スバル のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
237
0

トヨタはダイハツやスバルとのコラポしたスポーツカーはあるのに。
なぜマツダとコラポしたスポーツカーはないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

GRコペン。86。スープラ。
よく分からないのですが。
マツダにはロータリーとか直列6気筒があるのになぜトヨタはマツダとスポーツカーでコラポしないのですか。

と質問したら。
マツダはトヨタの傘下ではない。
という回答がありそうですが。

ヤマハですらトヨタとコラポしてスポーツカーを作っているのに。
なぜマツダだは無視されているのですか。

それはそれとして。
マツダは昔はスポーツカーメーカーとも言われていたスポーツカーの名門なのに。
なぜトヨタはマツダとスポーツカーを作らないのですか。

余談ですが。
トヨタ・ブランドでトヨタRX‐7を出せばいいのでは。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタマークのNDロードスターってことですか!?(

その他の回答 (11件)

  • 資本関係でいうと、
    ダイハツはトヨタの子会社(100%)、
    スバルはトヨタの関連会社(20%)です。

    マツダは関連会社ですらない希薄な関係ですから、スズキと同じ立ち位置です。
    海外工場の資金援助をしたり、トヨタの車両をOEM提供したりはしますが、今のマツダの技術で、新型車を共同開発して得られる技術は何もありません。

  • トヨタRX-7を発売したらマツダの10倍くらい売れそうですね(笑)

  • 海外ではアメリカ中国むけアクセラとか共同開発してるとおもいますよ。メキシコとかで。

  • 我が国にスポーツカーは、ROADSTERだけです。

  • すみませんが、『コラポ』ではなく、『コラボ(collaboration)』ではないですか?
    と言うような回答があるかと思いますが、それはそれとして、真面目に回答しようとしましたが、笑ってしまいました。

  • トヨタとコラボと言っても造るのはダイハツ、スバル..BMWでトヨタは口だけ出して技術供与はしない、出来た車両を売るだけです。
    マツダは自社の開発だけで精一杯では、トヨタの為に動く余力がないと思われます

  • なぜマツダとコラポしたスポーツカーはないのですか

    トヨタに聞いてみたら良いと思います。

    トヨタ・ブランドでトヨタRX‐7を出せばいいのでは。

    貴方がトヨタに発案してみては?如何でしょう。

  • CXシリーズを作るだけで精一杯

  • 現在、マツダはトヨタの傘下です。
    今、水素ロータリーの復活に向けて、トヨタと共同開発していると思います。
    私自身、マツダを離れているので噂ですか。
    マツダが水素ロータリーを開発した段階では、新日鉄(当時、新日鉄の広畑製鉄所が主でした)との共同開発でした。
    その時、トヨタはロータリーが欲しくてたまらなかったそうです。

    トヨタは、スバルのように生かさず殺さずでメーカー名は残すと思います。

  • 日本のメーカーにGTカーは有るがスポーツカーは見たことが無い。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバルのみんなの質問ランキング

  1. スバルのレボーグって、値段高過ぎないですか?教えて下さい

    2014.1.9

    解決済み
    回答数:
    6
    閲覧数:
    196,224

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離