げさせてからデビューしていたような感じがあったし、最初は馬鹿売れだった。でもその後は周知の通り・・・。B4もアル~が馬鹿売れしていた頃に対比のために取り上げられ、B4の方を評価する人が多かったからやがて売上に関してはB4が抜く事になったと思われます。評論家の裏表事情はわかりませんが。  言われているほど燃費は悪くないと思ってます。ただ高速道路では思ったほど伸びないですね。(一般道で8~9弱km/l、高速道路で12~13km/l)。  内装... [ 続きを見る ]

  • 速いし安いし、変な新車を買うより中古で練... 投稿日: 2001年12月1日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: スバル インプレッサ

    グレード:WRX4WD(MT_2.0) 1995年式 乗車形式: その他

    速いし安いし、変な新車を買うより中古で練習。 [ 続きを見る ]

  • とくにない 投稿日: 2001年11月30日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル インプレッサスポーツワゴン

    グレード:WRX4WD(AT_2.0) 1997年式 乗車形式: その他

    とくにない [ 続きを見る ]

  • 確か、下から2番目のグレードだった筈。な... 投稿日: 2001年11月30日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: スバル ヴィヴィオ

    グレード:ef(3ドア_MT_0.66) 1996年式 乗車形式: その他

    確か、下から2番目のグレードだった筈。なので、何も付いていません。ステレオもパワーステアリングも、パワーウインドーもなし。そして、シートもどう考えてもやる気がないとしか思えないような地味なデザイン。  しかし、走らせるとなかなかスポーティ。高剛性で僅か600㎏ちょっとの車体は、慣性重量が小さい車の楽しさを存分に味あわせてくれます。  燃費は大して良くないけれど、これはかなり回して乗っているせい。 [ 続きを見る ]

  • マニアックな車かも知れませんが、とにかく... 投稿日: 2001年11月26日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル インプレッサ STI

    グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2001年式 乗車形式: その他

    マニアックな車かも知れませんが、とにかく「乗って楽しい!」これに尽きます。 GC8系のWRX初期型、STI ver3と過去2台の歴代インプレッサに乗り継いできましたが、「運転の楽しさ」は脈々と受け継がれている感覚を受けます。 もちろん、性能は初期と新型STIでは段違いですけど。 まあ、新型STIの限界は、私みたいなシロウトには天井知らずってところでしょうか。故に、運転していて絶大な安心感をもたらしてくれます。(かといって過信は禁物ですが・・・) カッコの好き・嫌いが分かれそうなデザインですが、運転が好きな人にとっては「乗ればハマる」車だと思います。 [ 続きを見る ]

  • まず、好みが別れます。好きな人には、走る... 投稿日: 2001年11月25日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: スバル インプレッサスポーツワゴン

    グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2000年式 乗車形式: その他

    まず、好みが別れます。好きな人には、走る喜びを味あわせてくれます。 [ 続きを見る ]

  • やはり重量の増加が最後まで響く。ワイドト... 投稿日: 2001年11月25日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: スバル インプレッサ STI

    グレード:STi_type_RA_16インチタイヤ仕様_4WD(MT_2.0) 2000年式 乗車形式: その他

    やはり重量の増加が最後まで響く。ワイドトレッドと重心のジオメトリーの変更とフロントLSDの搭載によって、コーナリングの安定性は増している。しかし、発進や停止時の挙動は、GC8におとるように思える。センターコトロールデフ搭載車の1車種しかなく、トルク配分変更の範囲も少なくなったこと、価格の上昇など、マイナス面が増加してしまったように思える。そのため、買い換えもかなりの思案を必要としてしいまう。ただ、ランエボやGTRにはない、ドライバーの器量を試される車としての楽しみは受け継がれていると思うます [ 続きを見る ]

  • 価格よりも優れた走行性能を持った車! 投稿日: 2001年11月25日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル フォレスター

    グレード:- 乗車形式: その他

    価格よりも優れた走行性能を持った車! [ 続きを見る ]

  • SやLのパッケージよりベーシックモデルの... 投稿日: 2001年11月21日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル トラヴィック

    グレード:トラヴィック(AT) 2001年式 乗車形式: その他

    SやLのパッケージよりベーシックモデルのほうが、ザフィーラっぽくてお勧め。 [ 続きを見る ]

  • 走りを追求する方におすすめ! 燃費なん... 投稿日: 2001年11月19日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: スバル フォレスター

    グレード:S/tb_4WD(AT_2.0) 2000年式 乗車形式: その他

    走りを追求する方におすすめ! 燃費なんか気にしないぜー。がんがん走ってやるぜ~って人にお勧めな車。 でもリセールバリューはあんまりよくないから、注意してね。 来年フルモデルチャンジするから値引きは30万円はいけちゃうよ! 買うなら今、売るのも今! [ 続きを見る ]

  • なんだかんだで、とっても良い車です! 投稿日: 2001年11月18日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル フォレスター

    グレード:T/tb_4WD(AT_2.0) 1999年式 乗車形式: その他

    なんだかんだで、とっても良い車です! [ 続きを見る ]

  • 取り回しも案外楽だし、真面目な外車が御手... 投稿日: 2001年11月18日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル トラヴィック

    グレード:トラヴィック_Lパッケージ(AT) 2001年式 乗車形式: その他

    取り回しも案外楽だし、真面目な外車が御手頃価格なんじゃないかと思います。込み260万だから、ゴルフよりいいいかもね。  五人乗りのセダンだと思えば、長くつき合えそうです。 [ 続きを見る ]

  • 不満はあるが長く付き合える車だと思う ... 投稿日: 2001年11月17日
    投稿者: - 総合評価: 2

    メーカー・モデル: スバル レガシィツーリングワゴン

    グレード:Ti_4WD(MT_1.8) 1992年式 乗車形式: その他

    不満はあるが長く付き合える車だと思う ディーラーの方に昨年 ほしい人がいるので売ってくれないかと頼まれたが 断ったこともある。 当時ランカスターが発売されていたら、ランカスターにしていたと思う。 大きなトラブルは発生していないので、後しばらくの間は、付き合うつもりです。 [ 続きを見る ]

  • 結構しっかり造ってある車かな、と思ってま... 投稿日: 2001年11月14日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル レガシィB4

    グレード:RSK_4WD(MT_2.0) 2000年式 乗車形式: その他

    結構しっかり造ってある車かな、と思ってます。 以前一昔前のインプレッサなどに乗った際、ドアの開閉音がとても安い 車に感じていて、スバルの車は剛性がないのか…。と良く思ってました。 でも現在のスバルはしっかりとした車造りをしているのだなと思います。 室内は平凡ですが、エクステリアのデザインは個人的にはかなり気にいってます。欧州車っぽい雰囲気ももってるけど、アクセル踏めば、キュイーンって感じ(笑)。 *乗ってて結構おもしろい車です。 [ 続きを見る ]

  • E-TUNE2とGT迷っている人もいると... 投稿日: 2001年11月11日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル レガシィツーリングワゴン

    グレード:GT_4WD(AT) 2001年式 乗車形式: その他

    E-TUNE2とGT迷っている人もいると思うが、30万円 差を考えるとGTでも十分楽しめると思う。 VDC等をつけれるため運転に自信のない方はGT-VDCがいいと思う。 [ 続きを見る ]

  • 非常によくできた車と言う一言。 走る、... 投稿日: 2001年11月11日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル レガシィ ランカスター

    グレード:ランカスター6_4WD(AT_3.0) 2001年式 乗車形式: その他

    非常によくできた車と言う一言。 走る、止まる、曲がるということが自然とできる。 走ることが楽しいと思わせてくれる車であるが、都内を走るだけでは、 この車の良さを味わうことはできないと思う。 ライントレースを [ 続きを見る ]

  • 満足な一台。適度な大きさで適度なパワート... 投稿日: 2001年11月11日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: スバル レガシィツーリングワゴン

    グレード:250T-B_4WD(AT_2.5) 2000年式 乗車形式: その他

    満足な一台。適度な大きさで適度なパワートルク。馬力に走ることなく実用域のトルクを重視したエンジン設定。お気に入りの一台です。後は、エンジンの技術を他社なみにすべき。燃費の改善技術(DIなどなど)の点で遅れている。燃費が2km/lあがれば良いと思う。最大航続距離があと100kmくらいあがるのでね。後は、静粛性をもっと極めてほしい。マッキントッシュのオーディオをオプションでつけるなら、レグノのタイヤにして欲しいかな。暗証番号つきのキーレスエントリーは便利でした。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離